20080730
飛び入り いこいの村-足柄
きょうは、飛び入り参加の合宿2日目のゲーム大会に当日参加。
7時半に、おなじく当日参加のIさんをひろい
大井マツダを目指す。
天気は、いいですねぇ。
きょうも暑くなるのかなぁ?
名前だけ所属しているサークルB●の幹事から
人がキャンセルになったので2日目のゲームに
参加できないかと先週連絡あり。
このサークルの面々、面白いので参加するかと。。
でも、平日合宿。
土日とかだと、全日参加できるのに残念(T_T)

いこいの村に予定よりちょっと早く到着。
部屋をたずねると、朝練組がいるというので
さっそく参加。
ここの場所、コートもすぐ近くでいい感じ。
2面と3面とがあった。

さて、、、
ゲームは、またまたMIX戦。
くじ引きでペアを決め、Kさんとになった。
結果からいくと。。無勝(T_T)
ここの男性陣、ちょっとレベルがたかいというか
自分とちがい攻撃的。
.
ついつい、受身になってしまい、撃沈された(-_-;
あいかわらず、いいところまでいくのだけど
ポイントが決められず。。というパターン。
.
まだ、まだ楽しむテニスからぬけられない。
やはり、ちょっとくやしい(T_T;
ペアにもうしわけなかった。
ゲームがおわり、宿に温泉にはいり汗をながし解散。
帰りはRさんを送っていった。
車中で、ここの合宿、エロトーク炸裂!みたいな。。
そんな、話ばかり(笑;
でも、テニスになると真剣でやってるよ」
なんて、はなしてた。
参加はしてみたいが、やはり平日2日は難しいかな。。

週末はテニスできるかな・・・

7時半に、おなじく当日参加のIさんをひろい
大井マツダを目指す。
天気は、いいですねぇ。
きょうも暑くなるのかなぁ?
名前だけ所属しているサークルB●の幹事から
人がキャンセルになったので2日目のゲームに
参加できないかと先週連絡あり。
このサークルの面々、面白いので参加するかと。。
でも、平日合宿。
土日とかだと、全日参加できるのに残念(T_T)

いこいの村に予定よりちょっと早く到着。
部屋をたずねると、朝練組がいるというので
さっそく参加。
ここの場所、コートもすぐ近くでいい感じ。
2面と3面とがあった。

さて、、、
ゲームは、またまたMIX戦。
くじ引きでペアを決め、Kさんとになった。
結果からいくと。。無勝(T_T)
ここの男性陣、ちょっとレベルがたかいというか
自分とちがい攻撃的。


ついつい、受身になってしまい、撃沈された(-_-;
あいかわらず、いいところまでいくのだけど
ポイントが決められず。。というパターン。


まだ、まだ楽しむテニスからぬけられない。
やはり、ちょっとくやしい(T_T;
ペアにもうしわけなかった。
ゲームがおわり、宿に温泉にはいり汗をながし解散。
帰りはRさんを送っていった。
車中で、ここの合宿、エロトーク炸裂!みたいな。。
そんな、話ばかり(笑;
でも、テニスになると真剣でやってるよ」
なんて、はなしてた。
参加はしてみたいが、やはり平日2日は難しいかな。。

週末はテニスできるかな・・・
20080727
早早朝から。。。 弥生台→金井
きょうは、雨で全滅の早朝オフです。
天気よし?

このオフ、4、5、6と雨で中止に。。
と、きょうもちょっと雨?
そんなぁ(T_T)
コートにつくと雨止んでました^ ^
早朝にもかかわらず
みんな、朝5時からがんばってます。
好きですね、テニス(笑;
.
ちょっと、眠気をさましながらゲーム開始。
接戦でしたね。
サウスポーのXさん、サーブがビシビシきまって。
もう、お手上げ。
がんばりましたけど。
朝からもうテニス満喫ですが、
このあと9時から15時まで金井(ふぅーー)
ちょっと遅れて参加予定。
この日の金井、
オフだらけで、
どのオフにしようかと迷ったのですけど
参加メンバがあまり知らないと思われたFさん参加。
4時間だったのが、6時間にしますと連絡が。。
と、オフが減ってる??
いっしょになってました(汗;
.
なんか、
きょうの金井。
ほとんど、顔見知りばかりのような(笑;

このゲームはというと。。
どうなんですかね?
ミスおおかったです。
でも、面白かったかな。
15時に終わり、歯医者へいっちゃいました。
ついでに辞めたスクールにいってコーチと雑談。
5時から15時まで、
いつになく充実と余裕の一日(笑;
ビールもうまい!

来週もテニスできるかなぁ

天気よし?

このオフ、4、5、6と雨で中止に。。
と、きょうもちょっと雨?
そんなぁ(T_T)
コートにつくと雨止んでました^ ^
早朝にもかかわらず
みんな、朝5時からがんばってます。
好きですね、テニス(笑;


ちょっと、眠気をさましながらゲーム開始。
接戦でしたね。
サウスポーのXさん、サーブがビシビシきまって。
もう、お手上げ。
がんばりましたけど。
朝からもうテニス満喫ですが、
このあと9時から15時まで金井(ふぅーー)
ちょっと遅れて参加予定。
この日の金井、
オフだらけで、
どのオフにしようかと迷ったのですけど
参加メンバがあまり知らないと思われたFさん参加。
4時間だったのが、6時間にしますと連絡が。。
と、オフが減ってる??
いっしょになってました(汗;


なんか、
きょうの金井。
ほとんど、顔見知りばかりのような(笑;

このゲームはというと。。
どうなんですかね?
ミスおおかったです。
でも、面白かったかな。
15時に終わり、歯医者へいっちゃいました。
ついでに辞めたスクールにいってコーチと雑談。
5時から15時まで、
いつになく充実と余裕の一日(笑;
ビールもうまい!

来週もテニスできるかなぁ
20080726
初めての 南毛利スポーツセンター
きょうは、南毛利に行ってみた
というのは。。例のラケットをとりにいくついでに探していたら、
南毛利でのオフが。。
11時からなのでゆっくりとして出発したら
意外のほかの渋滞。
ちょっとはらはらしましたけど
無事、いまさとへとうちゃく。
管理事務所のおねえさんに
「先週ラケットを。。。」というと
即、「あ、これですね」って。
もどってきましたぁ。
今里から、南毛利へ橋をわたり厚木を横切り
近くのようで近くでない?みたいな。
先週の萩野と同じくらいでしょうか。

ついてみると
なかなかいいコートにみえます
12面のコート。
時間になり、
主催者をみると、あれ?
初めてとおもったら弥生台の早朝オフでいっしょにやってました。
相模大野の人だったような。
アップがはじまり
もう、汗だく。
最近の恒例?
ちょっと曇空でテニスにはちょうどよさげだったのですけど。
やはり、暑い。
.
ゲームはもうダメダメでした
暑さのせい?実力?
いっしょに参加のYさんも調子わるそうでしたねぇ
あしたは長丁場なので
きょうは、この4時間で打ち止めです。
あすの調子はどうなることやら。。(T_T)

あしたもテニスできるかな?

というのは。。例のラケットをとりにいくついでに探していたら、
南毛利でのオフが。。
11時からなのでゆっくりとして出発したら
意外のほかの渋滞。
ちょっとはらはらしましたけど
無事、いまさとへとうちゃく。
管理事務所のおねえさんに
「先週ラケットを。。。」というと
即、「あ、これですね」って。
もどってきましたぁ。
今里から、南毛利へ橋をわたり厚木を横切り
近くのようで近くでない?みたいな。
先週の萩野と同じくらいでしょうか。

ついてみると
なかなかいいコートにみえます
12面のコート。
時間になり、
主催者をみると、あれ?
初めてとおもったら弥生台の早朝オフでいっしょにやってました。
相模大野の人だったような。
アップがはじまり
もう、汗だく。
最近の恒例?
ちょっと曇空でテニスにはちょうどよさげだったのですけど。
やはり、暑い。


ゲームはもうダメダメでした
暑さのせい?実力?
いっしょに参加のYさんも調子わるそうでしたねぇ
あしたは長丁場なので
きょうは、この4時間で打ち止めです。
あすの調子はどうなることやら。。(T_T)

あしたもテニスできるかな?
20080721
ITG OPEN/泉中央TG
きょうは、某テニススクール主催のチーム戦に参加。
朝おきて、さぁ試合の準備と。。。
あれ?ラケットがない!(T_T)
思いをめぐらし、昨日の今里に?
解散前に参加者とだんらんし、
さ、自分は帰るかとシューズにタオルに着替えにと
もりだくさんもって車へ。
そのまま帰宅wーーー。
そう、ラケット忘れてしまったみたい(T_T)
しかたないのでWILSONのTRIAD-5をもっていくことに。
会場にあつまった面面、
どこかのオフであったような、

前回の大会であったような。。。
先日のRさんチームも参加。
あれ?あれは早朝オフでよくあうHさんチーム?
なんて。。

ゲームの結果からいうと。。
2位トーナメント敗退。
コンソレ2位決勝敗退。
.
ゲーム内容は。。男タブ担当で4勝1敗。
まぁまぁの戦績(-_-;
唯一まけたのが2位トーナメントのチーム。
前回MIXで敗けたコーチ(ここのスクールではない)が参加とうわさのペア。6ー1で敗けちゃいました(涙;

この2位トーナメント、そのほかは全部ハードコートでのゲームだったのでに、これだけオムニ。
もう、バウンドがちがうは
砂がおおくて、はずまないはで、ダメダメでした(T_T)
でも、次回はがんばろう。
.
コンソレ敗退で、見切りをつけ反省会会場へ(-_-:
今回はHさんのトークで盛り上がりましたねぇ。
なぜか、Hさん専属の生グレープしぼり係だったり(笑;
あー、楽しかった。
鼻が日焼けで痛いっす。
そうそう、ラケットはやはり今里にありました^ ^:
来週もテニスできるかな

今日(7/23)の昼、対戦相手だったチームの人のブログを発見。
ミスジャッジがひどいと書かれていた(泣;
そんな判定をしているつもりはないのだけど。。(T_T)
そうそう、結局ラケットはRDSで通した。
朝おきて、さぁ試合の準備と。。。
あれ?ラケットがない!(T_T)
思いをめぐらし、昨日の今里に?
解散前に参加者とだんらんし、
さ、自分は帰るかとシューズにタオルに着替えにと
もりだくさんもって車へ。
そのまま帰宅wーーー。
そう、ラケット忘れてしまったみたい(T_T)
しかたないのでWILSONのTRIAD-5をもっていくことに。
会場にあつまった面面、
どこかのオフであったような、

前回の大会であったような。。。
先日のRさんチームも参加。
あれ?あれは早朝オフでよくあうHさんチーム?
なんて。。

ゲームの結果からいうと。。
2位トーナメント敗退。
コンソレ2位決勝敗退。


ゲーム内容は。。男タブ担当で4勝1敗。
まぁまぁの戦績(-_-;
唯一まけたのが2位トーナメントのチーム。
前回MIXで敗けたコーチ(ここのスクールではない)が参加とうわさのペア。6ー1で敗けちゃいました(涙;

この2位トーナメント、そのほかは全部ハードコートでのゲームだったのでに、これだけオムニ。
もう、バウンドがちがうは
砂がおおくて、はずまないはで、ダメダメでした(T_T)
でも、次回はがんばろう。


コンソレ敗退で、見切りをつけ反省会会場へ(-_-:
今回はHさんのトークで盛り上がりましたねぇ。
なぜか、Hさん専属の生グレープしぼり係だったり(笑;
あー、楽しかった。
鼻が日焼けで痛いっす。
そうそう、ラケットはやはり今里にありました^ ^:
来週もテニスできるかな
今日(7/23)の昼、対戦相手だったチームの人のブログを発見。
ミスジャッジがひどいと書かれていた(泣;
そんな判定をしているつもりはないのだけど。。(T_T)
そうそう、結局ラケットはRDSで通した。
20080720
あいててよかった 荻野 → 今里
昨日、きょう参加のイベントが中止になった(T_T)ので
急遽オフネットの募集中に申し込み4時間確保(^_^)
厚木市荻野運動公園、初めてです。
.
そうそう、このオフに参加申し込みしたら
なかなか承認の連絡がなくてあせりました(汗;
23時すぎに伝言いれたら23時半ごろ承認されました(あー、よかったぁ)
.
さて、公園には30分まえに到着。
夏休みになり、陸上競技会があるらしく学生でいっぱい。

コートはどこだとみると、駐車場にちかくでした。
8人で2面のオフ。
アップしはじめてもあれ?まだ6人?みたいな。
女性がひとりきました。
うーん、どこかでみたような。。。
火曜にペアになってもらったYさんでした。
あいかわらず黒ぉい(笑;

で、ゲームを始めてもまだ一人。。こない。
ときました、Fさん主催でおあいしたAさんでした。
きょうもばっちり日焼け対策されてます(笑;
ゲームは、サーブが調子よかった。
でも、ボレーのミスがやはり。。
暑い!
と、となりの男ダブでひとり撃沈。
気分がわるくなったとのこと。
急遽、シングルスになってました。
こちらは、なぜかみんな元気?
Yさんと組んで、一勝!
やっと勝てました。Yさん、本領発揮みたいな。
MIXゲームがおわり、男ダブ待機中のひとにかわってもらい
自分はつぎのオフに。
つぎは、今里庭球場。
ここから20-30分でしょうか。
ついたら、ちょうどアップが終わりゲーム開始。
自分は待機ですけど。
男ダブ、なかなか接戦でおもしろかったですぇ。

あー、きょうもテニスできてよかった。
昨日はどうなることかと。。
明日はテニスできるかな

急遽オフネットの募集中に申し込み4時間確保(^_^)
厚木市荻野運動公園、初めてです。


そうそう、このオフに参加申し込みしたら
なかなか承認の連絡がなくてあせりました(汗;
23時すぎに伝言いれたら23時半ごろ承認されました(あー、よかったぁ)


さて、公園には30分まえに到着。
夏休みになり、陸上競技会があるらしく学生でいっぱい。

コートはどこだとみると、駐車場にちかくでした。
8人で2面のオフ。
アップしはじめてもあれ?まだ6人?みたいな。
女性がひとりきました。
うーん、どこかでみたような。。。
火曜にペアになってもらったYさんでした。
あいかわらず黒ぉい(笑;

で、ゲームを始めてもまだ一人。。こない。
ときました、Fさん主催でおあいしたAさんでした。
きょうもばっちり日焼け対策されてます(笑;
ゲームは、サーブが調子よかった。
でも、ボレーのミスがやはり。。
暑い!
と、となりの男ダブでひとり撃沈。
気分がわるくなったとのこと。
急遽、シングルスになってました。
こちらは、なぜかみんな元気?
Yさんと組んで、一勝!
やっと勝てました。Yさん、本領発揮みたいな。
MIXゲームがおわり、男ダブ待機中のひとにかわってもらい
自分はつぎのオフに。
つぎは、今里庭球場。
ここから20-30分でしょうか。
ついたら、ちょうどアップが終わりゲーム開始。
自分は待機ですけど。
男ダブ、なかなか接戦でおもしろかったですぇ。

あー、きょうもテニスできてよかった。
昨日はどうなることかと。。
明日はテニスできるかな
20080719
今日も暑い 瀬谷本郷→泉中央TG
昨日は飲み会だったので
きょうは遅めの開始オフに参加の予定にしておいた。
案の定、きょうは頭が痛い(T_T)
きょうも天気よすぎ(笑;
最近、RDSが重く感じるので
ヒンギスモデルのラケットにした。
.
ゲームはまあ、それなり(なんだ?)
暑い!
やはり、どうもバックボレーが下手(はぁー)
参加メンバーはどこかであった顔。
.
つぎは、泉中央だったのでちょっと早めにぬけさせてもらった。
ちょっと渋滞で遅れるかとおもったが大丈夫だったぁ。
主催者、ゆっくりかまえ一服してました(笑;
月曜にここで開催の大会があるので
ちょっと肩慣し?ってところでしょうか。
初参加のTさんがいるので、なれてもらうのもあったのですけど。
.
ハードコート、ひさしぶりです。
でも、なんかオムニよりいい感じだったりして(汗;
ゲームは、サーブがなかなかよかったかな。
あとは、スマッシュはやはりだめなのでコース狙いのボレーくずれ?(笑;
と、このゲームの間に携帯に連絡がはいってました。
実は明日参加のイベントが参加者があつまらず中止に。
えーーーーーっ。
明日は一日それだったのに(泣;
急いでNさんに連絡して、自分のテニスを確保するようにと。
あぁ、きょうの明日でオフあるかなぁ。

あしたはテニスできるだろうか?

きょうは遅めの開始オフに参加の予定にしておいた。
案の定、きょうは頭が痛い(T_T)
きょうも天気よすぎ(笑;
最近、RDSが重く感じるので
ヒンギスモデルのラケットにした。


ゲームはまあ、それなり(なんだ?)
暑い!
やはり、どうもバックボレーが下手(はぁー)
参加メンバーはどこかであった顔。


つぎは、泉中央だったのでちょっと早めにぬけさせてもらった。
ちょっと渋滞で遅れるかとおもったが大丈夫だったぁ。
主催者、ゆっくりかまえ一服してました(笑;
月曜にここで開催の大会があるので
ちょっと肩慣し?ってところでしょうか。
初参加のTさんがいるので、なれてもらうのもあったのですけど。


ハードコート、ひさしぶりです。
でも、なんかオムニよりいい感じだったりして(汗;
ゲームは、サーブがなかなかよかったかな。
あとは、スマッシュはやはりだめなのでコース狙いのボレーくずれ?(笑;
と、このゲームの間に携帯に連絡がはいってました。
実は明日参加のイベントが参加者があつまらず中止に。
えーーーーーっ。
明日は一日それだったのに(泣;
急いでNさんに連絡して、自分のテニスを確保するようにと。
あぁ、きょうの明日でオフあるかなぁ。

あしたはテニスできるだろうか?
20080715
MIX大会 綾瀬某テニスクラブ
オフで知り合った人が主催のMIX大会に参加。

(秋葉台からあたらしい道で向かう。と、事故に遭遇。
目のまえで消防車がUターンして現場に。でも、なぜ消防車?)
当初は4月だったのだけど、雨で中止に。
(MIXダブルス大会 → 暴風雨(T_T))
そのときはFさんと参加になったいたり、
○○大会優勝者連が参加でレベルがたかすぎた。。
なんてことがあったりで、
波乱の末(個人的意見)に中止みたいな。
(でも、今回もそんなペアも。。。T_T)

と、今回も楽しみにしていたのですけど
前回のことがあったのでFさんと参加するか!って
ことでいろいろとやっていたのですが、
事情があり、Fさん参加できずということに。
急遽、ペアを主催者にYさんを紹介してもらいめでたく参加。
合計13組でのリーグ戦とトーナメント戦。

(ここは砂漠か。。(笑;
で、いきなり結果はというと。。。
惨敗でした(T_T)
40ー40のところまではいくが
とれない!みたいな(泣;
.
あとは、ポーチにでてくる相手にはダメでしたね。
それにバックボレーも。
ミスおおし。。
この前オフでひさしぶりにあったRさんともいっしょだったのですけど(あたらなかったのですが)
高校の時、テニス部にはいって監督から部員をあつめ
「おまえたちはなにがしたいんだ」と聞かれ
「充実した部活動(高校生活)」みたいなことを答えたら
バシッ!と一発きたとか。。「勝つためだろ!」と一喝。
この話の聞き、自分たち急造ペアは、楽しくやるぞって感じに。
まぁ、このやさしさが結果となっているとは思うのですけど。
まだまだ、楽しいテニスから抜けられません(汗;
午後になり、激しい通り雨。
.
一時中断し、雨が止んだところで水かき。
このあとの1位リーグのゲームはなかなか見どころがありました。片方は、自分達の最初のゲームにあたり2ー6で負けたペアなんですけど、その相手もほんとゲームに真剣なペアで接戦でしたね。
.
見ているだけでも面白かった。
自分もああまでなれるのか?なんて思ったり。

15時ごろふたたび雨でゲーム終了。
参加賞品ごうだつ戦でちょっと盛り上がり(笑:

(あの後姿は、応援にきてちゃちゃをいれるIさん(笑;
反省の一日、楽しんだ一日だった。
今週もテニスできるかな


(秋葉台からあたらしい道で向かう。と、事故に遭遇。
目のまえで消防車がUターンして現場に。でも、なぜ消防車?)
当初は4月だったのだけど、雨で中止に。
(MIXダブルス大会 → 暴風雨(T_T))
そのときはFさんと参加になったいたり、
○○大会優勝者連が参加でレベルがたかすぎた。。
なんてことがあったりで、
波乱の末(個人的意見)に中止みたいな。
(でも、今回もそんなペアも。。。T_T)

と、今回も楽しみにしていたのですけど
前回のことがあったのでFさんと参加するか!って
ことでいろいろとやっていたのですが、
事情があり、Fさん参加できずということに。
急遽、ペアを主催者にYさんを紹介してもらいめでたく参加。
合計13組でのリーグ戦とトーナメント戦。

(ここは砂漠か。。(笑;
で、いきなり結果はというと。。。
惨敗でした(T_T)
40ー40のところまではいくが
とれない!みたいな(泣;


あとは、ポーチにでてくる相手にはダメでしたね。
それにバックボレーも。
ミスおおし。。
この前オフでひさしぶりにあったRさんともいっしょだったのですけど(あたらなかったのですが)
高校の時、テニス部にはいって監督から部員をあつめ
「おまえたちはなにがしたいんだ」と聞かれ
「充実した部活動(高校生活)」みたいなことを答えたら
バシッ!と一発きたとか。。「勝つためだろ!」と一喝。
この話の聞き、自分たち急造ペアは、楽しくやるぞって感じに。
まぁ、このやさしさが結果となっているとは思うのですけど。
まだまだ、楽しいテニスから抜けられません(汗;
午後になり、激しい通り雨。


一時中断し、雨が止んだところで水かき。
このあとの1位リーグのゲームはなかなか見どころがありました。片方は、自分達の最初のゲームにあたり2ー6で負けたペアなんですけど、その相手もほんとゲームに真剣なペアで接戦でしたね。


見ているだけでも面白かった。
自分もああまでなれるのか?なんて思ったり。

15時ごろふたたび雨でゲーム終了。
参加賞品ごうだつ戦でちょっと盛り上がり(笑:

(あの後姿は、応援にきてちゃちゃをいれるIさん(笑;
反省の一日、楽しんだ一日だった。
今週もテニスできるかな
20080713
猛暑 堤→湘南国際村
きょうも昨日にひきつづき晴天!
朝いちで、堤スポーツセンターに向かう。
このコート初めてなんです。
前回も別オフ申し込みしたのですけど雨で流れてしまいました。
.
ほんとに新しい感じで
野球場、フットサルコート、テニスコートのまわりは畑です。
会場地図をみても、え?ここどこ?
って感じでしたが、ちゃんとありました。
(google mapsの衛星画像ではまだ造成中)
さて、アップ中にどこかでみた顔が。。コートに近付いてくるではないですか。。
Aさんでした。
じつは、このコートにくるまえにAさんのブログ見たんですよね。
堤コートは、わかりにくいことこのうえない風なことが
書いてあったので、つくがどうか心配したりして。。
無事、すんなりとついてしまいましたが。
Aさんとのテニス、ひさしぶりです。

そうそう、やはりアップ中に一番端のコートから
こちらにみえて声をかけていただいた人が。。
いつも海老名であうKさんでした
きょうは、シングルスオフらしいです。
それも2人。
きょうは、暑い予感。大丈夫でしたか?
ゲームは、最近の傾向?で接戦。
なかなかおもしろかったです。
やはり、たちあがりはだめでしたけど。
また、お願いします。
つぎの開始は11時。
そのままいると間に合いそうもないので
最後のゲームは休憩をいいことに早退させてもらい
国際村へ。

鎌倉、逗子の浜辺はもう夏ですね
海水浴客であふれていました
いっしょの泳ぎたい気分。
でも、海にはいる勇気は最近ないですけど(笑;
国際村のコート、ひさしぶりです。
なんか、きょうは風がないです。
いつも強風なのに(^_^;

ゲームは6人で。
このオフでは、サーブがいまいち。
ラケットもRDSでは調子がでない。
軽いラケットでやっとゲームらしく(汗;
参加者のひとりの方、目黒からとか。
え?って感じでしたが。
さらに、昨日もここでテニス、一泊してこのオフw
え?え?って感じ(笑;
楽しんでますね、テニス。
この方、話題豊富でなかなかいいかたでした。
ゲーム自体は、接戦でおもしろかった。
でも、参りました。
この猛暑。
12時から13時くらいがピークでしたかね。
もうろう状態になってもおかしくないくらいの熱気。
なんとか、乗り切りましたけどw。
.
顔が焼けました。
首も焼けました。
帰宅してビール飲んだらうたたねでした。
きょうは、男ダブ三昧。
自分的にはレベルも同じようで(あわせていただいたのかもですけど)、楽しかった一日だったなぁ。

来週もテニスできるかな

朝いちで、堤スポーツセンターに向かう。
このコート初めてなんです。
前回も別オフ申し込みしたのですけど雨で流れてしまいました。


ほんとに新しい感じで
野球場、フットサルコート、テニスコートのまわりは畑です。
会場地図をみても、え?ここどこ?
って感じでしたが、ちゃんとありました。
(google mapsの衛星画像ではまだ造成中)
さて、アップ中にどこかでみた顔が。。コートに近付いてくるではないですか。。
Aさんでした。
じつは、このコートにくるまえにAさんのブログ見たんですよね。
堤コートは、わかりにくいことこのうえない風なことが
書いてあったので、つくがどうか心配したりして。。
無事、すんなりとついてしまいましたが。
Aさんとのテニス、ひさしぶりです。

そうそう、やはりアップ中に一番端のコートから
こちらにみえて声をかけていただいた人が。。
いつも海老名であうKさんでした
きょうは、シングルスオフらしいです。
それも2人。
きょうは、暑い予感。大丈夫でしたか?
ゲームは、最近の傾向?で接戦。
なかなかおもしろかったです。
やはり、たちあがりはだめでしたけど。
また、お願いします。
つぎの開始は11時。
そのままいると間に合いそうもないので
最後のゲームは休憩をいいことに早退させてもらい
国際村へ。

鎌倉、逗子の浜辺はもう夏ですね
海水浴客であふれていました
いっしょの泳ぎたい気分。
でも、海にはいる勇気は最近ないですけど(笑;
国際村のコート、ひさしぶりです。
なんか、きょうは風がないです。
いつも強風なのに(^_^;

ゲームは6人で。
このオフでは、サーブがいまいち。
ラケットもRDSでは調子がでない。
軽いラケットでやっとゲームらしく(汗;
参加者のひとりの方、目黒からとか。
え?って感じでしたが。
さらに、昨日もここでテニス、一泊してこのオフw
え?え?って感じ(笑;
楽しんでますね、テニス。
この方、話題豊富でなかなかいいかたでした。
ゲーム自体は、接戦でおもしろかった。
でも、参りました。
この猛暑。
12時から13時くらいがピークでしたかね。
もうろう状態になってもおかしくないくらいの熱気。
なんとか、乗り切りましたけどw。


顔が焼けました。
首も焼けました。
帰宅してビール飲んだらうたたねでした。
きょうは、男ダブ三昧。
自分的にはレベルも同じようで(あわせていただいたのかもですけど)、楽しかった一日だったなぁ。

来週もテニスできるかな
20080712
どうなんだろ。。弥生台→金井・金井・金井

きょうは、ひさしぶりに弥生台へ
参加メンバーはひとり初めての人はいましたけど
あとは常連?

シングルスもやるMさんのサーブはやはり早い!
ゲームはなかなか楽しめた
でもサーブキープがほとんどできていなかったような(T_T)
解散時の団欒になり、
そのMさんに自分のサーブがほとんど返せなかったといわれ
ちょっとうれしい(^-^)
家に帰りシャワーを浴びて
きょうの残りは金井公園でテニス三昧。

最初のオフ、
まぁ、ちょっと流してしまいました。
コースを決めてとか
サーブがはいるにはとか
ちょっと考えながら。。
でも、暑かったぁ


で、問題はつぎのオフ。
連続になるからといれてくれたのですけど。。
8人構成で9人。
自分は交代で参加とおもっていたのだが。。
最初に女ダブのなるよう代わったのがまずかったのか
あとのゲームはどうも交代はままならず
え???やったのは1ゲームw(T_T)
やはり、やめておけばよかった(-_-;


(↑女子シングルス?)
で、参加費はいいといわれたのだけど
あれ?計算からいくと9人割り?
参加するなら同じゲーム時間でやりくりして
それで割り勘じゃないの?
だから、ここは8人割りかなと思ったり。。
まぁ、主催者ではないので何も言えなかった・・

(もう夏?)
つぎも同じ金井。
でもさっきのオフの後悔で
ぜんぜん気力あがらず(T_T)
すいません。
きょうのテニスは
なんかどうもしっくりこず。。。
なんか納得できずに終わってしまった
でも~
ビールは旨かったりする(笑)
きょうも暑かったからね!

明日もテニスできるかな
20080706
やはり。。疲れたかな 東俣野→金井
きのうはめいっぱいのテニスだったので
きょうは午後からテニスの予定にしておいた
13時から東俣野、
太陽が熱い、蒸し暑いーーー
アップですでにバテバテ(T_T)

でも、ゲーム開始すぎには太陽が雲?霧?にかくれ
ちょっとやりやすくなった
汗の量はかわらないけど。。
ゲームはというと、
どうもいけません。

昨日にひきつづき軽いラケットでやったのだけど
ここというショットがダメダメでした(T_T)
紅一点のTさんがからむペアは勝利の女神なのか
勝つっていうパターン。
でも。。そのTさんと最後にペアとなったのですけど。。。
負けてしまいました(涙;
ちょっともうしわかなかった。
七夕なんですね。

夕方から金井。

Nさんに誘われてのMIX戦。
某市民大会でのMIXチーム戦優勝?だったか。
男性は、同じく中級のシングルスちーむせんで優勝とか。
なかなかのメンバーを集めてもらい楽しみにしていたのですけど
総あたりで3セット(といっても4先ですが)
1-4,4-3,4-2,1-3,4-0,1-4
なんて結果。

とくに最後の2ゲームはやることなすこと
ミスばかり、あっという間にゲーム終了(泣)
みたいな。。
やはり、昨日の疲れを感じてしまいました
気力、集中力ともなくなりペアに申し訳なかったなぁ
相手していただいてペアの男性たちは
ポーチ好きでしたね。
だいたいのリターンにポーチ!
なかなか勉強になりました。
また、お願いしたいですw。
と、頼んでおきました。
充実した日だったのだけど、
自分の体調管理ができなくちょっと残念な反省の日だった。
NHKでフェデラーVSナダル戦やってる。
いい勝負。勝敗は?
来週もテニスできるかな?

ナダル勝ったみたいです。
うたた寝していたので、さっさと寝てしまったのですけど。
きょうは午後からテニスの予定にしておいた
13時から東俣野、
太陽が熱い、蒸し暑いーーー
アップですでにバテバテ(T_T)

でも、ゲーム開始すぎには太陽が雲?霧?にかくれ
ちょっとやりやすくなった
汗の量はかわらないけど。。
ゲームはというと、
どうもいけません。

昨日にひきつづき軽いラケットでやったのだけど
ここというショットがダメダメでした(T_T)
紅一点のTさんがからむペアは勝利の女神なのか
勝つっていうパターン。
でも。。そのTさんと最後にペアとなったのですけど。。。
負けてしまいました(涙;
ちょっともうしわかなかった。
七夕なんですね。

夕方から金井。

Nさんに誘われてのMIX戦。
某市民大会でのMIXチーム戦優勝?だったか。
男性は、同じく中級のシングルスちーむせんで優勝とか。
なかなかのメンバーを集めてもらい楽しみにしていたのですけど
総あたりで3セット(といっても4先ですが)
1-4,4-3,4-2,1-3,4-0,1-4
なんて結果。

とくに最後の2ゲームはやることなすこと
ミスばかり、あっという間にゲーム終了(泣)
みたいな。。
やはり、昨日の疲れを感じてしまいました
気力、集中力ともなくなりペアに申し訳なかったなぁ
相手していただいてペアの男性たちは
ポーチ好きでしたね。
だいたいのリターンにポーチ!
なかなか勉強になりました。
また、お願いしたいですw。
と、頼んでおきました。
充実した日だったのだけど、
自分の体調管理ができなくちょっと残念な反省の日だった。
NHKでフェデラーVSナダル戦やってる。
いい勝負。勝敗は?
来週もテニスできるかな?
ナダル勝ったみたいです。
うたた寝していたので、さっさと寝てしまったのですけど。
20080705
朝から晩まで。。海老名・海老名→金井
きょうは、雨じゃないーーー。
やっとテニス日和か(^-^)
きょうは朝から晩までテニスをいれた。
合計12hours!
どこまでもつか(-_-;
7時から海老名。
朝、Sさんをひろい海老名へ。
なんか、もう通いなれしたみたいで余裕の運転(笑;
駐車場につくと、まぁ、10番手くらいかな。
がらがらですw。

この時間は6時間コースなのだが
人は4人?とおもったら1人増え5人?
アップをはじめると
もう汗、汗、汗。。。(T_T)
天気はいいのだけど、この汗は。。。いただけない
でも、テニスできるだけいいとしよう。
.
(↑シングルス対決?)
ゲームは、なんか流し状態。
ま、メンバーがしった顔になってきたので
だんだんと気がらくになってきたというか。
.
なんか、ゲーム内容覚えてない(汗
でも、なかなか楽しんでやれるのがいい。
.
この後は、同じ場所の2時間オフに申し込んでおいた
そのオフ、同じコート番号らしく、はじまる1時間前くらいから
日陰を作るようにタープの屋根を用意していただいた(笑;
さて、オフのほうは
なかなかの上級者そろいで。。連敗(泣;
助言をもらったときは
どうもそちらに気がいき自分じゃないみたいで
おもうようにならず。

つぎのときは、助言をききながらも
自分のスタイルで。
やっと、自分らしいテニスができてきたと
思ったら、時間(T_T)
もうちょっとやりたかった。
夕方からは、金井4時間オフへ。

1面8人ということなので休みがおおいかなぁ
と思っていたが、そうでもなく。
ひさしぶりにSさんとも。
そんなにやってないよ」といいながらも
あいかわらずの安定感。
.
Rさんともひさしぶりだった。
男性顔まけの豪快テニスという感じ。

(↑男ダブ???)
となりのコートでも知合いが4人でオフ。
主催者、仕事で途中ぬけとか(-_-;
こちらのオフに人たのんでました。
最後にそのオフにいれてもらい
Yさんのスライスサーブ、センターぎりぎりでとりにくーい。
明日もいっしょのはず。
きょうは、ほんと朝から晩までテニス三昧。
あいかわらずミスに泣きましたが、
もう、はらいっぱい(笑;
きょうはスマッシュがぼろぼろだった。。
明日もテニスできるかな。

やっとテニス日和か(^-^)
きょうは朝から晩までテニスをいれた。
合計12hours!
どこまでもつか(-_-;
7時から海老名。
朝、Sさんをひろい海老名へ。
なんか、もう通いなれしたみたいで余裕の運転(笑;
駐車場につくと、まぁ、10番手くらいかな。
がらがらですw。

この時間は6時間コースなのだが
人は4人?とおもったら1人増え5人?
アップをはじめると
もう汗、汗、汗。。。(T_T)
天気はいいのだけど、この汗は。。。いただけない
でも、テニスできるだけいいとしよう。


(↑シングルス対決?)
ゲームは、なんか流し状態。
ま、メンバーがしった顔になってきたので
だんだんと気がらくになってきたというか。


なんか、ゲーム内容覚えてない(汗
でも、なかなか楽しんでやれるのがいい。


この後は、同じ場所の2時間オフに申し込んでおいた
そのオフ、同じコート番号らしく、はじまる1時間前くらいから
日陰を作るようにタープの屋根を用意していただいた(笑;
さて、オフのほうは
なかなかの上級者そろいで。。連敗(泣;
助言をもらったときは
どうもそちらに気がいき自分じゃないみたいで
おもうようにならず。

つぎのときは、助言をききながらも
自分のスタイルで。
やっと、自分らしいテニスができてきたと
思ったら、時間(T_T)
もうちょっとやりたかった。
夕方からは、金井4時間オフへ。

1面8人ということなので休みがおおいかなぁ
と思っていたが、そうでもなく。
ひさしぶりにSさんとも。
そんなにやってないよ」といいながらも
あいかわらずの安定感。


Rさんともひさしぶりだった。
男性顔まけの豪快テニスという感じ。

(↑男ダブ???)
となりのコートでも知合いが4人でオフ。
主催者、仕事で途中ぬけとか(-_-;
こちらのオフに人たのんでました。
最後にそのオフにいれてもらい
Yさんのスライスサーブ、センターぎりぎりでとりにくーい。
明日もいっしょのはず。
きょうは、ほんと朝から晩までテニス三昧。
あいかわらずミスに泣きましたが、
もう、はらいっぱい(笑;
きょうはスマッシュがぼろぼろだった。。
明日もテニスできるかな。