20100731
意外と曇りだったり 西浜→境川
きょうも朝から天気がいいかんじ。
今朝はなんとなく出席率がたかくなってきた
西浜でのスクール番外テニスに参加。
この番外編がいいのは、
1セット、4ゲームで終わること。
この暑い時期には、ちょうどいい。
西浜コートは、貴重なハードコート。
球足は速いです。
スピンも跳ねます。

ハードなゲームにはならないけど
体調をととのえながらのゲームにはちょうどいい。
で、最近課題のサービス。
ここでは調子いいんです。
たぶん、ゆっくりとサービスするせいでしょうか?
腕を余裕をもってふれている感じです。
でも、サービスで苦しんでいるおかげで
サービスのリターンがどうもいまいち。
サービスがはいらないのだから、
リターンをうけてないせいか?
午後からは、すごーい久しぶりにSんくさんオフに参加です。
と、参加者にYすさんだ。
MIXで参加のYすさんもひさしぶりです。
どくとくの元気のよさがあります(笑;
境川では、薄曇りで陽射しが気にならず、
暑さもそうかんじず
いい感じです。
15時からと、曇りで太陽が隠れそうな感じとで
ほんと、テニスにちょうどいい時間。

帰宅して、
Mめの友人がきていた。
先週、熱中症でそうとう助けてもらったので
急遽、お礼の焼き肉にいくことにした。
場所は辻堂?
いついっても(って、自分は一度だけだけど)、並んでます。
30分ほどまって、焼肉開始。
なかなかうまい。
件のかれは、我がやの焼肉のスピードについていけず
四苦八苦(笑;
聞けば、彼のうちでは人数分焼いて
それが終わらないとつぎは焼かないとか。
うーん、それではBBQとかついていけなな(笑;
も飲んで、
帰宅してバタン。

明日もテニスできるかな?

今朝はなんとなく出席率がたかくなってきた
西浜でのスクール番外テニスに参加。
この番外編がいいのは、
1セット、4ゲームで終わること。
この暑い時期には、ちょうどいい。
西浜コートは、貴重なハードコート。
球足は速いです。
スピンも跳ねます。

ハードなゲームにはならないけど
体調をととのえながらのゲームにはちょうどいい。
で、最近課題のサービス。
ここでは調子いいんです。
たぶん、ゆっくりとサービスするせいでしょうか?
腕を余裕をもってふれている感じです。
でも、サービスで苦しんでいるおかげで
サービスのリターンがどうもいまいち。
サービスがはいらないのだから、
リターンをうけてないせいか?
午後からは、すごーい久しぶりにSんくさんオフに参加です。
と、参加者にYすさんだ。
MIXで参加のYすさんもひさしぶりです。
どくとくの元気のよさがあります(笑;
境川では、薄曇りで陽射しが気にならず、
暑さもそうかんじず
いい感じです。
15時からと、曇りで太陽が隠れそうな感じとで
ほんと、テニスにちょうどいい時間。

帰宅して、
Mめの友人がきていた。
先週、熱中症でそうとう助けてもらったので
急遽、お礼の焼き肉にいくことにした。
場所は辻堂?
いついっても(って、自分は一度だけだけど)、並んでます。
30分ほどまって、焼肉開始。
なかなかうまい。
件のかれは、我がやの焼肉のスピードについていけず
四苦八苦(笑;
聞けば、彼のうちでは人数分焼いて
それが終わらないとつぎは焼かないとか。
うーん、それではBBQとかついていけなな(笑;

帰宅してバタン。

明日もテニスできるかな?
20100725
バテバテ。。長坂谷
昨日はほんと疲れたぁ。。。。。。
今朝も天気いいし、今日も灼熱か?
なんて思いながら
うだうだしていると集合時間だ。
駅前で同行者をひろい、一路、長坂へ。
混んでいるのかとおもったけど
意外とすいている。
ズーラシアもぜんぜん。
時間が早いせいかも?
コート近くのショッピングセンターの駐車場へはいる。
さいしょのまがりをまちがえて、
あれ?また道路???
再度挑戦して無事停車。
となりは主催者だ。
それにしても朝から暑い!
コートについて早速アップだ。
アップおわり、さあゲームだ。。。
と、今日は4面!なんだけど
あれ?人数は17人?
休めないのか??
ドタキャンがあったらしい。
うーん、ハードな一日のはじまりか。

最初のゲーム、
ペアにがんばってもらいました。
サービスは昨日にくらべるといいほうか(-_-;
なんとか初戦だけは勝利(笑;
暑い!
そのあともやすまずゲーム、ゲーム。
で、主催者ペアとMIX、2セット。
いやぁ、これがつかれましたねぇ。
もう、バテバテ。
気持ちだけで、体が動きません(泣;
さすがのこのあとから低調に。
頭から水をかぶり、休息三昧(笑;
先週はがんがんいってたのだけど
仕事での寝不足もあってか
夏ばて状態(-_-;
途中、ノンアルコールビールでちょっとだけ生き返りましたけど(-_-;
結局、最後まで調子がもどらず。。。はぁ。
やっとオフ終了ーー。
って、主催者はこのあともMIXオフ2時間とか。
体力ありますねぇ。
帰宅して、シャワー浴びて
にするか、と思ったら、
子供が熱中症で救急車の電話が。。
海老名まで迎えにいって、点滴状態。
症状は問題なしでした(ほっ)
帰宅して、シャワー浴びてやっと
19時から理事会に。
あー、きょうもつかれた。
食欲がないぃ(泣;
ということで爆睡体制に。
体力不足を感じるなぁ。

来週の天気はどうなる?テニスできるかな?

今朝も天気いいし、今日も灼熱か?
なんて思いながら
うだうだしていると集合時間だ。
駅前で同行者をひろい、一路、長坂へ。
混んでいるのかとおもったけど
意外とすいている。
ズーラシアもぜんぜん。
時間が早いせいかも?
コート近くのショッピングセンターの駐車場へはいる。
さいしょのまがりをまちがえて、
あれ?また道路???
再度挑戦して無事停車。
となりは主催者だ。
それにしても朝から暑い!
コートについて早速アップだ。
アップおわり、さあゲームだ。。。
と、今日は4面!なんだけど
あれ?人数は17人?
休めないのか??
ドタキャンがあったらしい。
うーん、ハードな一日のはじまりか。

最初のゲーム、
ペアにがんばってもらいました。
サービスは昨日にくらべるといいほうか(-_-;
なんとか初戦だけは勝利(笑;
暑い!
そのあともやすまずゲーム、ゲーム。
で、主催者ペアとMIX、2セット。
いやぁ、これがつかれましたねぇ。
もう、バテバテ。
気持ちだけで、体が動きません(泣;
さすがのこのあとから低調に。
頭から水をかぶり、休息三昧(笑;
先週はがんがんいってたのだけど
仕事での寝不足もあってか
夏ばて状態(-_-;
途中、ノンアルコールビールでちょっとだけ生き返りましたけど(-_-;
結局、最後まで調子がもどらず。。。はぁ。
やっとオフ終了ーー。
って、主催者はこのあともMIXオフ2時間とか。
体力ありますねぇ。
帰宅して、シャワー浴びて

にするか、と思ったら、
子供が熱中症で救急車の電話が。。
海老名まで迎えにいって、点滴状態。
症状は問題なしでした(ほっ)
帰宅して、シャワー浴びてやっと

19時から理事会に。
あー、きょうもつかれた。
食欲がないぃ(泣;
ということで爆睡体制に。
体力不足を感じるなぁ。

来週の天気はどうなる?テニスできるかな?
20100724
灼熱?? 早朝→東俣野
久しぶりに早朝オフに参加。
先週もここだったのに、なんか懐かしい?
きょうも朝から陽が暑い感じです。
コートにつくと、
あれ?自分いれて3人?
なんて、アップしようとすると3ちゃん登場。
あと一人は遅れて参加とのことなので4人ではじめるか。。
アップもおわりゲーム開始そうそうにWぽんさん登場。
珍しいメンバーです。
さて、調子はというと
ここのところダブリつづきのサービスが
やはりダブリだらけ(泣;
どうもいけません。
そんな、ちょうしでゲーム内容は下降方向に。。
ほんと、ますます落ち込みか?
ゲームがおわり、
ちょっと談笑する
なんて、きょうのメンバー3人は
午後からの東俣野も一緒だ。
午後には早いので一旦帰宅。
暑いとばかり、シャワーをあびて
をいっぱい。
のつもりが。。。ちょっと酩酊か。
さてと腰をあげて東俣野に。
なんか朦朧。。
暑い!
きょうのメンバには、このまえの団体戦に参加してもらった
雨宮くんも声をかけた。
さらに友達も頼んでもらい
いっきに参加者年齢が下がった(笑;
ゲームは、やはりどうもいけないですねぇ。
暑い。
暑い。
水をあたまからかぶるも、気がひきしまらない。
そんな、こんなで、息はあがっても意気があがらない(-_-;
若者との対戦もどうもいいとこなしのダブリ多し。
体力的にもなんかきつい感じだ。
夏バテ???
17時まえにやっと涼しくというか
温度がさがってきたようで
みな、やる気十分(笑;
コート確保のIでさんは、
シングルス2面オフ開催だ。
って、キャンセルわすれらしいですけど。
でも、この天気でシングルスはつらい。
朦朧としながらも、チャリで帰宅。
水で体が重いのだけど、
やはり、いっぱいやってバタン。
あー、きょうはつかれたーーーー。
明日は、人をひろって長坂谷なんだけど
ちょっと爆睡して連絡してなかった
21時すぎてるよ、メールの連絡ついてほっとしたけど。
ついたところで、またまた爆睡体制。
明日も暑いかな?

先週もここだったのに、なんか懐かしい?
きょうも朝から陽が暑い感じです。
コートにつくと、
あれ?自分いれて3人?
なんて、アップしようとすると3ちゃん登場。
あと一人は遅れて参加とのことなので4人ではじめるか。。
アップもおわりゲーム開始そうそうにWぽんさん登場。
珍しいメンバーです。
さて、調子はというと
ここのところダブリつづきのサービスが
やはりダブリだらけ(泣;
どうもいけません。
そんな、ちょうしでゲーム内容は下降方向に。。
ほんと、ますます落ち込みか?
ゲームがおわり、
ちょっと談笑する
なんて、きょうのメンバー3人は
午後からの東俣野も一緒だ。
午後には早いので一旦帰宅。
暑いとばかり、シャワーをあびて

のつもりが。。。ちょっと酩酊か。
さてと腰をあげて東俣野に。
なんか朦朧。。
暑い!
きょうのメンバには、このまえの団体戦に参加してもらった
雨宮くんも声をかけた。
さらに友達も頼んでもらい
いっきに参加者年齢が下がった(笑;
ゲームは、やはりどうもいけないですねぇ。
暑い。
暑い。
水をあたまからかぶるも、気がひきしまらない。
そんな、こんなで、息はあがっても意気があがらない(-_-;
若者との対戦もどうもいいとこなしのダブリ多し。
体力的にもなんかきつい感じだ。
夏バテ???
17時まえにやっと涼しくというか
温度がさがってきたようで
みな、やる気十分(笑;
コート確保のIでさんは、
シングルス2面オフ開催だ。
って、キャンセルわすれらしいですけど。
でも、この天気でシングルスはつらい。
朦朧としながらも、チャリで帰宅。
水で体が重いのだけど、
やはり、いっぱいやってバタン。
あー、きょうはつかれたーーーー。
明日は、人をひろって長坂谷なんだけど
ちょっと爆睡して連絡してなかった
21時すぎてるよ、メールの連絡ついてほっとしたけど。
ついたところで、またまた爆睡体制。
明日も暑いかな?
20100719
テニス連休(3) BBQテニス(-_-;
今朝は朝から肩やら腰やらが筋肉痛。
連休も最後ですけど、
きょうもテニスですよ。。って飲みもありなんですが(笑;
場所は恒例の早朝オフのコートです。
こんかいのメンバーは、いつもと違うメンバーで楽しみ。
コートについて
いきなりのいっぱい。
これが旨い!
としているとKんさん登場。
アップをして
TかけんさんとNしださんとでダブルスだ。
調子はどうだか?
ダブリも多いが意外サービスが好調?
最近の課題は、
サービスとストロークだ。。
あれ?これって基本(-_-;
ボレーなんかは、まだこれからってことで。。。
いやぁ、
この連休の暑さで飲みましたねぇ
ついでに、アイスの嵐。
1回、2回、3回あれ?4回くらいいったか?
いやぁ、これまたゲームやりすぎか
飲みすぎか?
だんだんとゲーム内容が。。。

16時からフットサルということで15時すぎからあとかたづけだ。
人数多いとあっという間にかたづきます。
まだ、明るいってことで
ITGでやってるチーム戦の応援に。
参加メンバーは、この足柄合宿のメンバだらけだ(笑;
みなさん、なかなかの成績。
さすがにオフのようなしなやかさはないけど、
いい勝負してました。
まだ明るいけど
応援は解散ってことで
うーん、なんかもの足りないと
なぜか飲みに突入(笑;
いやぁ、この連休、三昧でした。
これでいいのか????
と思いながらも
来週もテニスできるかな?

連休も最後ですけど、
きょうもテニスですよ。。って飲みもありなんですが(笑;
場所は恒例の早朝オフのコートです。
こんかいのメンバーは、いつもと違うメンバーで楽しみ。
コートについて
いきなりのいっぱい。
これが旨い!
としているとKんさん登場。
アップをして
TかけんさんとNしださんとでダブルスだ。
調子はどうだか?
ダブリも多いが意外サービスが好調?
最近の課題は、
サービスとストロークだ。。
あれ?これって基本(-_-;
ボレーなんかは、まだこれからってことで。。。
いやぁ、
この連休の暑さで飲みましたねぇ
ついでに、アイスの嵐。
1回、2回、3回あれ?4回くらいいったか?
いやぁ、これまたゲームやりすぎか
飲みすぎか?
だんだんとゲーム内容が。。。

16時からフットサルということで15時すぎからあとかたづけだ。
人数多いとあっという間にかたづきます。
まだ、明るいってことで
ITGでやってるチーム戦の応援に。
参加メンバーは、この足柄合宿のメンバだらけだ(笑;
みなさん、なかなかの成績。
さすがにオフのようなしなやかさはないけど、
いい勝負してました。
まだ明るいけど
応援は解散ってことで
うーん、なんかもの足りないと
なぜか飲みに突入(笑;
いやぁ、この連休、三昧でした。
これでいいのか????
と思いながらも
来週もテニスできるかな?
20100718
テニス連休(2) 足柄2日目
きのうにひきつづき足柄滞在。
そして、天気もあいかわらず、夏!

きょうは、申告制でのゲームだ。
ま、人が多いからねぇ。
ってこと最初からゲームに突入だ。
でも、ゲームやりすぎて内容覚えてない(笑;
とにかく、おわったらつぎにいれてってことで
あまり休みなくやりました。
あー、満腹?
最後は男ダブで勝利して気持ちよく終了。

そういえば、あまりの暑さと
プールがはじまっているということで
何人かは途中プールへ。
かえってきたら、なんかすっきりしてましたね。
でも、疲れるだろうなぁ、プール。
そのうちのMゆさん、
水着にTシャツきてそのままテニス(笑;
うーん、やりますねぇ。
暑いから、それもありかな。
テニス終わり
帰りはやはり風呂へ。
なかなか気持ちよかった。
で、脱衣所のカガミで。。
おーー、焼けてる(-_-;
こんなに焼けたとは。。。
みなさんそうでしたけどね。

帰りも一般道を。
と、同車のVびさん、気持ち悪いーー
って、よくよくきくと腹へりすぎ?
なんじゃ、そりゃって感じですが。
夕飯をかねてラーメンを食べることに、
みちすがらにあった小林ラーメンだったか?
みそラーメンの専門店らしい。
券を買うんだけど、狭い入り口にあり
ちょっとなんだか、って感じ。
たのんだのは、知床らーめん。
みなさんは、みにらーめんにみそらーめん。
でてきた、らーめん。
あれ?ちょっと多すぎだよってくらい。
おまけにライスも頼んだのに。。
初めてくらいに、ラーメン途中でやめちゃいました。
ちょっと、もうしわけなかった。
途中、平塚までが混んでましたけど
すばらしいナビで迂回して
それなりの時間で帰宅。
あー、疲れた。
帰宅の
いっぱいで爆睡に。。
テニス三昧の合宿、Rようさんありがとでした。
あしたも飲み。。じゃなくテニスだなぁ。

明日もテニスできるかな?

そして、天気もあいかわらず、夏!

きょうは、申告制でのゲームだ。
ま、人が多いからねぇ。
ってこと最初からゲームに突入だ。
でも、ゲームやりすぎて内容覚えてない(笑;
とにかく、おわったらつぎにいれてってことで
あまり休みなくやりました。
あー、満腹?
最後は男ダブで勝利して気持ちよく終了。

そういえば、あまりの暑さと
プールがはじまっているということで
何人かは途中プールへ。
かえってきたら、なんかすっきりしてましたね。
でも、疲れるだろうなぁ、プール。
そのうちのMゆさん、
水着にTシャツきてそのままテニス(笑;
うーん、やりますねぇ。
暑いから、それもありかな。
テニス終わり
帰りはやはり風呂へ。
なかなか気持ちよかった。
で、脱衣所のカガミで。。
おーー、焼けてる(-_-;
こんなに焼けたとは。。。
みなさんそうでしたけどね。

帰りも一般道を。
と、同車のVびさん、気持ち悪いーー
って、よくよくきくと腹へりすぎ?
なんじゃ、そりゃって感じですが。
夕飯をかねてラーメンを食べることに、
みちすがらにあった小林ラーメンだったか?
みそラーメンの専門店らしい。
券を買うんだけど、狭い入り口にあり
ちょっとなんだか、って感じ。
たのんだのは、知床らーめん。
みなさんは、みにらーめんにみそらーめん。
でてきた、らーめん。
あれ?ちょっと多すぎだよってくらい。
おまけにライスも頼んだのに。。
初めてくらいに、ラーメン途中でやめちゃいました。
ちょっと、もうしわけなかった。
途中、平塚までが混んでましたけど
すばらしいナビで迂回して
それなりの時間で帰宅。
あー、疲れた。
帰宅の

テニス三昧の合宿、Rようさんありがとでした。
あしたも飲み。。じゃなくテニスだなぁ。

明日もテニスできるかな?
20100717
テニス連休(1) 足柄
きょうと明日は合宿で足柄だ。
目を覚ますと
うーん、ピーカン(死語?)
10時にコートだったので、
8時出発でいいかとセブンで待ち合わせ。
出発して、よく聞くと9時半集合?
ま、いいか(笑;
高速ってのもあったけど
貧乏性の自分としては一般道にしてもらった(-_-;
134を二宮へ向かう。
と、平塚の橋あたりで渋滞。
うーん、このまえの平塚オフでもそうだったけど。
なんなんだろう、この下り渋滞。
西湘にのってさあ向かうぞー
って思ったらすぐおりて一般道へ。
二宮から足柄へ。
渋滞もなく、信号がちょっとうっとうしい感じか(笑;
10時予定が9時40分くらいに到着。
宿のロビーにKこさんチーム発見。
聞けば、7時に出発とか。。。。
と、主催のRうさん到着で
いよいよ合宿開始の予感。
コートにつくとすでに何人かは着いていた
直接コートに集合したみたい
早速アップしてチーム戦開始。
自分のチームは、Mりくま、Vびちゃん、Mも、Iわがみおさん、Mゆうさん。うーん、どうなんだこのチーム???

初戦はMりくまとMも。
まくったのだけど、もうちょいで敗け。
つぎの女ダブ、なんか調子いいよー、勝利みたい。
で、自分はMゆうさんとMIX。
最初はブレイクされていたのだけど
まくって4ー5に。
ここでとれば5ー5に思ったら
40ー40の場面、リターンは自分。。。リターン失敗(泣;
すいません。。。。って気分だった。

第2戦は、Mりくまと男ダブ。
自分のミスもなかなかだったけど、
チャンスボールでMりくま、なかなか調子が。。(これまた(泣;
でもまぁ、なかなかのチーム戦でした。
その後はフリーに。
どうもチーム戦では
すごい、テニスやった感がなく
ここで連続にいれまくった。
でも。。。調子はだめだったなぁ。。
なぁ。。。。消沈。。。
よし、夜は飲むぞー
っと、宿にはいり風呂へ。
うーん、やはり温泉はいいなぁ。
だいぶ焼けました。
宴会でビールをたらふくのんで、
きょうの勝敗で各自がもちこんだ商品の争奪。
自分たちはビリなので。。。残ったのは
Kねこさんの縄跳び????
食事がおわり
からおけ組と飲みくみにわかれたみたい。
自分は飲み組だ。
テニス談義、妄想談義でもりあがりましたねぇ。
いじられ役のKねこさん、
カレーパンのあだなに決定みたい(笑;
Yさきさんは、告白して爆睡。
Sんちゃんと自分たちはなんか昔話に。。
ここで、Kわさきさん、固くなってました。
いや、ガードを固めてましたね。
あまりにもKねこさんがいじられてるので敬遠か?
いやぁ、エロばなしにまじめ話し、盛り上がりました。
就寝は25時くらい?
きょうは焼けすぎ。

明日もテニスできるかな?

目を覚ますと
うーん、ピーカン(死語?)
10時にコートだったので、
8時出発でいいかとセブンで待ち合わせ。
出発して、よく聞くと9時半集合?
ま、いいか(笑;
高速ってのもあったけど
貧乏性の自分としては一般道にしてもらった(-_-;
134を二宮へ向かう。
と、平塚の橋あたりで渋滞。
うーん、このまえの平塚オフでもそうだったけど。
なんなんだろう、この下り渋滞。
西湘にのってさあ向かうぞー
って思ったらすぐおりて一般道へ。
二宮から足柄へ。
渋滞もなく、信号がちょっとうっとうしい感じか(笑;
10時予定が9時40分くらいに到着。
宿のロビーにKこさんチーム発見。
聞けば、7時に出発とか。。。。
と、主催のRうさん到着で
いよいよ合宿開始の予感。
コートにつくとすでに何人かは着いていた
直接コートに集合したみたい
早速アップしてチーム戦開始。
自分のチームは、Mりくま、Vびちゃん、Mも、Iわがみおさん、Mゆうさん。うーん、どうなんだこのチーム???

初戦はMりくまとMも。
まくったのだけど、もうちょいで敗け。
つぎの女ダブ、なんか調子いいよー、勝利みたい。
で、自分はMゆうさんとMIX。
最初はブレイクされていたのだけど
まくって4ー5に。
ここでとれば5ー5に思ったら
40ー40の場面、リターンは自分。。。リターン失敗(泣;
すいません。。。。って気分だった。

第2戦は、Mりくまと男ダブ。
自分のミスもなかなかだったけど、
チャンスボールでMりくま、なかなか調子が。。(これまた(泣;
でもまぁ、なかなかのチーム戦でした。
その後はフリーに。
どうもチーム戦では
すごい、テニスやった感がなく
ここで連続にいれまくった。
でも。。。調子はだめだったなぁ。。
なぁ。。。。消沈。。。
よし、夜は飲むぞー
っと、宿にはいり風呂へ。
うーん、やはり温泉はいいなぁ。
だいぶ焼けました。
宴会でビールをたらふくのんで、
きょうの勝敗で各自がもちこんだ商品の争奪。
自分たちはビリなので。。。残ったのは
Kねこさんの縄跳び????
食事がおわり
からおけ組と飲みくみにわかれたみたい。
自分は飲み組だ。
テニス談義、妄想談義でもりあがりましたねぇ。
いじられ役のKねこさん、
カレーパンのあだなに決定みたい(笑;
Yさきさんは、告白して爆睡。
Sんちゃんと自分たちはなんか昔話に。。
ここで、Kわさきさん、固くなってました。
いや、ガードを固めてましたね。
あまりにもKねこさんがいじられてるので敬遠か?
いやぁ、エロばなしにまじめ話し、盛り上がりました。
就寝は25時くらい?
きょうは焼けすぎ。

明日もテニスできるかな?
20100709
ひさしぶりのテニス日和? 平塚
きょうのテニスは午後から。
午前中は久しぶりに8時すぎまで寝ていたが、
ま、目が覚めてもうだうだしていただけだけど(笑;
外は朝から天気がいいみたい。
さて時間になり、F駅前でSのださんを拾い平塚へ。
平塚も前回のmりいさんオフ以来。
今回もmりさんオフですけど(笑;
調子良く向かっていたら
馬入橋あたりから渋滞。
片側2車線になりスイスイと思ったのに。
下りだけどうも渋滞。
新湘南、西湘バイパス無料化の影響?
おかげで余裕のはずがちょうどの到着に。
きょうの参加者は
あれ?ほとんど顔みしり。
先週のFたさんオフの参加者が2人も(笑;
ゲームは、うーん、
やはり前半はだめですねぇ、
きょうは特にチャンスのストロークがだめでした。
ドライブをかけたつもりが暴発!みたいな。
これでだいぶポイントとれませんでした。
あとはサービス。
前半はほんとだめでしたねぇ(泣;

きょうは1面のつもりが
主催者の知り合いの女性が人の都合がつかないということで
後半は合同の2面に。
休みなし状態に突入(-_-;
前半でちょっと停滞ぎみの進行が
ちょっと新鮮になり、気持ちを切り替えてゲームに。
主催者知り合いのKさん、
いきなりMIXのペアに。
ここは、負けられないとちょっと奮起。
Kさん、攻撃的テニスです。
と、いうか普通なのかも。
自分が保守的なもので。
5ー5までいき、ここを踏ん張ればと。。
でも、5ー6で負けてしまいました。
なかなかおもしろかった。
このあたりから、
自分のサービスもちょっとだけのってきた感じ。
チャンスのストロークはだめですけど、
なかなかいい調子になってきたかな。
きょうはいいテニス日和でした。
先週のような蒸し暑さをそう感じなかったし。
帰宅して、シャワーを浴び
を飲んでると
夕飯はスシローに集合!とメールが。。
この回転寿司屋さん、いつも混んでます。
ここでも
うまかったなぁ(-_-;
明日は仕事で予定のテニスをキャンセル(泣;
今度の3連休はテニス三昧の予定だが。。
来週もテニスできるかな?

午前中は久しぶりに8時すぎまで寝ていたが、
ま、目が覚めてもうだうだしていただけだけど(笑;
外は朝から天気がいいみたい。
さて時間になり、F駅前でSのださんを拾い平塚へ。
平塚も前回のmりいさんオフ以来。
今回もmりさんオフですけど(笑;
調子良く向かっていたら
馬入橋あたりから渋滞。
片側2車線になりスイスイと思ったのに。
下りだけどうも渋滞。
新湘南、西湘バイパス無料化の影響?
おかげで余裕のはずがちょうどの到着に。
きょうの参加者は
あれ?ほとんど顔みしり。
先週のFたさんオフの参加者が2人も(笑;
ゲームは、うーん、
やはり前半はだめですねぇ、
きょうは特にチャンスのストロークがだめでした。
ドライブをかけたつもりが暴発!みたいな。
これでだいぶポイントとれませんでした。
あとはサービス。
前半はほんとだめでしたねぇ(泣;

きょうは1面のつもりが
主催者の知り合いの女性が人の都合がつかないということで
後半は合同の2面に。
休みなし状態に突入(-_-;
前半でちょっと停滞ぎみの進行が
ちょっと新鮮になり、気持ちを切り替えてゲームに。
主催者知り合いのKさん、
いきなりMIXのペアに。
ここは、負けられないとちょっと奮起。
Kさん、攻撃的テニスです。
と、いうか普通なのかも。
自分が保守的なもので。
5ー5までいき、ここを踏ん張ればと。。
でも、5ー6で負けてしまいました。
なかなかおもしろかった。
このあたりから、
自分のサービスもちょっとだけのってきた感じ。
チャンスのストロークはだめですけど、
なかなかいい調子になってきたかな。
きょうはいいテニス日和でした。
先週のような蒸し暑さをそう感じなかったし。
帰宅して、シャワーを浴び

夕飯はスシローに集合!とメールが。。
この回転寿司屋さん、いつも混んでます。
ここでも

明日は仕事で予定のテニスをキャンセル(泣;
今度の3連休はテニス三昧の予定だが。。
来週もテニスできるかな?
20100704
猛暑? 国際村
きょうは、うーん、曇り空。
ちょうどいいかな、テニスには。
なんて思いながらも
昨日の酩酊で、朦朧としながら国際村へ。
国際村入り口のコンビにで飲み物と朝食を調達。
最近は、コンビに弁当で朝からがっつり。
なんだけど、食べたあとで
どうも胃がむかつく。。(泣;
国際村といえば
いつものMっささんのオフに参加だ。
きょうは、MIXと男ダブの展開。
ゲームまえに小練習。
ボレーにサーブにサービスダッシュ。。
テニスにいいかと思った天気だが
もう、汗だく。
おまけに太陽まででてきて、暑い!
意識は朦朧だし(笑;
男性の顔ぶれは、
このまえもここで顔をみたAきさん、
そして前回も一緒だったMくんにIさきさんだ。
最初のゲームは、サービスの調子がいいのか
相手の調子がわるいのか?
あれよ、あれよの6ー1だぁ(笑;
休憩にはいり、
あまりの暑さと朦朧さに顔をあらう。
MIX戦、夫婦ー親子対決。。
おしいとこまでいくけどゲームがとれず
2ー6ぐらいだったか。
でも、なかなかおもしろかった。
その後の男ダブは接戦。
5ー5タイブレだ。
またまたそのつぎの男ダブも5ー5タイブレ。
接戦だらけだ。
うーん、そのかわり
相当ばてました。
後半は、もう動けないというか
動かないおうちゃくテニスに(-_-;
ほんと後半は、もうはやく終わってくれー
って感じだったなぁ。
猛暑のテニス、汗だく。
何回、顔をあらいにいあったろう(笑;
帰宅して、実家へ。
ビールを飲んでひと眠り。
あー、なかなかの一日だった。
来週はテニスできるかな?
梅雨があけてればいいなぁー。

ちょうどいいかな、テニスには。
なんて思いながらも
昨日の酩酊で、朦朧としながら国際村へ。
国際村入り口のコンビにで飲み物と朝食を調達。
最近は、コンビに弁当で朝からがっつり。
なんだけど、食べたあとで
どうも胃がむかつく。。(泣;
国際村といえば
いつものMっささんのオフに参加だ。
きょうは、MIXと男ダブの展開。
ゲームまえに小練習。
ボレーにサーブにサービスダッシュ。。
テニスにいいかと思った天気だが
もう、汗だく。
おまけに太陽まででてきて、暑い!
意識は朦朧だし(笑;
男性の顔ぶれは、
このまえもここで顔をみたAきさん、
そして前回も一緒だったMくんにIさきさんだ。
最初のゲームは、サービスの調子がいいのか
相手の調子がわるいのか?
あれよ、あれよの6ー1だぁ(笑;
休憩にはいり、
あまりの暑さと朦朧さに顔をあらう。
MIX戦、夫婦ー親子対決。。
おしいとこまでいくけどゲームがとれず
2ー6ぐらいだったか。
でも、なかなかおもしろかった。
その後の男ダブは接戦。
5ー5タイブレだ。
またまたそのつぎの男ダブも5ー5タイブレ。
接戦だらけだ。
うーん、そのかわり
相当ばてました。
後半は、もう動けないというか
動かないおうちゃくテニスに(-_-;
ほんと後半は、もうはやく終わってくれー
って感じだったなぁ。
猛暑のテニス、汗だく。
何回、顔をあらいにいあったろう(笑;
帰宅して、実家へ。
ビールを飲んでひと眠り。
あー、なかなかの一日だった。
来週はテニスできるかな?
梅雨があけてればいいなぁー。
20100703
汗だく 西浜→綾瀬
きょうはひさびさに当選した市のコートで
以前のスクール仲間と西浜だ。
ちょっとだけ早めにでて
秩父宮体育館で支払いをして
いつもの川沿いを向かう

(ちょっとぼけぼけ。。手ぶれ。。?)
この川沿いのボートが係留してあり
川の向こうには江ノ島展望台が見える
この風景、なかなかすきです
コートにつくと
あれ?すごーく久しぶりに。。。
うーん、名前わすれた.. orz
会いました。
お互い、なつかしーい」なんて言い合い。
3人めに登場は、女性なんですけど。。。
??わかりません。
でも、Yしたさんに言われたのでと一言。
ま、これできょうの参加者ってはっきりしました。
彼女、恐縮しすぎです(笑;
そして、Yしたさん登場。
これで4人?
でも、聞いていた顔ぶれとちがうような。
とアップしていたらSとうさん登場です。

ゲームは楽しくってことで4ゲーム固定。
ま、それなりに。
Yしたさんのストレートロブ、さえてました。
Sとうさん、きょうはちょっと荒れぎみ?
いつものきれがありません。
初参加の彼女は、ひろいますねぇ。
まだ、ちょっとミスというか慌てているように見えます。
もー、汗だくでした。
曇り空でいい調子とおもったのですけどね。
このままつぎのオフに参加予定でしたが
あまりの汗だくでウエアを着替えていくことに。
つぎは綾瀬です。
Fたさんに誘っていただきました。
はじめてのコート。
マンションの間に。。。ある。

で、参加者はとみるとRどスターさんが。。
このところ、よく会います。
ゲームが始まり、天気もいい感じに曇ってたのですが
ますます曇り、雨ーーー。
でも、止めないんですねぇ(笑;
そうこうしているうちに止んだり、降ったりで
気にしなようにゲームです。
ここのコート、水はけはよさそうです。

ゲームの合間の待ちでRどさんと話し。
年齢を聞くと、自分より若いです。。
年上にみえたんですけど(-_-;
でも、オフのテニス年齢層としてはにたりよったりですけどね。
コートがしめっていたので、
スライスがますますはずまなくなるようで
とりずらいです。
Rどさん、スライスの名手なので、、ちょっと苦手に。
3時間たのしんだんですが、
そのあともコートが空いているということで延長に。
でも、自分は午前に飲みに誘われていたので帰宅(苦笑?
コートをでようとして
看板をみると、「末安。。。
あれ?オフによくあがってた、あの末安さん?ですかね

飲みは飲み放題へ。
いやぁ、ついつい元をとろうと飲みすぎです。
酩酊で帰宅。
明日もテニスできるかな?

以前のスクール仲間と西浜だ。
ちょっとだけ早めにでて
秩父宮体育館で支払いをして
いつもの川沿いを向かう

(ちょっとぼけぼけ。。手ぶれ。。?)
この川沿いのボートが係留してあり
川の向こうには江ノ島展望台が見える
この風景、なかなかすきです
コートにつくと
あれ?すごーく久しぶりに。。。
うーん、名前わすれた.. orz
会いました。
お互い、なつかしーい」なんて言い合い。
3人めに登場は、女性なんですけど。。。
??わかりません。
でも、Yしたさんに言われたのでと一言。
ま、これできょうの参加者ってはっきりしました。
彼女、恐縮しすぎです(笑;
そして、Yしたさん登場。
これで4人?
でも、聞いていた顔ぶれとちがうような。
とアップしていたらSとうさん登場です。

ゲームは楽しくってことで4ゲーム固定。
ま、それなりに。
Yしたさんのストレートロブ、さえてました。
Sとうさん、きょうはちょっと荒れぎみ?
いつものきれがありません。
初参加の彼女は、ひろいますねぇ。
まだ、ちょっとミスというか慌てているように見えます。
もー、汗だくでした。
曇り空でいい調子とおもったのですけどね。
このままつぎのオフに参加予定でしたが
あまりの汗だくでウエアを着替えていくことに。
つぎは綾瀬です。
Fたさんに誘っていただきました。
はじめてのコート。
マンションの間に。。。ある。

で、参加者はとみるとRどスターさんが。。
このところ、よく会います。
ゲームが始まり、天気もいい感じに曇ってたのですが
ますます曇り、雨ーーー。
でも、止めないんですねぇ(笑;
そうこうしているうちに止んだり、降ったりで
気にしなようにゲームです。
ここのコート、水はけはよさそうです。

ゲームの合間の待ちでRどさんと話し。
年齢を聞くと、自分より若いです。。
年上にみえたんですけど(-_-;
でも、オフのテニス年齢層としてはにたりよったりですけどね。
コートがしめっていたので、
スライスがますますはずまなくなるようで
とりずらいです。
Rどさん、スライスの名手なので、、ちょっと苦手に。
3時間たのしんだんですが、
そのあともコートが空いているということで延長に。
でも、自分は午前に飲みに誘われていたので帰宅(苦笑?
コートをでようとして
看板をみると、「末安。。。
あれ?オフによくあがってた、あの末安さん?ですかね

飲みは飲み放題へ。
いやぁ、ついつい元をとろうと飲みすぎです。
酩酊で帰宅。
明日もテニスできるかな?