20081013
愛川の日
きょうは、愛川へ。
朝いちで向かう。
8:30からということで。

いざ、時間になってみると3人???
えー。。
って、まぁ最初の2時間は練習ってことだったのでいいですけど。
サーブ練習は、コーナーをねらうことに心がけ。
まぁまぁかな。
10:30には人も集まりゲーム開始。
ほとんど、っていうか主催者以外は初めての人達です。
どんなテニスをするのか楽しみです。
ゲームがはじまり、
夫婦参加の旦那さん、すごいドライブストロークにサーブ。
はねて、とりづらいです。
メガネの人はサーブ速いし、
陽灼けでくろい老齢な人は上手い。
自分は、やはりサーブで翻弄って感じ。
でもいつものミスがだんだんと
ちょっと気が緩んでくるとなるんですかね。
緊張しても体、動かないでし。
ボールをよく見ろ!
っていつも思うのだけど。
ついつい目だけ、コートの向こうに。
こういうときは、ネットを越えてくれないです。

後半は、だんだんとみんなの感じがわかってき
ちょっと楽になったかな
(その分、ミスもふえたけど)
テニス日和のいい日だった。
きょうも痒い(泣;
来週はテニスできるかな

朝いちで向かう。
8:30からということで。

いざ、時間になってみると3人???
えー。。
って、まぁ最初の2時間は練習ってことだったのでいいですけど。
サーブ練習は、コーナーをねらうことに心がけ。
まぁまぁかな。
10:30には人も集まりゲーム開始。
ほとんど、っていうか主催者以外は初めての人達です。
どんなテニスをするのか楽しみです。
ゲームがはじまり、
夫婦参加の旦那さん、すごいドライブストロークにサーブ。
はねて、とりづらいです。
メガネの人はサーブ速いし、
陽灼けでくろい老齢な人は上手い。
自分は、やはりサーブで翻弄って感じ。
でもいつものミスがだんだんと
ちょっと気が緩んでくるとなるんですかね。
緊張しても体、動かないでし。
ボールをよく見ろ!
っていつも思うのだけど。
ついつい目だけ、コートの向こうに。
こういうときは、ネットを越えてくれないです。

後半は、だんだんとみんなの感じがわかってき
ちょっと楽になったかな
(その分、ミスもふえたけど)
テニス日和のいい日だった。
きょうも痒い(泣;
来週はテニスできるかな