20081026
海老名の日 4h + 2h
きょうは、海老名へ。
ひさしぶりのFさんオフへ参加。
むかう途中、車の窓に雨が。。。
どうも微妙だなぁ。
途中のセブンで食糧調達。
でも、きょうはほとんどない(T_T;
なにか、行事でもあったのだろうか。。
駐車場へ着き、コートへ向かおうとすると
むこうから、Fさんが。
あれ?普段着じゃん???
「家庭の事情で。。。Nさんに主催お願いしましたので、すいません」と。
ちょっとたのしみにしていたのに残念。
でも、仕方ないですね。
コートに着くと、K3さん以外はみな集合。
ま、いつもの遅刻はなれましたぁ(笑;
アップを始めてすこししてK3さん登場。
きょうは、ちょっと手強さをいつも感じてるKさん夫妻も参加です。
ゲームがはじまり、どうも体がうごきません。
ラケットもどうもしっくりこないような。
と、いうことでしばらくしてRDSに。
.
やはり、RDSあってるんですかね。
わりとおもうようになってきました。
ミスも多いですけど。。。(汗

Kさん奥さん、拾いますねぇ。
参加者のひとりが壁だぁ」なんていってました。
そうなら、別のところへ返せばいいのに
みんな、意外と意地になっておなじところへ返してしますんですよね(-_-;
でも、拾われる!みたいな。
自分もそうなっていましたが、
とうとう最後はコースを変えて一件落着(-_-;
待ちの合間にKさん奥さんとすこし話をしました。
なんであの主催者のオフ募集は人気あるの?
同姓には意外と評判かんばしくないのに、どうして?
なんて。
おもうにわりといい参加者が集まるですよね。
なぜでしょう?
あとは、誘われるとことわれない。。性格。と思う。
帰宅して、Kさん奥さんにまたお願いします」と伝言。
と、プロフィールには「拾って、拾ってかえします。。」って
書いてありました。
そのままです(笑;
つぎもオフもそのままのコートで2時間。
こちらは4人でガチンコで、6ゲームマッチを行うことに。
最初のゲーム、疲れか2ー6で撃沈されました(泣;
つぎのゲーム、デュースとブレークの応酬で6ー5に
あ、勝ったとペアを握手をしようとしたら
6ー6タイブレークもあるから、まだだよと。
そのとおrに6ー6タイブレに突入していまい、
あれよと3ー7で負けたぁ(ペアと、はぁーーーとため息)
最後のゲームもシーソーゲームでしたが、時間に。残念。
この2時間、
なかなか緊迫したゲームでひさしぶりにすごくおもしろかった。
また、リベンジだ。
Nさん、よろしくお願いします。
今度はNさんのコンビニで買わなきゃですね。
そういえば、きょうはズボンでやった。
痒くならなかった。ちょっとピリピリはしてたけど。
K3と紫外線アレルギーかななんて話を。。。
どうなったんだ、おれ(泣;

来週もテニスできるかな

ひさしぶりのFさんオフへ参加。
むかう途中、車の窓に雨が。。。
どうも微妙だなぁ。
途中のセブンで食糧調達。
でも、きょうはほとんどない(T_T;
なにか、行事でもあったのだろうか。。
駐車場へ着き、コートへ向かおうとすると
むこうから、Fさんが。
あれ?普段着じゃん???
「家庭の事情で。。。Nさんに主催お願いしましたので、すいません」と。
ちょっとたのしみにしていたのに残念。
でも、仕方ないですね。
コートに着くと、K3さん以外はみな集合。
ま、いつもの遅刻はなれましたぁ(笑;
アップを始めてすこししてK3さん登場。
きょうは、ちょっと手強さをいつも感じてるKさん夫妻も参加です。
ゲームがはじまり、どうも体がうごきません。
ラケットもどうもしっくりこないような。
と、いうことでしばらくしてRDSに。


やはり、RDSあってるんですかね。
わりとおもうようになってきました。
ミスも多いですけど。。。(汗

Kさん奥さん、拾いますねぇ。
参加者のひとりが壁だぁ」なんていってました。
そうなら、別のところへ返せばいいのに
みんな、意外と意地になっておなじところへ返してしますんですよね(-_-;
でも、拾われる!みたいな。
自分もそうなっていましたが、
とうとう最後はコースを変えて一件落着(-_-;
待ちの合間にKさん奥さんとすこし話をしました。
なんであの主催者のオフ募集は人気あるの?
同姓には意外と評判かんばしくないのに、どうして?
なんて。
おもうにわりといい参加者が集まるですよね。
なぜでしょう?
あとは、誘われるとことわれない。。性格。と思う。
帰宅して、Kさん奥さんにまたお願いします」と伝言。
と、プロフィールには「拾って、拾ってかえします。。」って
書いてありました。
そのままです(笑;
つぎもオフもそのままのコートで2時間。
こちらは4人でガチンコで、6ゲームマッチを行うことに。
最初のゲーム、疲れか2ー6で撃沈されました(泣;
つぎのゲーム、デュースとブレークの応酬で6ー5に
あ、勝ったとペアを握手をしようとしたら
6ー6タイブレークもあるから、まだだよと。
そのとおrに6ー6タイブレに突入していまい、
あれよと3ー7で負けたぁ(ペアと、はぁーーーとため息)
最後のゲームもシーソーゲームでしたが、時間に。残念。
この2時間、
なかなか緊迫したゲームでひさしぶりにすごくおもしろかった。
また、リベンジだ。
Nさん、よろしくお願いします。
今度はNさんのコンビニで買わなきゃですね。
そういえば、きょうはズボンでやった。
痒くならなかった。ちょっとピリピリはしてたけど。
K3と紫外線アレルギーかななんて話を。。。
どうなったんだ、おれ(泣;

来週もテニスできるかな
20081024
雨あがり 弥生台 → 金井
なんかほんとひさしぶり弥生台オフに参加。
5時半すぎに向かうが、
外はまだ、暗い(-_-;
できるのか??

でも、6時ごろには明るくなり
まだできるんだ、と思ったり。
.
きょうもサーブはそれなり、
ボレーはぼろぼろ。。かな。
オフ終了後、主催者とよのやま話。
12月の最初の週のオフ開催をたのまれたいたので
その話をちょっと。。
12月はできるの(暗くて)?」と聞くと、
照明をつけるから大丈夫と。。納得。
つぎは同じ主催者による金井オフ。
開始まで時間があるので、いったん帰宅してから向かう。
4時間2面オフ。
まぁ、だいたい知ってる顔ですけど、
あまりいっしょにならない人も多くたのしかった。

また、お願いしますw。
で、新しいガットのラケット。
どうなんですかね?
きょうは不調のような。
スライスサーブはいいけど、ストロークが。。。
RDSのほうが調子よかったなぁ。
きょうも、テニスのおわりからちょっと痒い。
帰宅してビール飲んだら、もうだめ。
体中やられている感じ。
やはり、太陽(紫外線?)がだめなのかなぁ。


5時半すぎに向かうが、
外はまだ、暗い(-_-;
できるのか??

でも、6時ごろには明るくなり
まだできるんだ、と思ったり。


きょうもサーブはそれなり、
ボレーはぼろぼろ。。かな。
オフ終了後、主催者とよのやま話。
12月の最初の週のオフ開催をたのまれたいたので
その話をちょっと。。
12月はできるの(暗くて)?」と聞くと、
照明をつけるから大丈夫と。。納得。
つぎは同じ主催者による金井オフ。
開始まで時間があるので、いったん帰宅してから向かう。
4時間2面オフ。
まぁ、だいたい知ってる顔ですけど、
あまりいっしょにならない人も多くたのしかった。

また、お願いしますw。
で、新しいガットのラケット。
どうなんですかね?
きょうは不調のような。
スライスサーブはいいけど、ストロークが。。。
RDSのほうが調子よかったなぁ。
きょうも、テニスのおわりからちょっと痒い。
帰宅してビール飲んだら、もうだめ。
体中やられている感じ。
やはり、太陽(紫外線?)がだめなのかなぁ。

20081021
ガット張り替え
日曜にきれたガットを張りたいのだが。。
身内にたのんでみると
キャンペーン中だから当分ダメ」って(T_T;
ということで、会社近くのガット張り替えショップをgoogleで検索。
で、みつかったのが「TENNIS-ONE」って店。

いつもの頼みかたは、このガットで○○ポンドでお願い」
ここは、面圧で頼むらしい。
たしかに、○○ポンドでお願いといっても
そのつどの張り方や人でちがうのを感じていたので
ちょっと試しに頼んでみた。
昼休みにラケットをもっていき
いつできますか?」
と聞くと
お客さまにあわせます」
ってかえってきた。
たしかにネットでは即張りサービスなんて書いてあったなぁ
ガットがきれても、昼だせば夕方は確実だろう。
面圧はよくわからないのでネットに書いてあった標準的な55でと頼んだら、
いまの時期で、この重さのラケットたとゆるいほうがいいと思いますから、53ぐらいでもいいかも」
ということで53で頼み、夕方とりにいくことにした。
応対してもらったのはたぶん、藤井さん?
ネットの写真はちょっとふっくらとしてるかな。
榎木孝明か、もうひとり。。え。。名前がおもいだせない。
に、似てると思ったり。
で、張りあがったラケット


どうでるかは使ってみて、
もう一度ちがう面圧でやってみてからかな。
たのしみだ。
週末はテニスできるか、微妙(-_-;

身内にたのんでみると
キャンペーン中だから当分ダメ」って(T_T;
ということで、会社近くのガット張り替えショップをgoogleで検索。
で、みつかったのが「TENNIS-ONE」って店。

いつもの頼みかたは、このガットで○○ポンドでお願い」
ここは、面圧で頼むらしい。
たしかに、○○ポンドでお願いといっても
そのつどの張り方や人でちがうのを感じていたので
ちょっと試しに頼んでみた。
昼休みにラケットをもっていき
いつできますか?」
と聞くと
お客さまにあわせます」
ってかえってきた。
たしかにネットでは即張りサービスなんて書いてあったなぁ
ガットがきれても、昼だせば夕方は確実だろう。
面圧はよくわからないのでネットに書いてあった標準的な55でと頼んだら、
いまの時期で、この重さのラケットたとゆるいほうがいいと思いますから、53ぐらいでもいいかも」
ということで53で頼み、夕方とりにいくことにした。
応対してもらったのはたぶん、藤井さん?
ネットの写真はちょっとふっくらとしてるかな。
榎木孝明か、もうひとり。。え。。名前がおもいだせない。
に、似てると思ったり。
で、張りあがったラケット


どうでるかは使ってみて、
もう一度ちがう面圧でやってみてからかな。
たのしみだ。
週末はテニスできるか、微妙(-_-;
20081019
風が強い 富岡西→東俣野
きょうは、天気いいのだけど
なんか、風が。。。強く、ちょっと寒げ。
ひさしぶりの富岡西。
なんか、コートがあたらしくなったらしいとの情報。
今回は、鎌倉経由で向かう。
梶原を越え、北鎌倉にでて
八幡宮をとおり、朝比奈インターから自然公園をすぎ
能見台へ。。。
地図をたよりに、能見台インターの信号を右に。。
とおもったらインターらしいのがなくとおりすぎ(汗;
引き返し、無事富岡西に。
この公園に入口、看板ないしちょっとわかりにくい。
2面でのオフに参加。
参加の面々は知ってるような知らないような。
昨日三ッ沢でいっしょしてもらったKさんが参加されてた
よく聞くと、
やはりいっしょだったAさんが怪我のため急遽代役とか。
で、ゲーム開始。
きょうもサーブがんばりましたが、
そこそこの相手だとそれなりなのですけど
Kさんが相手のときにゲームも惨敗(泣;
なんでですかね?

風がなかなかの曲者だった。
ロブは流れる、
風下ロブはボールが止まる。。風なんかきらいだ。
でも、いろんな人とできておもしろかった。
4面のうち、3面がオフだったような。

帰り、行きは30分ほどだったのだけど
やはり鎌倉で混み1時間で帰宅。
いそいで食事をして、東俣野へ。
きょうは、満車じゃなかった(-_-;
こちらも2面でのオフ。
参加の面々、みな顔見知り。
無駄口をたたきながら楽しく。。でもなく真剣に(笑;
こちらもなかなかのゲーム展開でした。
オフも終わり、コート横で雑談。
これもなかなかおもしろかった。
やはり、Rさんかな?
2面8人でトイレにもいけへんかったわ」
とここまではなっとく。
そのあとに、
スマッシュのたびにちびるそうやったわ」
と、
すかさず
ひとことがおおいんだよなぁ」ってDさん。
大阪人は落ちをつけないと気がすまないからなぁ」
で、大笑い。いいコンビです(笑;
みなさん、またお願いします。
来週はテニスできるかな?
(微妙なんだけど。。(T_T;

忘れてた、ULTIMUM RQ Ti1700のガットが切れた。
いつもビンビンの音がしてた。
45で張ってもらたんだけどなぁ。
なんか、風が。。。強く、ちょっと寒げ。
ひさしぶりの富岡西。
なんか、コートがあたらしくなったらしいとの情報。
今回は、鎌倉経由で向かう。
梶原を越え、北鎌倉にでて
八幡宮をとおり、朝比奈インターから自然公園をすぎ
能見台へ。。。
地図をたよりに、能見台インターの信号を右に。。
とおもったらインターらしいのがなくとおりすぎ(汗;
引き返し、無事富岡西に。
この公園に入口、看板ないしちょっとわかりにくい。
2面でのオフに参加。
参加の面々は知ってるような知らないような。
昨日三ッ沢でいっしょしてもらったKさんが参加されてた
よく聞くと、
やはりいっしょだったAさんが怪我のため急遽代役とか。
で、ゲーム開始。
きょうもサーブがんばりましたが、
そこそこの相手だとそれなりなのですけど
Kさんが相手のときにゲームも惨敗(泣;
なんでですかね?

風がなかなかの曲者だった。
ロブは流れる、
風下ロブはボールが止まる。。風なんかきらいだ。
でも、いろんな人とできておもしろかった。
4面のうち、3面がオフだったような。

帰り、行きは30分ほどだったのだけど
やはり鎌倉で混み1時間で帰宅。
いそいで食事をして、東俣野へ。
きょうは、満車じゃなかった(-_-;
こちらも2面でのオフ。
参加の面々、みな顔見知り。
無駄口をたたきながら楽しく。。でもなく真剣に(笑;
こちらもなかなかのゲーム展開でした。
オフも終わり、コート横で雑談。
これもなかなかおもしろかった。
やはり、Rさんかな?
2面8人でトイレにもいけへんかったわ」
とここまではなっとく。
そのあとに、
スマッシュのたびにちびるそうやったわ」
と、
すかさず
ひとことがおおいんだよなぁ」ってDさん。
大阪人は落ちをつけないと気がすまないからなぁ」
で、大笑い。いいコンビです(笑;
みなさん、またお願いします。
来週はテニスできるかな?
(微妙なんだけど。。(T_T;
忘れてた、ULTIMUM RQ Ti1700のガットが切れた。
いつもビンビンの音がしてた。
45で張ってもらたんだけどなぁ。
20081018
テニス日和 三ッ沢→今川チーム戦オフ
朝からテニス日和の感じ?
きょうは、今川でのチーム戦オフに参加。
Yさんに声をかけられ、Nさん手配。
そのまえに、ちょっと体を動かしておこうということで
1時間ほど三ッ沢でゲーム。

MIX、男ダブルスの繰り返し。。。
あれ?おれの休む時間がない(-_-;みたいな。
ほどほどにして今川に向かう
と、いっても助手席でゆうゆう?
なぜか、考えことに気をとられ
16号へいくところを新道で帰宅しようとするNさん(笑;
でも、余裕で間に合いましてけどね。。
で、今川へつくとTさんはすでに到着。
と、主催のL(R?)さんが、あれYさんはまだですか??って。
Yさん、ちょっと遅れそう。。です(汗;
時間になり、コートへ。
アップ中にYさん到着、ひとまず安心。
さてゲームは、
MIX-MIX-男ダブ-女ダブ-MIX-MIX
MIXは主催者の意向で固定ペアで、6ゲーム先取ADなし。
第1ゲームはYさんにまかせて安心。
Yさん、Tさんペア接戦ながらも先勝。
(Yさん、4ゲーム先取とまちがえ1ー3から猛攻でした)

さて、自分のMIX。。。惨敗でした0-6(涙;
老齢の男性も、女性もミスがすくない上、
とにかくひろってきます。
参りましたorz;
男ダブは、自分のミスが多く接戦に。
ここでもYさんの華麗な猛攻で6-4で勝ちました。
男ダブ、女ダブはセットマッチで
デュースあり、タイブレありのルールだったのですけど
タイブレにはなりませんでした(ほっ。という感じ。
相手デュースはだいぶありましたねぇ。
女ダブもそこそこまでいったのですけど
やはり、上手い女性にやられたって感じです。残念。
で、またまた自分たちのMIX。
今度は勝ちたいとおもいながら。。。4ー5に(汗;
女タブのあいだにYさんと話した
5ゲーム先取すると油断というか
キメにくるのだけどミスが多くなり逆転されやすい、
ここでメンタルが大事だ。
負けていたら、
そこを楽しめなんて話しをしてもらっていたのですけど、
とおりに。。(-_-;
ここは、Nさんも自分もふんばりましたね
5-5,6-5で逆転勝利!
やったぁー」って感じ。
Yさん、Tさんもすごく喜んでくれてました。
応援の目力がききましたね。
ここまでで、チーム戦3ー2の勝敗。
最後はYさん/TさんのMIXです。。
Yさん、苦戦してましたね。
Tさんも調子はあがってきてはいるのですけど、
ちょっと意外とミスにつながってたような。。
そして5-5まで行き、そして40-40になり。。最後の1ポイント。
そしてラリーのリターンがネットを。。越えなかった(泣;
さすがのYさんもMIXは苦手?
チーム戦3ー3の引き分けに。
結局得失点差で負けてはしまいましたが
いいゲームでした。
緊張して、いい勉強になりました。

チーム戦のあとも、今川で2時間オフに参加。
(って、Nさんが主催でしてけど。。)
ここではTさんもNさんものびのびテニス。
緊張がなくなり、リラックスで楽しんでましたね。
最後は、焼肉反省会を(笑;
テニス談義ときょうのダブルスの反省話で盛り上がり。
YさんもTさんもシングルスタイプだから
自分のテニスをしたいのではという話に。
まぁ、お互い苦労してたみたいです。
Nさんは、最初のゲーム、ど緊張で体が動かなかったとか。
あとのMIXはいい調子だったのですけど。
まずはきめようとしてないで返すことに集中したのが
よかったのではということに。たしかに(-_-;
なぜか、メンタルが強いと思われている自分ですが
やはり緊張しっぱなしだったなぁ。
楽しむオフでないオフ。
でも、よかった。
明日もテニスできるかな?
(きょうも痒くなってきた。。。(泣;

きょうは、今川でのチーム戦オフに参加。
Yさんに声をかけられ、Nさん手配。
そのまえに、ちょっと体を動かしておこうということで
1時間ほど三ッ沢でゲーム。

MIX、男ダブルスの繰り返し。。。
あれ?おれの休む時間がない(-_-;みたいな。
ほどほどにして今川に向かう
と、いっても助手席でゆうゆう?
なぜか、考えことに気をとられ
16号へいくところを新道で帰宅しようとするNさん(笑;
でも、余裕で間に合いましてけどね。。
で、今川へつくとTさんはすでに到着。
と、主催のL(R?)さんが、あれYさんはまだですか??って。
Yさん、ちょっと遅れそう。。です(汗;
時間になり、コートへ。
アップ中にYさん到着、ひとまず安心。
さてゲームは、
MIX-MIX-男ダブ-女ダブ-MIX-MIX
MIXは主催者の意向で固定ペアで、6ゲーム先取ADなし。
第1ゲームはYさんにまかせて安心。
Yさん、Tさんペア接戦ながらも先勝。
(Yさん、4ゲーム先取とまちがえ1ー3から猛攻でした)

さて、自分のMIX。。。惨敗でした0-6(涙;
老齢の男性も、女性もミスがすくない上、
とにかくひろってきます。
参りましたorz;
男ダブは、自分のミスが多く接戦に。
ここでもYさんの華麗な猛攻で6-4で勝ちました。
男ダブ、女ダブはセットマッチで
デュースあり、タイブレありのルールだったのですけど
タイブレにはなりませんでした(ほっ。という感じ。
相手デュースはだいぶありましたねぇ。
女ダブもそこそこまでいったのですけど
やはり、上手い女性にやられたって感じです。残念。
で、またまた自分たちのMIX。
今度は勝ちたいとおもいながら。。。4ー5に(汗;
女タブのあいだにYさんと話した
5ゲーム先取すると油断というか
キメにくるのだけどミスが多くなり逆転されやすい、
ここでメンタルが大事だ。
負けていたら、
そこを楽しめなんて話しをしてもらっていたのですけど、
とおりに。。(-_-;
ここは、Nさんも自分もふんばりましたね
5-5,6-5で逆転勝利!
やったぁー」って感じ。
Yさん、Tさんもすごく喜んでくれてました。
応援の目力がききましたね。
ここまでで、チーム戦3ー2の勝敗。
最後はYさん/TさんのMIXです。。
Yさん、苦戦してましたね。
Tさんも調子はあがってきてはいるのですけど、
ちょっと意外とミスにつながってたような。。
そして5-5まで行き、そして40-40になり。。最後の1ポイント。
そしてラリーのリターンがネットを。。越えなかった(泣;
さすがのYさんもMIXは苦手?
チーム戦3ー3の引き分けに。
結局得失点差で負けてはしまいましたが
いいゲームでした。
緊張して、いい勉強になりました。

チーム戦のあとも、今川で2時間オフに参加。
(って、Nさんが主催でしてけど。。)
ここではTさんもNさんものびのびテニス。
緊張がなくなり、リラックスで楽しんでましたね。
最後は、焼肉反省会を(笑;
テニス談義ときょうのダブルスの反省話で盛り上がり。
YさんもTさんもシングルスタイプだから
自分のテニスをしたいのではという話に。
まぁ、お互い苦労してたみたいです。
Nさんは、最初のゲーム、ど緊張で体が動かなかったとか。
あとのMIXはいい調子だったのですけど。
まずはきめようとしてないで返すことに集中したのが
よかったのではということに。たしかに(-_-;
なぜか、メンタルが強いと思われている自分ですが
やはり緊張しっぱなしだったなぁ。
楽しむオフでないオフ。
でも、よかった。
明日もテニスできるかな?
(きょうも痒くなってきた。。。(泣;
20081013
愛川の日
きょうは、愛川へ。
朝いちで向かう。
8:30からということで。

いざ、時間になってみると3人???
えー。。
って、まぁ最初の2時間は練習ってことだったのでいいですけど。
サーブ練習は、コーナーをねらうことに心がけ。
まぁまぁかな。
10:30には人も集まりゲーム開始。
ほとんど、っていうか主催者以外は初めての人達です。
どんなテニスをするのか楽しみです。
ゲームがはじまり、
夫婦参加の旦那さん、すごいドライブストロークにサーブ。
はねて、とりづらいです。
メガネの人はサーブ速いし、
陽灼けでくろい老齢な人は上手い。
自分は、やはりサーブで翻弄って感じ。
でもいつものミスがだんだんと
ちょっと気が緩んでくるとなるんですかね。
緊張しても体、動かないでし。
ボールをよく見ろ!
っていつも思うのだけど。
ついつい目だけ、コートの向こうに。
こういうときは、ネットを越えてくれないです。

後半は、だんだんとみんなの感じがわかってき
ちょっと楽になったかな
(その分、ミスもふえたけど)
テニス日和のいい日だった。
きょうも痒い(泣;
来週はテニスできるかな

朝いちで向かう。
8:30からということで。

いざ、時間になってみると3人???
えー。。
って、まぁ最初の2時間は練習ってことだったのでいいですけど。
サーブ練習は、コーナーをねらうことに心がけ。
まぁまぁかな。
10:30には人も集まりゲーム開始。
ほとんど、っていうか主催者以外は初めての人達です。
どんなテニスをするのか楽しみです。
ゲームがはじまり、
夫婦参加の旦那さん、すごいドライブストロークにサーブ。
はねて、とりづらいです。
メガネの人はサーブ速いし、
陽灼けでくろい老齢な人は上手い。
自分は、やはりサーブで翻弄って感じ。
でもいつものミスがだんだんと
ちょっと気が緩んでくるとなるんですかね。
緊張しても体、動かないでし。
ボールをよく見ろ!
っていつも思うのだけど。
ついつい目だけ、コートの向こうに。
こういうときは、ネットを越えてくれないです。

後半は、だんだんとみんなの感じがわかってき
ちょっと楽になったかな
(その分、ミスもふえたけど)
テニス日和のいい日だった。
きょうも痒い(泣;
来週はテニスできるかな
20081012
東俣野の日
きょうの天気は?
いいかな?
きょうは一日というか、東俣野でオフ。
チャリでいこうかと思ったがパンクで断念(泣;
いざ、東俣野につくと
車の列が。。。満車。。
なんてこった。
そういえばきのうの小雀も
大会があるので車のかたは気をつけてください
って書いてあったような。
と、メールが。
同じく満車待ちのVさんから(笑;
でも、先頭のほうらしい。
主催者に満車を連絡して
ゆうゆう空き待ち?(笑;
11時をすぎて15分あたりから出庫する車がめっきりなくなってきた(泣;
30分待ちでようやく駐車できた。
コートにつくと、アップ終了したとこみたい。
アップなしですぐにゲーム。
きょうもRDS重い。
別のラケットに変更するも調子でず。
昨日の飲みが響いてるのか。。たぶん。
でも、たのしませていただきました。

ひきつづきHさんのオフに参加。
でも、ぼろぼろでした。
うーん、そういう日?
みんなからも疲れてますよ」って。
なのかな?
帰宅し、実家へ。
ビールを飲み、と体に湿疹?かゆい。
そういえば、テニスの最中、痒くなりボリボリしてたなぁ。
明日には直ればうれしいけど。。。
あー、痒い。
明日はテニスできるかな

いいかな?
きょうは一日というか、東俣野でオフ。
チャリでいこうかと思ったがパンクで断念(泣;
いざ、東俣野につくと
車の列が。。。満車。。
なんてこった。
そういえばきのうの小雀も
大会があるので車のかたは気をつけてください
って書いてあったような。
と、メールが。
同じく満車待ちのVさんから(笑;
でも、先頭のほうらしい。
主催者に満車を連絡して
ゆうゆう空き待ち?(笑;
11時をすぎて15分あたりから出庫する車がめっきりなくなってきた(泣;
30分待ちでようやく駐車できた。
コートにつくと、アップ終了したとこみたい。
アップなしですぐにゲーム。
きょうもRDS重い。
別のラケットに変更するも調子でず。
昨日の飲みが響いてるのか。。たぶん。
でも、たのしませていただきました。

ひきつづきHさんのオフに参加。
でも、ぼろぼろでした。
うーん、そういう日?
みんなからも疲れてますよ」って。
なのかな?
帰宅し、実家へ。
ビールを飲み、と体に湿疹?かゆい。
そういえば、テニスの最中、痒くなりボリボリしてたなぁ。
明日には直ればうれしいけど。。。
あー、痒い。
明日はテニスできるかな
20081011
20081005
ひさしぶり 弥生台→海老名
きょうの天気はどうですかね?
昨日のようにテニス日和だといいのですけど。
そういえば昨日の西浜の管理人さんが日曜はごごからあぶないらしいよ
って言われてましたが。

早朝、弥生台。
いつまでできるのでしょう。
そろそろ夜明けの時間が遅くなってきたので
6時にはできるのかちょっと心配でしたが
5時半には、明るくなってました。5時はまだくらい感じなんですけど。。
きょうの調子は、
うーん、ちょっと以前のダメモード?(T_T;
っていうか眠い(笑;

きょうのゲーム展開は早かったですねぇ。
いつもの倍とまではいいませんが、
6ゲーム先取のひとまわりが早かった(笑;
同時に参加のFさん、きょうは試合とか
どうなったんでしょう?
いつ切れるかとおもっていたRDSのガットがやっと切れた。
こんどのガットは、AeronSuper850Xの予定。
つぎのテニスまで時間があるので
これまたひさしぶりのスクールへ。
って、辞めてるのでコーチにの顔をみに。
ガットが切れた話をしたら、
それなら、ストリングマシーンを買ったほうがぜったいいいですよ」って。
でも、3か月で替えるとして1500円の張り賃で6000円/年。
と考えると、6万とか7万のマシン買うより頼んだほうがやすいかなぁ
なんて、あとで思ったのですけど。。。どうですかね?

15時から、すごーいひさしぶりの
某会社コートでのテニスです。
参加するひといませんかと言われてましたが
結局だれもいなかく
行ってみると4人!
これで4時間ですか(汗;
ちょっとゲーム形式の練習をし
6ゲームマッチを。。
主催の夫婦はひさしぶりのテニスか
ちょっと動きが以前にくらべると固い感じ。
きょうのサーブはコースをねらっていきました。
まぁ、いい感じです。
女性にはスライス、男性にはフラットで。

あいかわらずバックだめです(泣;
ボレーもまずい。
センターのバックはちょっととれない。。。
ペアに助けられました。
6試合ほどやったんですが、
最後のゲームはタイブレークに突入。
4-5で負けててるところへ自分の番。
2ポイント、あっさり落としてしまい。。。。
ちょっとショック。
プレッシャーに弱いですね。
このゲームだけおとしてしまい残念(泣;
と、雨がぽつぽつときたので解散にしましょうってことに。
ひさびさの対戦はおもしろかった
秋になり、また復活らしいので
時間があえば参加させてもらおう。。
なんか、昨日の太陽のせいかつかれたぁ
当然、ビールはうまいのですけどね(笑;
来週はテニスできるかな

昨日のようにテニス日和だといいのですけど。
そういえば昨日の西浜の管理人さんが日曜はごごからあぶないらしいよ
って言われてましたが。

早朝、弥生台。
いつまでできるのでしょう。
そろそろ夜明けの時間が遅くなってきたので
6時にはできるのかちょっと心配でしたが
5時半には、明るくなってました。5時はまだくらい感じなんですけど。。
きょうの調子は、
うーん、ちょっと以前のダメモード?(T_T;
っていうか眠い(笑;

きょうのゲーム展開は早かったですねぇ。
いつもの倍とまではいいませんが、
6ゲーム先取のひとまわりが早かった(笑;
同時に参加のFさん、きょうは試合とか
どうなったんでしょう?
いつ切れるかとおもっていたRDSのガットがやっと切れた。
こんどのガットは、AeronSuper850Xの予定。
つぎのテニスまで時間があるので
これまたひさしぶりのスクールへ。
って、辞めてるのでコーチにの顔をみに。
ガットが切れた話をしたら、
それなら、ストリングマシーンを買ったほうがぜったいいいですよ」って。
でも、3か月で替えるとして1500円の張り賃で6000円/年。
と考えると、6万とか7万のマシン買うより頼んだほうがやすいかなぁ
なんて、あとで思ったのですけど。。。どうですかね?

15時から、すごーいひさしぶりの
某会社コートでのテニスです。
参加するひといませんかと言われてましたが
結局だれもいなかく
行ってみると4人!
これで4時間ですか(汗;
ちょっとゲーム形式の練習をし
6ゲームマッチを。。
主催の夫婦はひさしぶりのテニスか
ちょっと動きが以前にくらべると固い感じ。
きょうのサーブはコースをねらっていきました。
まぁ、いい感じです。
女性にはスライス、男性にはフラットで。

あいかわらずバックだめです(泣;
ボレーもまずい。
センターのバックはちょっととれない。。。
ペアに助けられました。
6試合ほどやったんですが、
最後のゲームはタイブレークに突入。
4-5で負けててるところへ自分の番。
2ポイント、あっさり落としてしまい。。。。
ちょっとショック。
プレッシャーに弱いですね。
このゲームだけおとしてしまい残念(泣;
と、雨がぽつぽつときたので解散にしましょうってことに。
ひさびさの対戦はおもしろかった
秋になり、また復活らしいので
時間があえば参加させてもらおう。。
なんか、昨日の太陽のせいかつかれたぁ
当然、ビールはうまいのですけどね(笑;
来週はテニスできるかな
20081004
テニス日和 西浜→日野中央
きょうも朝から、二日酔い。。
じゃなく天気がいい
ひさしぶりの晴天という感じ、空気がうまい.
そして、きょうはすごーく御無沙汰の西浜公園。

人数が3人で足らないと困ってたところ
別から誘いがきたので逆に誘ってきてもらった(笑;
いまは辞めたスクールの人達とのテニスです。
このテニスはいつも4ゲーム固定なんだけど
きょうは4人なので6ゲーム先取に。
最近6ゲームが多い
いいことだ(笑;

ゲームは、まぁほどほどに?
つぎは日野中央へ(広場ではイベント?)

9時から19時までの10時間オフに午後から参加。
主催者、がんばりますねぇ。

こちらのゲームは、
どうもうまくいかない(泣;
おもしろかったのですけど。
もう一歩でミスって感じ(はぁ。。
.
待ち時間の人間関係のほうがちょっと興味あったり。。
オフのおかげで顔をあわす人が多くなると
それなりに難しいですね
いい月だったりする

きょうは、ほんと天気よかった。
ひさしぶりの太陽で疲れた。。(笑;
あしたもテニスできるかな。

じゃなく天気がいい
ひさしぶりの晴天という感じ、空気がうまい.
そして、きょうはすごーく御無沙汰の西浜公園。

人数が3人で足らないと困ってたところ
別から誘いがきたので逆に誘ってきてもらった(笑;
いまは辞めたスクールの人達とのテニスです。
このテニスはいつも4ゲーム固定なんだけど
きょうは4人なので6ゲーム先取に。
最近6ゲームが多い
いいことだ(笑;

ゲームは、まぁほどほどに?
つぎは日野中央へ(広場ではイベント?)

9時から19時までの10時間オフに午後から参加。
主催者、がんばりますねぇ。

こちらのゲームは、
どうもうまくいかない(泣;
おもしろかったのですけど。
もう一歩でミスって感じ(はぁ。。


待ち時間の人間関係のほうがちょっと興味あったり。。
オフのおかげで顔をあわす人が多くなると
それなりに難しいですね
いい月だったりする

きょうは、ほんと天気よかった。
ひさしぶりの太陽で疲れた。。(笑;
あしたもテニスできるかな。