20090429
東へ西へ 本牧→平塚
きょうも朝から天気がいい。
昨日、会社帰りに飲んでちょっと二日酔い。。
この時期、いつもはITG主催のテニス大会なのだが
最近は人気らしく。。参加できなかった。
(ま、申し込み自体 他人まかせなんですけど。。。)
それでは、ってことで。
午前は本牧のMIXオフにMと参加。
主催は、1月のMIXオフで相手してもらったHさん。
まるがりで若いようなそうでないような。。
時間、ぎりぐらに着いて
何番コート?と掲示版をみるが???
しかたないのでコートに向かうと
あれ?だれかが手をふってる。
横にいるのは主催のHさんだ。
で、手をふってる人影は、Sさん?
だった(笑;
遠征してるなぁ、Sさん。
ゲームは6先取。
はじまり、どうも調子が。。
ミスが多い。
と、いうか相手ペースにおちてしまってる?
なんとか建てなおし、全勝だったけど。
どうも不満なゲーム展開。
H,Sさんペア、区民大会にむけてのオフだったらしい。
がんばってくださいよー。
帰宅して、Mを降ろし、早々に平塚へ向かう。
昨日、人が足らない?とかでちょっとあわてたが
なんとか揃ったようだ。
134号、こんなに天気いいのに
渋滞がない。
予定前に桃浜コートに到着。
主催にMさんがそとでストレッチやってた。
桃浜コート、新しくなって気持ちいい。
新しくなってから2度めだ。
Mさん主催の誘われゲーム。
最初は辛勝。
デュースも多かったなぁ。
ペアを変え、今度は敗けた。
3ー1ぐらいだったのに4ー6?ぐらいで敗けた。
最後はMさんとペアに。
若者組と年寄組なんていわれ、、
もちろん年寄組(笑;
ゲームは意外な展開に。
1ー3なんてところから、どうも雲行き怪しい。
盛りかえし、5ー5まで挽回。
と、ここでMさんが2アップにしよう」と提案があり
時間もそのあたりで終わりになるだろうってことで。
でも、結局5ー7で敗けてしまった。
2アップになって、なんか気力がなくなった感じだった。
最後はどうして敗けたのか??
はぁ。。。
きょうも計4時間の自粛コース。
ま、この時間、なかなかいいかも。
帰ってゆっくりビールのめるし、みたいな(笑:
連休はテニスできるかな

昨日、会社帰りに飲んでちょっと二日酔い。。
この時期、いつもはITG主催のテニス大会なのだが
最近は人気らしく。。参加できなかった。
(ま、申し込み自体 他人まかせなんですけど。。。)
それでは、ってことで。
午前は本牧のMIXオフにMと参加。
主催は、1月のMIXオフで相手してもらったHさん。
まるがりで若いようなそうでないような。。
時間、ぎりぐらに着いて
何番コート?と掲示版をみるが???
しかたないのでコートに向かうと
あれ?だれかが手をふってる。
横にいるのは主催のHさんだ。
で、手をふってる人影は、Sさん?
だった(笑;
遠征してるなぁ、Sさん。
ゲームは6先取。
はじまり、どうも調子が。。
ミスが多い。
と、いうか相手ペースにおちてしまってる?
なんとか建てなおし、全勝だったけど。
どうも不満なゲーム展開。
H,Sさんペア、区民大会にむけてのオフだったらしい。
がんばってくださいよー。
帰宅して、Mを降ろし、早々に平塚へ向かう。
昨日、人が足らない?とかでちょっとあわてたが
なんとか揃ったようだ。
134号、こんなに天気いいのに
渋滞がない。
予定前に桃浜コートに到着。
主催にMさんがそとでストレッチやってた。
桃浜コート、新しくなって気持ちいい。
新しくなってから2度めだ。
Mさん主催の誘われゲーム。
最初は辛勝。
デュースも多かったなぁ。
ペアを変え、今度は敗けた。
3ー1ぐらいだったのに4ー6?ぐらいで敗けた。
最後はMさんとペアに。
若者組と年寄組なんていわれ、、
もちろん年寄組(笑;
ゲームは意外な展開に。
1ー3なんてところから、どうも雲行き怪しい。
盛りかえし、5ー5まで挽回。
と、ここでMさんが2アップにしよう」と提案があり
時間もそのあたりで終わりになるだろうってことで。
でも、結局5ー7で敗けてしまった。
2アップになって、なんか気力がなくなった感じだった。
最後はどうして敗けたのか??
はぁ。。。
きょうも計4時間の自粛コース。
ま、この時間、なかなかいいかも。
帰ってゆっくりビールのめるし、みたいな(笑:
連休はテニスできるかな
20090426
雨あがり 飯山→今里
朝から快晴。
きょうの朝いちは厚木の飯山コートだ。
初めていきます。
さて、行くにあたり。。
夜中の3時まえのYぴからメール。
Tさんを拾っていってくれと。。
自分と同じオフに参加したらしい。
で、YぴはというとAさん主催のMIXオフに同じ場所で参加みたいただ。
まったく、人使いの荒いやつだ(笑;
湘南台でTさんを拾い、飯山をめざす。
きけばTさんも初めてとか。。。(-_-;
あらかじめ地図をみていたのだが
厚木にはいりTさんが自信ありげにそこを右です。。
とかナビしてくれてた。
どうも自分のみたルートと違うが、
半信半疑で従うと飯山温泉をとおりすぎ。。着きました。
ありがとです、ナビ。
で、コートはあれほうだい。。
いえ、雨が溜ってます。
ひび割れありのハードコート。
どうもコート代は無料らしいが。。。
時間も早かったので水かきのコート整備をTさんと。。

そのうちYぴ登場。
あれ、Sさんも登場。。。みたいな。
肝心の主催者はこない。。
しかたなく参加者でアップ開始。
なんとなく風がでてきた。
主催者登場でゲーム開始。
Tさん、あいかわらずバックが固い。
風に翻弄されながらもなかなかのゲーム内容?

となりのAさん、久しぶりです。
ゲーム待ちの合間に顔みせにいく。
で、Aさんのペア、、、綾瀬でお世話になったMさんだった。
聞けば、オフ初体験とか。。
Mさん、自分がAさんを知ってるということで
世の中狭いですねぇ」って。
このあと
さんのオフに参加なのだが、
さん、Mさんと同窓とか。。それにMやまさん。。
これこそ狭い!(笑;

(この季節、なかなか緑がいい)
オフ終了で早々に引き上げ
さん主催の今里オフへ向かう。
4人で男ダブ三昧。
ゲームは、
さん固かったなぁ。
自分はサーブの調子がだんだんと戻ってきた、いい感じだ。
ま、ゲーム結果はさておきだけど。
でも、風に翻弄されました。
おかげで爆笑テニスになったのだけど(笑;
なかなか楽しかった。
さん、朝からMやまさんにしごかれたと言ってた
(このところ、御無沙汰、、、orz)
それで、動きがよかった?
きょうは、昨日の分までと思ったが
4時間でおしまい。
帰宅して、スクールのコーチの顔でもみるかと行ったが、
代行だった。。。
ちょっと残念。
来週もテニスできるかな?

きょうの朝いちは厚木の飯山コートだ。
初めていきます。
さて、行くにあたり。。
夜中の3時まえのYぴからメール。
Tさんを拾っていってくれと。。
自分と同じオフに参加したらしい。
で、YぴはというとAさん主催のMIXオフに同じ場所で参加みたいただ。
まったく、人使いの荒いやつだ(笑;
湘南台でTさんを拾い、飯山をめざす。
きけばTさんも初めてとか。。。(-_-;
あらかじめ地図をみていたのだが
厚木にはいりTさんが自信ありげにそこを右です。。
とかナビしてくれてた。
どうも自分のみたルートと違うが、
半信半疑で従うと飯山温泉をとおりすぎ。。着きました。
ありがとです、ナビ。
で、コートはあれほうだい。。
いえ、雨が溜ってます。
ひび割れありのハードコート。
どうもコート代は無料らしいが。。。
時間も早かったので水かきのコート整備をTさんと。。

そのうちYぴ登場。
あれ、Sさんも登場。。。みたいな。
肝心の主催者はこない。。
しかたなく参加者でアップ開始。
なんとなく風がでてきた。
主催者登場でゲーム開始。
Tさん、あいかわらずバックが固い。
風に翻弄されながらもなかなかのゲーム内容?

となりのAさん、久しぶりです。
ゲーム待ちの合間に顔みせにいく。
で、Aさんのペア、、、綾瀬でお世話になったMさんだった。
聞けば、オフ初体験とか。。
Mさん、自分がAさんを知ってるということで
世の中狭いですねぇ」って。
このあと


これこそ狭い!(笑;

(この季節、なかなか緑がいい)
オフ終了で早々に引き上げ

4人で男ダブ三昧。
ゲームは、

自分はサーブの調子がだんだんと戻ってきた、いい感じだ。
ま、ゲーム結果はさておきだけど。
でも、風に翻弄されました。
おかげで爆笑テニスになったのだけど(笑;
なかなか楽しかった。

(このところ、御無沙汰、、、orz)
それで、動きがよかった?
きょうは、昨日の分までと思ったが
4時間でおしまい。
帰宅して、スクールのコーチの顔でもみるかと行ったが、
代行だった。。。
ちょっと残念。
来週もテニスできるかな?
20090425
曇すぐ雨 弥生台→×金井
きょうは雨の予報、昨日は雨だった。。
朝起床、5時半??
早朝オフの中止なし。。行かねば。
雨は止んでいた。
これならできるかも。
と、コート直前で、例の鶏発見。
自由でいい。。

6時すぎに到着。
すでのアップ中。
ちょっとだけラリーをし、ゲーム開始。
最初のゲーム、どうもまだ眠い。
からだも気持ちも浮いている(-_-;
いいとこなく、ゲーム終了。。

待ちの間に雨!
えー、、、
それでもみんなはやってるし。。
さて、また自分の参加のゲーム開始。
雨はちょっとだけ。。とおもったら
降ってきたぁーーーー
ということで、オフ終了w(T_T;
きょうは雨ですかね、
なんていいながらテニス談義をIさんと。。。
11時からの金井も中止になり帰宅。
雨のつもりだったので
少しでもできてよかったな。
なにもすることもなく、、、
に手が、、、
明日はテニスできる?

朝起床、5時半??
早朝オフの中止なし。。行かねば。
雨は止んでいた。
これならできるかも。
と、コート直前で、例の鶏発見。
自由でいい。。

6時すぎに到着。
すでのアップ中。
ちょっとだけラリーをし、ゲーム開始。
最初のゲーム、どうもまだ眠い。
からだも気持ちも浮いている(-_-;
いいとこなく、ゲーム終了。。

待ちの間に雨!
えー、、、
それでもみんなはやってるし。。
さて、また自分の参加のゲーム開始。
雨はちょっとだけ。。とおもったら
降ってきたぁーーーー
ということで、オフ終了w(T_T;
きょうは雨ですかね、
なんていいながらテニス談義をIさんと。。。
11時からの金井も中止になり帰宅。
雨のつもりだったので
少しでもできてよかったな。
なにもすることもなく、、、

明日はテニスできる?
20090419
晴天 弥生台→東俣野→赤レンガ
昨日にもまして、きょうは天気がいい(かな)。
久しぶりの早朝オフに参加。
もう、5時半は明るい。

コートにつく直前、
道路ににわとり発見。
野放し?で飼われている?
たぶん、こいつがいつも鳴いてたやつにちがいない。
車をみても臆するところがない(笑;
コートにつくと、もうやってましたね。
6時開始なのに、それより前にIさんがきてるのしってるから
みんなちょっと早めです。
Iさんは最初の時間の区民戦ということで4セット連チャン。
自分は10:30からだったので普通にゲーム。
またまた、男ダブ。
きょうも強者ぞろいで面白い。
ゲーム勝率は半々かな。
どうも、サーブの調子がもどってきた感じが。。。
9時まえに終わり、一端帰宅。
うだうだやっていたら10時前になったしまった。
あわてて東俣野に向かう。
駐車場に入ろうとしてボタンをおすと
お待ちください」って。。
よくみると満車だった(T_T;

ちょっとまって、空く様子がないので路駐にしてしまった。

受付がすみ、さて試合だ。
といきごんていたら、遅れていて11時くらい開始。
4ペアでのリーグ戦、
さらに自分たちは第2試合が最初ときている。
Iさんたちのゲームをみながら待ち。

さて、自分たちのゲーム。
みたいた限りでは、そんなに強くない相手のはず。
最初の試合は、6ー1でとり、
つぎの試合は接戦だった。
勝てる試合のはずなんだけど、なんか自分たちの調子がでない。。
5ー5までいき、さらに40ー40。
まさに最後の1ポイントをTさんのサーブ。
リターンがきて、またリターンして相手がでてきたところを
Tさんがコートの右アレーにドライブがかかった球を。。
みごとに決まり、勝利。ありがとですTさん。
自分は手がでなかった。。。反省。
最後の試合は、相手の調子に翻弄されながらもまたまた6ー1。
これで本戦、決まりだ。
15時から赤レンガ予定だったので
Tさんに参加賞の抽選と、本戦の抽選とをたのみ早々に帰宅。
急いででかけ、15時ちょっと前に日本大通り駅へ。
おりてみると、すごい人だ。

どうも、昨日ニュースでやっていた「クモ」ロボットのお通りらしい。
道路は赤レンガのほうから通行止め。
歩道は人だらけ。。。

なんとか、赤レンガ到着。
きょうは、Yさん誘いの利き酒会に参加だ。
券をあづけているTさんに電話するもでない(泣;
しかたないので会場へ向かう。
と、入口でTさん発見。
無事、入場。
めざすはビール(笑;
きょうは暑いので、ビールにも長蛇の列。
並ぼうとするとすでにTさんが喉をうるおしている。。
やっと、ビール配給前につき
6杯確保(笑;
Tさんたちの分と自分の分だ。
ちょっと顰蹙だったか・・
一気の2杯のみ、おちついているとIさんが到着。
あれ?試合おわって早くかえっていったはずなのに。。。

Yさんの横にPさん発見。
ほんと話すのは半年?ぶりか。
なかなか元気そうだ。
最近は査定会オフをがんばってやられている。
テニス談義をしながら、やはりビール(笑;
最後の一時間は、やはり利き酒をしないとまずいかな。。
と、Iさんと各ブースをまわる。
甘いのかからい?のや、それぞれで味が違う。
でも、飲みすぎ厳禁と、ほどほどにする。
閉会後は、前回とおなじく近くの居酒屋でテニス談義。
でも、、、よく覚えてない(-_-;
そのときはそれなりに盛り上がってたとおもうが。。
帰りは、駅でトイレによったすきにみんなと離れ離れに。
ま、しかたない。。
あー、きょうもテニスに飲みに。
いい一日だった。

来週もテニスできるかな?

久しぶりの早朝オフに参加。
もう、5時半は明るい。

コートにつく直前、
道路ににわとり発見。
野放し?で飼われている?
たぶん、こいつがいつも鳴いてたやつにちがいない。
車をみても臆するところがない(笑;
コートにつくと、もうやってましたね。
6時開始なのに、それより前にIさんがきてるのしってるから
みんなちょっと早めです。
Iさんは最初の時間の区民戦ということで4セット連チャン。
自分は10:30からだったので普通にゲーム。
またまた、男ダブ。
きょうも強者ぞろいで面白い。
ゲーム勝率は半々かな。
どうも、サーブの調子がもどってきた感じが。。。
9時まえに終わり、一端帰宅。
うだうだやっていたら10時前になったしまった。
あわてて東俣野に向かう。
駐車場に入ろうとしてボタンをおすと
お待ちください」って。。
よくみると満車だった(T_T;

ちょっとまって、空く様子がないので路駐にしてしまった。

受付がすみ、さて試合だ。
といきごんていたら、遅れていて11時くらい開始。
4ペアでのリーグ戦、
さらに自分たちは第2試合が最初ときている。
Iさんたちのゲームをみながら待ち。

さて、自分たちのゲーム。
みたいた限りでは、そんなに強くない相手のはず。
最初の試合は、6ー1でとり、
つぎの試合は接戦だった。
勝てる試合のはずなんだけど、なんか自分たちの調子がでない。。
5ー5までいき、さらに40ー40。
まさに最後の1ポイントをTさんのサーブ。
リターンがきて、またリターンして相手がでてきたところを
Tさんがコートの右アレーにドライブがかかった球を。。
みごとに決まり、勝利。ありがとですTさん。
自分は手がでなかった。。。反省。
最後の試合は、相手の調子に翻弄されながらもまたまた6ー1。
これで本戦、決まりだ。
15時から赤レンガ予定だったので
Tさんに参加賞の抽選と、本戦の抽選とをたのみ早々に帰宅。
急いででかけ、15時ちょっと前に日本大通り駅へ。
おりてみると、すごい人だ。

どうも、昨日ニュースでやっていた「クモ」ロボットのお通りらしい。
道路は赤レンガのほうから通行止め。
歩道は人だらけ。。。

なんとか、赤レンガ到着。
きょうは、Yさん誘いの利き酒会に参加だ。
券をあづけているTさんに電話するもでない(泣;
しかたないので会場へ向かう。
と、入口でTさん発見。
無事、入場。
めざすはビール(笑;
きょうは暑いので、ビールにも長蛇の列。
並ぼうとするとすでにTさんが喉をうるおしている。。
やっと、ビール配給前につき
6杯確保(笑;
Tさんたちの分と自分の分だ。
ちょっと顰蹙だったか・・
一気の2杯のみ、おちついているとIさんが到着。
あれ?試合おわって早くかえっていったはずなのに。。。

Yさんの横にPさん発見。
ほんと話すのは半年?ぶりか。
なかなか元気そうだ。
最近は査定会オフをがんばってやられている。
テニス談義をしながら、やはりビール(笑;
最後の一時間は、やはり利き酒をしないとまずいかな。。
と、Iさんと各ブースをまわる。
甘いのかからい?のや、それぞれで味が違う。
でも、飲みすぎ厳禁と、ほどほどにする。
閉会後は、前回とおなじく近くの居酒屋でテニス談義。
でも、、、よく覚えてない(-_-;
そのときはそれなりに盛り上がってたとおもうが。。
帰りは、駅でトイレによったすきにみんなと離れ離れに。
ま、しかたない。。
あー、きょうもテニスに飲みに。
いい一日だった。

来週もテニスできるかな?
20090418
テニス日和 金井X2
朝からテニス日和?
なんとなくいい天気。
きょうは、金井の予定。
たまたまとれて金井公園の2時間、先週に誘われた区民戦の練習にあてることにした。

誘ってもらったペアは最近とんと御無沙汰のTさん。
オフで募集して4人で男ダブだ。
Kさんは、9時からの別オフからの参加。
彼ともなんか久しぶりだ。
あとひとりは、Mさん。
初体面かとおもったら何度かやった人だった。
IDと名前とがなかなか一致しない(って覚えてなのだけど)。。
最初の2セットをペアでやらせてもらうことにした。
Tさんの調子がなんとなくあがらず敗けてしまった。
(ま、自分の調子もいまいちでしたが)。
つぎのセット、6ー2?くらいで勝った。
なんとなくサーブの調子がいいみたい。
ダブリも多いのだけど(泣;
あとの時間はばらばらでとおもったが
Mさんがもっと練習してくださいよ」
って言ってもらい、ひきつづきTさんとペアで。
で、つぎのセットももらいました。6ー5くらい?
あと20分くらいってとろこで、
ダメ押しのこのままでいきましょう」と、またまたMさん。
勝ち越しで終わりたかったのに。。
6ゲーム先取とはいかなかったが勝ちカウントのまま時間に。
最初のセットはTさんがデュースサイド、
次のセットは自分がアドサイドでやったのだが、
感じとしては、Tさんがデュースサイドいいみたい。
リターンにスピンがきいていていい。

つぎの2時間、そのまま金井に残り、
明日の区民戦に申し込んでくれたIさんのオフにTさんと参加。
またまた4人で男ダブ。
こちらは、組合せを都度かえでのゲーム。
なかなか楽しめた。

きょうは、4時間で終わりだ。
あとは、ビールかな?(笑;
明日はどうなる?区民戦?

なんとなくいい天気。
きょうは、金井の予定。
たまたまとれて金井公園の2時間、先週に誘われた区民戦の練習にあてることにした。

誘ってもらったペアは最近とんと御無沙汰のTさん。
オフで募集して4人で男ダブだ。
Kさんは、9時からの別オフからの参加。
彼ともなんか久しぶりだ。
あとひとりは、Mさん。
初体面かとおもったら何度かやった人だった。
IDと名前とがなかなか一致しない(って覚えてなのだけど)。。
最初の2セットをペアでやらせてもらうことにした。
Tさんの調子がなんとなくあがらず敗けてしまった。
(ま、自分の調子もいまいちでしたが)。
つぎのセット、6ー2?くらいで勝った。
なんとなくサーブの調子がいいみたい。
ダブリも多いのだけど(泣;
あとの時間はばらばらでとおもったが
Mさんがもっと練習してくださいよ」
って言ってもらい、ひきつづきTさんとペアで。
で、つぎのセットももらいました。6ー5くらい?
あと20分くらいってとろこで、
ダメ押しのこのままでいきましょう」と、またまたMさん。
勝ち越しで終わりたかったのに。。
6ゲーム先取とはいかなかったが勝ちカウントのまま時間に。
最初のセットはTさんがデュースサイド、
次のセットは自分がアドサイドでやったのだが、
感じとしては、Tさんがデュースサイドいいみたい。
リターンにスピンがきいていていい。

つぎの2時間、そのまま金井に残り、
明日の区民戦に申し込んでくれたIさんのオフにTさんと参加。
またまた4人で男ダブ。
こちらは、組合せを都度かえでのゲーム。
なかなか楽しめた。

きょうは、4時間で終わりだ。
あとは、ビールかな?(笑;
明日はどうなる?区民戦?
20090412
曇のち晴れ 湘南国際村→本牧
きのうとはかわり曇空のきょう。
連日、湘南国際村だ。

ひさしぶりにYさんの国際村オフに参加。
コートにつくと、あれ?去年一緒させてもらった人がいる!
なんて、お互いなつかしく(笑;
そして、海老名の6時間で一緒させてもらったMさんも。
ゲームは、ちょっとハードか。
自分は、あいかわらずのサーブの不調。
でも、握りをかえてのサービスでわりとよかったり。
よし、この握りでいこう!
としたら、つぎの回はだめだったり。
サーブが不調だと、どうも気がそがれるし、情けない。
Yさんのオフ、なかなかいいです。
男ダブ、おもしろい。
次回も参加したいものだ。
きょうも海岸側におり、葉山マリーナをとおり帰宅の途へ。
笛田あたり、メインのよこの抜け道を走行。
信号まちで前に3台。
青にかわり、先頭車が発信、
交差点にまんなかに。。と左から車!
あっというまにドカンだった。
久しぶりにみた目のまえでの事故。
気をつけねば。
午後は、Vさんに対抗戦に誘われMと参加。
このまえの清水ヶ丘がよかったのか。。自分はおまけみたいもんだ(-_-;
でも、がんばろう。
Iさんを立場でひろい、本牧に向かう。
相手チームは、前回新横浜で大敗してしまったBテニチームだ。
別名、水テニチームか(笑;
.
いざ、はじまると15時まで出番なし、
2時間待ちだ(泣;
最初のゲームは、どうもよくない。
4ー5までいったのだけど、そのまま敗けてしまった。。。。
サーブの不調がひびくな。
最初の3ゲームくらいとられたのが、そのまま響いてしまった。
つぎのゲームも男ダブ。
いきなり、1ー5になってしまい、ダメかと。。
Kさんと組み、なんとなく動きがよくなり
5ー5のタイブレに突入。
6ー4での場面、相手センターへのサーブを受け
相手前衛の後ろにロブだ!
これが、なかなかいいぐあいに決まった。
Kさんのポーチにもだいぶ助けられ、1勝だ。

つぎはMIX、じつはMとだったりする(-_-;
相手は、さきほどの男ダブの一人と、なんかうまそうな女性だ。
このゲームも接線。
これまたダイブレ突入だ。
でも、今度は3ー7ぐらいでやられた。
5ー4だったのに、落として5ー5になったすえのこと。
自分のミスだったとおもうのですごく残念。
.
そのあとは最後のMIX。
そのまえの接線でちょっと力つきた感じでいいところがなかった。
相手男性もうまい。
結局、3ー6で敗けた(泣;
きょうも一日テニス。
おもしろかった。
またまた、Mの株があがりうれしいような情けないような(笑;
ビールが旨い!
来週もテニスできるかな?

連日、湘南国際村だ。

ひさしぶりにYさんの国際村オフに参加。
コートにつくと、あれ?去年一緒させてもらった人がいる!
なんて、お互いなつかしく(笑;
そして、海老名の6時間で一緒させてもらったMさんも。
ゲームは、ちょっとハードか。
自分は、あいかわらずのサーブの不調。
でも、握りをかえてのサービスでわりとよかったり。
よし、この握りでいこう!
としたら、つぎの回はだめだったり。
サーブが不調だと、どうも気がそがれるし、情けない。
Yさんのオフ、なかなかいいです。
男ダブ、おもしろい。
次回も参加したいものだ。
きょうも海岸側におり、葉山マリーナをとおり帰宅の途へ。
笛田あたり、メインのよこの抜け道を走行。
信号まちで前に3台。
青にかわり、先頭車が発信、
交差点にまんなかに。。と左から車!
あっというまにドカンだった。
久しぶりにみた目のまえでの事故。
気をつけねば。
午後は、Vさんに対抗戦に誘われMと参加。
このまえの清水ヶ丘がよかったのか。。自分はおまけみたいもんだ(-_-;
でも、がんばろう。
Iさんを立場でひろい、本牧に向かう。
相手チームは、前回新横浜で大敗してしまったBテニチームだ。
別名、水テニチームか(笑;


いざ、はじまると15時まで出番なし、
2時間待ちだ(泣;
最初のゲームは、どうもよくない。
4ー5までいったのだけど、そのまま敗けてしまった。。。。
サーブの不調がひびくな。
最初の3ゲームくらいとられたのが、そのまま響いてしまった。
つぎのゲームも男ダブ。
いきなり、1ー5になってしまい、ダメかと。。
Kさんと組み、なんとなく動きがよくなり
5ー5のタイブレに突入。
6ー4での場面、相手センターへのサーブを受け
相手前衛の後ろにロブだ!
これが、なかなかいいぐあいに決まった。
Kさんのポーチにもだいぶ助けられ、1勝だ。

つぎはMIX、じつはMとだったりする(-_-;
相手は、さきほどの男ダブの一人と、なんかうまそうな女性だ。
このゲームも接線。
これまたダイブレ突入だ。
でも、今度は3ー7ぐらいでやられた。
5ー4だったのに、落として5ー5になったすえのこと。
自分のミスだったとおもうのですごく残念。


そのあとは最後のMIX。
そのまえの接線でちょっと力つきた感じでいいところがなかった。
相手男性もうまい。
結局、3ー6で敗けた(泣;
きょうも一日テニス。
おもしろかった。
またまた、Mの株があがりうれしいような情けないような(笑;
ビールが旨い!
来週もテニスできるかな?
20090411
春 湘南国際村→なぎさ
出張から帰ってきた。
きょうは天気がいい。
逗子をとおり、桜並木をとおってと。。
思ったら、葉桜にまっしぐらだ(泣;

早朝の空気が気持ちいい。
さて、コートに集合すると、
あれ?3人?
やはり。。。オフネットはまだ募集中だったからなぁ。
主催者から、きょうは練習会にします」と。
ま、それはそれでいい。
ミニラリーから、ボレー、ストローク。
サービスに、スマッシュ。
わりとハードに練習。
休み時間はあまりとらない。
主催者は、実業団でやられているとか。
なかなかうまい。
いい汗かきました。
でも、次回はダブルスをやりたい、かな。

海をみながら葉山をとおり帰宅。
ビールを一杯(-_-;
午後は、なぎさコートだ。
交通手段はチャリ。
少しはやめにでて、コンビニでビールを買い
コートの海岸までゆっくりサイクリング。
海岸につくと、O3さんがたそがれちゅう(笑;
よこに座り、よこやま話を。
平和だぁ。
.
プラオフは、楽しくをモットーにしたので
それなりに気楽にゲーム。
きょうのなぎさコート、
オフで6面占有。
のこりの3面は、Wさんが主催だった。
Wさんのオフ、異国テニス?
中国語がいきかっていた。
参加されていたKさん、Aさん、Mさんとか
とまどっただろうなぁ(-_-;

オフのあとは
中華屋でテニス談義。
きょうは、DさんRさんペアが参加だ。
Dさん、飲みますねぇ。
自分も普段飲まない紹興酒なんてのを飲み、酩酊。
あすも国際村だというのに。。。(汗;
Tさん、最近みないなぁ」なんて話も。
メールしてみると、復活します」なんて返ってきた。
帰宅して、ばたんだ。
あしたは起きられるかな?

きょうは天気がいい。
逗子をとおり、桜並木をとおってと。。
思ったら、葉桜にまっしぐらだ(泣;

早朝の空気が気持ちいい。
さて、コートに集合すると、
あれ?3人?
やはり。。。オフネットはまだ募集中だったからなぁ。
主催者から、きょうは練習会にします」と。
ま、それはそれでいい。
ミニラリーから、ボレー、ストローク。
サービスに、スマッシュ。
わりとハードに練習。
休み時間はあまりとらない。
主催者は、実業団でやられているとか。
なかなかうまい。
いい汗かきました。
でも、次回はダブルスをやりたい、かな。

海をみながら葉山をとおり帰宅。
ビールを一杯(-_-;
午後は、なぎさコートだ。
交通手段はチャリ。
少しはやめにでて、コンビニでビールを買い
コートの海岸までゆっくりサイクリング。
海岸につくと、O3さんがたそがれちゅう(笑;
よこに座り、よこやま話を。
平和だぁ。


プラオフは、楽しくをモットーにしたので
それなりに気楽にゲーム。
きょうのなぎさコート、
オフで6面占有。
のこりの3面は、Wさんが主催だった。
Wさんのオフ、異国テニス?
中国語がいきかっていた。
参加されていたKさん、Aさん、Mさんとか
とまどっただろうなぁ(-_-;

オフのあとは
中華屋でテニス談義。
きょうは、DさんRさんペアが参加だ。
Dさん、飲みますねぇ。
自分も普段飲まない紹興酒なんてのを飲み、酩酊。
あすも国際村だというのに。。。(汗;
Tさん、最近みないなぁ」なんて話も。
メールしてみると、復活します」なんて返ってきた。
帰宅して、ばたんだ。
あしたは起きられるかな?
20090405
桜満開? 海老名
昨日のひきつづき海老名へ。
向かう途中の桜がきれいだ。
春は、山々の色彩りもいい。
いい季節だ。
行きは◯Kさんとこで、朝食購入。
そして、きょうも男ダブだ!
きょうのメンバーは、昨日にひきつづき
主催のFさん、Sさん、Hさん、自分、
そしてオフから、Sさん、Kさん、Yさん?
Yさん?、阿部サダヲ似だ(-_-;
きょうも絶好調です、サーブ(泣;
昨日の男ダブの疲れか?
どうも、身体が動かない。

後半2時間は、昨日とおなじ2面の勝ち抜き。
いつものSさんと、これまた同じ市らしいSさん。
この時間もなんかだらだらとなっていたのだけど。。
Sさんとペアの時には
ちょっと気合いがはいりましたね。
ラケットを黄色のRDSにして
それなりのゲーム、
でも、3ー3まできて自分のサーブに。。。
40ー30?で、決めました、サーブ!
なかなか面白いゲームだった。
しばらく勝ちゲームで残り、
こんどはSさんが相手。
で、なかなかの接戦だったのですが、
最後は、やはり決めちゃいました。
ペアのリターンがよく、
Sさんがセンターによりながら返球したところを
自分がサイドにリターン!

男ダブ、ひさしぶりに堪能。
女性の参加もあったのだけど、組み合わず。
ちょっと残念?
コートには桜が舞い、春のテニスだった。

昼をSさんとちかくのファミレスでとり帰宅。
ビール飲んでうとうと。
目がさめ、以前行っていたスクールに顔をだす。
あれ?コーチだけじゃん。
聞けば、午後いちのジュニアクラス、
レギュラー1人。でも休みだったようで。
あー、もう少しはやくいけばよかったなぁ。
自粛の4時間テニス。
なかなか充実だった。
Fさん、ありがとです。

(プールわきの桜並木)
来週もテニスできるかな?

向かう途中の桜がきれいだ。
春は、山々の色彩りもいい。
いい季節だ。
行きは◯Kさんとこで、朝食購入。
そして、きょうも男ダブだ!
きょうのメンバーは、昨日にひきつづき
主催のFさん、Sさん、Hさん、自分、
そしてオフから、Sさん、Kさん、Yさん?
Yさん?、阿部サダヲ似だ(-_-;
きょうも絶好調です、サーブ(泣;
昨日の男ダブの疲れか?
どうも、身体が動かない。

後半2時間は、昨日とおなじ2面の勝ち抜き。
いつものSさんと、これまた同じ市らしいSさん。
この時間もなんかだらだらとなっていたのだけど。。
Sさんとペアの時には
ちょっと気合いがはいりましたね。
ラケットを黄色のRDSにして
それなりのゲーム、
でも、3ー3まできて自分のサーブに。。。
40ー30?で、決めました、サーブ!
なかなか面白いゲームだった。
しばらく勝ちゲームで残り、
こんどはSさんが相手。
で、なかなかの接戦だったのですが、
最後は、やはり決めちゃいました。
ペアのリターンがよく、
Sさんがセンターによりながら返球したところを
自分がサイドにリターン!

男ダブ、ひさしぶりに堪能。
女性の参加もあったのだけど、組み合わず。
ちょっと残念?
コートには桜が舞い、春のテニスだった。

昼をSさんとちかくのファミレスでとり帰宅。
ビール飲んでうとうと。
目がさめ、以前行っていたスクールに顔をだす。
あれ?コーチだけじゃん。
聞けば、午後いちのジュニアクラス、
レギュラー1人。でも休みだったようで。
あー、もう少しはやくいけばよかったなぁ。
自粛の4時間テニス。
なかなか充実だった。
Fさん、ありがとです。

(プールわきの桜並木)
来週もテニスできるかな?
20090404
誘われ 海老名→東俣野
Rさんに誘われても都合がつかず
すいません」ということ4、5回。
声かけてもらっているのに。。
と、この週末は予定がまだはいってなかったので
コートとれてますか?と返信。
と、今日、明日ありますよ!
ってことで参加させてもらった。
聞いたときは、9ー13時の4時間。
そのあと、7時からも。。。
あっという間に6時間に(笑;
よくよく聞くと主催は
さん。
5時におき、風呂にはいり
6時に出発。
桜は、この休みで満開かなぁ、なんて思いながら。
着く前に
さんのとこに寄り
朝食と飲物を調達。
海老名公園コート、この4月からは7時から。
参加メンバーは男性ばかり(笑;
2時間のMさんはでずっぱり。。。
ゲームの最初は気がはっていたが
だんだんと。。。
.
きょうも相変わらずサーブが(も?)不調だ。
ダブリが多い(泣;
いつになったら戻るんだろ。。
きょうは暖かい。
明日が花見どきか。。。
男ダブは接戦だらけ、
でも、やはりサービスキープできないとつらいな。
さんとのライバル戦?は・・よく覚えてない orz
最後の2時間は2面進行の勝ち残り戦。
この時間は、このまえのチーム戦を頼んだSさん登場。
(朝から男性のSさんともいっしょですけど(-_-;
愛川でいっしょさせてもらったSさんも登場だ。
.
あまり、残ることができず
最後にSさんとMIXとなったが・・
いいとこなしだった。
前半の男ダブで疲れたかな。
待ちの間にとなりのコートにYぴの後ろ姿発見。
あの色づかいのウエア、
オレンジ系のTシャツに、グレー系のズボン。
そして、ぽっちゃり系の体系。
頭髪はヘルメット?系。
うごきのやはりYぴだ。。。
でも、よくよく見ると女性だった。。。(-_-;
似すぎ(笑;
帰宅して昼を。。
でも早々に東俣野に向かう。
木曜?人がいないので参加できます?
と誘われた。
断れない性格(もちろん、時間があえばだけど)。。即OK。
会社帰りの飲み屋でのことだ

コートに着くと、Fさんがシングルスオフをやっていた。
参加の面々は、顔見知りの人達だ(笑;
5分まえになっても主催者あらわれず。。。
と、直前に走ってきたぁ(笑;
電気工事の車が通してくれなったとか。
ゲームはMIXの6ゲーム戦。
どうも立上りがわるい。
最初のゲーム、6ー5(だったか)敗けたぁ。
つぎは、主催の要望で男ダブペア対女ダブペア。
最初の3ゲーム連取され、男ダブ危うし。
で、話好きの主催者。
ゲーム中に、返球するたびに「はいよ!」って。
最初はなんともなかったが
だんだんと笑いが。。。。
主催者、自滅(笑;そして面白い。
天気予報は夕方、雨だった。
だんだんと空は黒くなり、、、雨がきた。
最近の予報、あたる。
ほかのコートは雨宿りしてるが
関係なく、われわれはゲームw。
最後にまたまた男対女だ。
やはり、3ゲーム連取された(泣;
その後、逆転のパターン。
自分がみた限りでは、主催者のペア、リターンが弱いかな。
4時間予定が、結局8時間。
帰宅してビール飲んでTV観てたら、
うとうとと。。
やはり、疲れたか?
あしたもテニスできるかな?
桜もたのしみだ。

すいません」ということ4、5回。
声かけてもらっているのに。。
と、この週末は予定がまだはいってなかったので
コートとれてますか?と返信。
と、今日、明日ありますよ!
ってことで参加させてもらった。
聞いたときは、9ー13時の4時間。
そのあと、7時からも。。。
あっという間に6時間に(笑;
よくよく聞くと主催は

5時におき、風呂にはいり
6時に出発。
桜は、この休みで満開かなぁ、なんて思いながら。
着く前に

朝食と飲物を調達。
海老名公園コート、この4月からは7時から。
参加メンバーは男性ばかり(笑;
2時間のMさんはでずっぱり。。。
ゲームの最初は気がはっていたが
だんだんと。。。


きょうも相変わらずサーブが(も?)不調だ。
ダブリが多い(泣;
いつになったら戻るんだろ。。
きょうは暖かい。
明日が花見どきか。。。
男ダブは接戦だらけ、
でも、やはりサービスキープできないとつらいな。

最後の2時間は2面進行の勝ち残り戦。
この時間は、このまえのチーム戦を頼んだSさん登場。
(朝から男性のSさんともいっしょですけど(-_-;
愛川でいっしょさせてもらったSさんも登場だ。


あまり、残ることができず
最後にSさんとMIXとなったが・・
いいとこなしだった。
前半の男ダブで疲れたかな。
待ちの間にとなりのコートにYぴの後ろ姿発見。
あの色づかいのウエア、
オレンジ系のTシャツに、グレー系のズボン。
そして、ぽっちゃり系の体系。
頭髪はヘルメット?系。
うごきのやはりYぴだ。。。
でも、よくよく見ると女性だった。。。(-_-;
似すぎ(笑;
帰宅して昼を。。
でも早々に東俣野に向かう。
木曜?人がいないので参加できます?
と誘われた。
断れない性格(もちろん、時間があえばだけど)。。即OK。
会社帰りの飲み屋でのことだ

コートに着くと、Fさんがシングルスオフをやっていた。
参加の面々は、顔見知りの人達だ(笑;
5分まえになっても主催者あらわれず。。。
と、直前に走ってきたぁ(笑;
電気工事の車が通してくれなったとか。
ゲームはMIXの6ゲーム戦。
どうも立上りがわるい。
最初のゲーム、6ー5(だったか)敗けたぁ。
つぎは、主催の要望で男ダブペア対女ダブペア。
最初の3ゲーム連取され、男ダブ危うし。
で、話好きの主催者。
ゲーム中に、返球するたびに「はいよ!」って。
最初はなんともなかったが
だんだんと笑いが。。。。
主催者、自滅(笑;そして面白い。
天気予報は夕方、雨だった。
だんだんと空は黒くなり、、、雨がきた。
最近の予報、あたる。
ほかのコートは雨宿りしてるが
関係なく、われわれはゲームw。
最後にまたまた男対女だ。
やはり、3ゲーム連取された(泣;
その後、逆転のパターン。
自分がみた限りでは、主催者のペア、リターンが弱いかな。
4時間予定が、結局8時間。
帰宅してビール飲んでTV観てたら、
うとうとと。。
やはり、疲れたか?
あしたもテニスできるかな?
桜もたのしみだ。