20070430
江ノ電・西浜公園テニスコート・江ノ島
きょうは、西浜公園でテニス。
普段はチャリなのだがきょうは江ノ電で向かった
休日ということで人がいっぱいにみえるのだけど
と思ったが先頭車両はすいていた

西浜公園テニスコート、きょうは1面4時間に11人!
普段こない人たちが、休みのせいか集合。
まぁ、スローなテニスで楽しんでやった。

テニスはおわり、海をまながらサイゼリアで昼。
ビールをたのみ、ブワァwと飲んだ。旨い!

帰りは、小田急江ノ島駅から電車で。

そういえば、昨日のオフで太陽がまぶしかったので、その帰りに帽子を買った。
きょうのテニスでは大活躍~。

帰ってから、最近プ~なつれあいにテニスのアドバイス。
明日、奥さん友達とテニスらしい。
朝から風邪ぎみで身体がだるく、
寒気がしているが
きょうもいい天気でした。感謝。


普段はチャリなのだがきょうは江ノ電で向かった
休日ということで人がいっぱいにみえるのだけど
と思ったが先頭車両はすいていた

西浜公園テニスコート、きょうは1面4時間に11人!
普段こない人たちが、休みのせいか集合。
まぁ、スローなテニスで楽しんでやった。

テニスはおわり、海をまながらサイゼリアで昼。
ビールをたのみ、ブワァwと飲んだ。旨い!

帰りは、小田急江ノ島駅から電車で。

そういえば、昨日のオフで太陽がまぶしかったので、その帰りに帽子を買った。
きょうのテニスでは大活躍~。

帰ってから、最近プ~なつれあいにテニスのアドバイス。
明日、奥さん友達とテニスらしい。
朝から風邪ぎみで身体がだるく、
寒気がしているが
きょうもいい天気でした。感謝。

20070429
快晴
きょうは、朝から快晴。

湘南国際村までドライブ、つつじを観に行く

午後は、東俣野公園でテニス

6ゲームマッチを楽しむ。
調子はどうだろ。
まぁまぁかな。
夕方から、またまた金井公園でテニス

夕暮れ時の金井公園
テニス、テニス…

できはといえば、ちょっと油断しすぎかなぁ
月もきれいだった

金井で、
またまたサプライズな、
お土産をもらった(^o^)
明日もできるか、テニス。
できるだけいいかな(汗;


湘南国際村までドライブ、つつじを観に行く

午後は、東俣野公園でテニス

6ゲームマッチを楽しむ。
調子はどうだろ。
まぁまぁかな。
夕方から、またまた金井公園でテニス

夕暮れ時の金井公園
テニス、テニス…

できはといえば、ちょっと油断しすぎかなぁ
月もきれいだった

金井で、
またまたサプライズな、
お土産をもらった(^o^)
明日もできるか、テニス。
できるだけいいかな(汗;
20070428
いい天気なのに
20070422
雨のつもりが、降らなかった(嬉
20070421
湘南国際村
きょうは、湘南国際村へ
初めてのコートだ
いくまでのドライブ
風が強くウィンドサーファーは絶好調のようだった

湘南村へ着いたはいいがぐるぐと回った(汗;
でも、絶景を楽しむ♪
これが、管理事務所

さてテニスの合間、となりでは家族連れ?
yonexファミリーだった、うまい女性が二人。
撮ったのはkidsタイム。なんかいいなぁ。

テニスはまぁまぁだった。
風が強かったがそれなりにできた
湘南国際村はつつじで有名。
でも、まだぼちぼちだ

テニスが終わりつぎのコートへ
コートは平塚だぁ、ちょっと時間がかかるか?
また、ドライブ♪
逗子を抜けるトンネル

そして、江ノ島を抜ける

コートには、30分まえについた

夕暮れを迎える、まだまだテニス。。

そして、ナイターに。

最後のゲームがなかなか楽しめた。
最後の10分のゲーム。
きょうもテニスで終わり。。。
明日はできるかなぁ
締めくくりはビール、これしかない(笑;

梨の花」
明日は変えます。
初めてのコートだ
いくまでのドライブ
風が強くウィンドサーファーは絶好調のようだった

湘南村へ着いたはいいがぐるぐと回った(汗;
でも、絶景を楽しむ♪
これが、管理事務所

さてテニスの合間、となりでは家族連れ?
yonexファミリーだった、うまい女性が二人。
撮ったのはkidsタイム。なんかいいなぁ。

テニスはまぁまぁだった。
風が強かったがそれなりにできた
湘南国際村はつつじで有名。
でも、まだぼちぼちだ

テニスが終わりつぎのコートへ
コートは平塚だぁ、ちょっと時間がかかるか?
また、ドライブ♪
逗子を抜けるトンネル

そして、江ノ島を抜ける

コートには、30分まえについた

夕暮れを迎える、まだまだテニス。。

そして、ナイターに。

最後のゲームがなかなか楽しめた。
最後の10分のゲーム。
きょうもテニスで終わり。。。
明日はできるかなぁ
締めくくりはビール、これしかない(笑;
梨の花」
明日は変えます。
20070415
スクール、スクール、オフ
きょうもスクールで一日が終わったかなぁ
振り替えがあまっているので、
きょうも2コマ受けた

クラスがちがうので1つのクラスで復習、
もうひとつのクラスで新しいテーマ
って感じかな
そうそうこの前のテーマはチップス&チャージでした。。
日曜の夜は金井公園でやることが多い
誘いだったり、オフだったり
きょうはオフに申し込んだ
(そのあと誘いがきたけど、残念ながらことわってしまった。また誘ってください)
オフは、うーん、難しかった
ミスは相変らずです(泣)

帰って、ビール飲んでTVをみてると
やはり、知らぬ間に。。
こう、つづくと疲れか?歳か?
疲れだと思いたいなぁ

振り替えがあまっているので、
きょうも2コマ受けた

クラスがちがうので1つのクラスで復習、
もうひとつのクラスで新しいテーマ
って感じかな
そうそうこの前のテーマはチップス&チャージでした。。
日曜の夜は金井公園でやることが多い
誘いだったり、オフだったり
きょうはオフに申し込んだ
(そのあと誘いがきたけど、残念ながらことわってしまった。また誘ってください)
オフは、うーん、難しかった
ミスは相変らずです(泣)

帰って、ビール飲んでTVをみてると
やはり、知らぬ間に。。
こう、つづくと疲れか?歳か?
疲れだと思いたいなぁ
20070414
20070414
雨のつもりが晴天
20070413
事情
20070408
スクール日和?
きょうは、先週に引き続きスクールで終わった日だった。
いい天気だったなぁ

きょうのスクールのテーマは、ダブルスの位置取り。
サーブによりフェイントでコースを決めさせボレーで決める。って感じ。2コマ目のテーマはチップスアンドボレー?だったか、ライジングで返し、浮いたところをボレーだ。
まぁ、ボレーの前にライジングがちょっと難しいというかタイミングだけなんだけど。フォアはいいけどバックが×(泣

昼休みのゲームはぼろぼろだったなぁ
ちょっとやる気をなくしていたせいか
昼休み、昼食をとっているコーチと雑談をしているなかで、わたしは優しいって話がでた。自分でも思っているが攻撃的ではないなぁ。まあ、楽しくやろう。
帰りにビクトリアに寄る。
衝動買いで、バッグを買ってしまった(汗;

まぁ、それなりの日だった。
肩が痛い(泣;
そうそう、キックボクシングジムが新しくできていた。
でも、月曜から土曜まで?日曜ないの?


いい天気だったなぁ

きょうのスクールのテーマは、ダブルスの位置取り。
サーブによりフェイントでコースを決めさせボレーで決める。って感じ。2コマ目のテーマはチップスアンドボレー?だったか、ライジングで返し、浮いたところをボレーだ。
まぁ、ボレーの前にライジングがちょっと難しいというかタイミングだけなんだけど。フォアはいいけどバックが×(泣

昼休みのゲームはぼろぼろだったなぁ
ちょっとやる気をなくしていたせいか
昼休み、昼食をとっているコーチと雑談をしているなかで、わたしは優しいって話がでた。自分でも思っているが攻撃的ではないなぁ。まあ、楽しくやろう。
帰りにビクトリアに寄る。
衝動買いで、バッグを買ってしまった(汗;

まぁ、それなりの日だった。
肩が痛い(泣;
そうそう、キックボクシングジムが新しくできていた。
でも、月曜から土曜まで?日曜ないの?

20070408
春
昨日は、テニスの後ビールを飲みTVを見ていると知らぬ間に寝ていた。ブログも更新しようとしたが、睡魔に襲われこんな時間に書いている。
午前中は、横須賀へ。
ドライブをしながらって感じ。
鎌倉の段葛をとおり

八幡宮の前をとおり、

桜で有名は逗子ハイランドの桜並木を抜け、

不入斗公園(イリヤマズコウエン)へ到着。

陸上競技大会があって駐車場は満車。少しまっていると一台でてくれた(ラッキーぃ)。
さて、ここのテニスコートはクレー。
でも、体育センターのコートと違い、よく整備されている。

肝心のテニスはというと若者3人にもまれながらも、面白かった。いろんなスタイルの人がいる。もう少しハードかと思ったが、彼らは6時半からやっていたらしく、疲れていたのか、そうハードでもなく、楽しめた。調子はあいかわらずだが(泣)。
テニスが終わり、海岸をドライブしながら地元へ帰り、そのまま金井公園でテニス。
さて、集合場所へいくと居酒屋のO氏が。。一緒?と思ったがとなりのコートだった。

さて、テニスはというと、テニスをやってきてからのせいか午前より動けたかなというところ。でも、あいかわらずのミス連発。自己嫌悪になりそう。安易すぎるんだな、たぶん。
テニスが終わり、公園をよこぎり帰る。

公園には、家族つれがおおく楽しそうに遊んでいた。
一日天気がよく、テニス日和を感じた日だった。

午前中は、横須賀へ。
ドライブをしながらって感じ。
鎌倉の段葛をとおり

八幡宮の前をとおり、

桜で有名は逗子ハイランドの桜並木を抜け、

不入斗公園(イリヤマズコウエン)へ到着。

陸上競技大会があって駐車場は満車。少しまっていると一台でてくれた(ラッキーぃ)。
さて、ここのテニスコートはクレー。
でも、体育センターのコートと違い、よく整備されている。

肝心のテニスはというと若者3人にもまれながらも、面白かった。いろんなスタイルの人がいる。もう少しハードかと思ったが、彼らは6時半からやっていたらしく、疲れていたのか、そうハードでもなく、楽しめた。調子はあいかわらずだが(泣)。
テニスが終わり、海岸をドライブしながら地元へ帰り、そのまま金井公園でテニス。
さて、集合場所へいくと居酒屋のO氏が。。一緒?と思ったがとなりのコートだった。

さて、テニスはというと、テニスをやってきてからのせいか午前より動けたかなというところ。でも、あいかわらずのミス連発。自己嫌悪になりそう。安易すぎるんだな、たぶん。
テニスが終わり、公園をよこぎり帰る。

公園には、家族つれがおおく楽しそうに遊んでいた。
一日天気がよく、テニス日和を感じた日だった。