20111030
スローに4h
海外勤務中のYたさんが
なぜか、帰国のつど西浜コートを確保。
今回はそれも4H、後半はさらに2面てことで
スローなテニスに参加。
なぜか、帰国のつど西浜コートを確保。
今回はそれも4H、後半はさらに2面てことで
スローなテニスに参加。
20111029
境川→弥生台
きょうも天気いい?
すごく久しぶりにOもさんオフに参加。
場所は境川。
そのあと、これまた久しぶりな弥生台BBQテニスに参加。
帰国しているTきさんに会えるのも楽しみだ。
すごく久しぶりにOもさんオフに参加。
場所は境川。
そのあと、これまた久しぶりな弥生台BBQテニスに参加。
帰国しているTきさんに会えるのも楽しみだ。
20111023
雨ー 早朝なし(泣;
昨日は仕事だったので、
この日曜はテニスやるぞ
っといきごんでいたのだけど
朝、目を覚ますと
頭痛がひどい。
昨日の仕事帰りに終電までの30分、
ちょっと一杯がいけなかったのか?(-_-;
と、そこへメール。
草朝テニス、雨で中止!
の連絡。
えーーー、きょうはこれがメインだったのに。
仕方なく、再び眠りに。。
しばらくしておきだし、
ちょっと練習でもするかと
声をかけてだけける。
遠出なんですけど。。。
それにしても
この天気
だんだんと晴れてきた
朝だけかよ!と怒りたいところだ。
借りたコート、
すごいハードコート。
おまけにちょっと水がたまってるし。。
と、この倶楽部のコーチらしき人が
オムニを使わせてくれるらしい。
ラッキー。
ここで、集中。
汗だくだくだ。
コートがあってよかったぁ。
今週はできないかと思ったから。
ここのところ、週末は雨、、、
来週はテニスできるかな?

この日曜はテニスやるぞ
っといきごんでいたのだけど
朝、目を覚ますと
頭痛がひどい。
昨日の仕事帰りに終電までの30分、
ちょっと一杯がいけなかったのか?(-_-;
と、そこへメール。
草朝テニス、雨で中止!
の連絡。
えーーー、きょうはこれがメインだったのに。
仕方なく、再び眠りに。。
しばらくしておきだし、
ちょっと練習でもするかと
声をかけてだけける。
遠出なんですけど。。。
それにしても
この天気
だんだんと晴れてきた
朝だけかよ!と怒りたいところだ。
借りたコート、
すごいハードコート。
おまけにちょっと水がたまってるし。。
と、この倶楽部のコーチらしき人が
オムニを使わせてくれるらしい。
ラッキー。
ここで、集中。
汗だくだくだ。
コートがあってよかったぁ。
今週はできないかと思ったから。
ここのところ、週末は雨、、、
来週はテニスできるかな?
20111022
きょう仕事
20111016
対抗戦 → 送別会
きょうは、昨日とは違い天気いい?
なんて思っていたら
朝方降っていたような。
きょうはサークル対抗戦だ。
昨日の雨で3面予定が2面に。
これは、待ち時間多いかなぁ(泣;
会場はSSC。
ひさしぶりですねぇ。
春ぶり?
駐車場は満車状態。
朝一のレッスンが多いのか?
ちょっと遠目が空いていたので止めて管理センターへ。
向かっているとTっちーに遭遇。
あー、彼ともずっとあってない。
管理センターでレッスンをぼーっとみていると
Dっぴ到着。
だんだんとメンバーが集まってきた。
そのなかに、最近話題のMほさんも。
Mほさん、なかなかのひょうきんというか
話がとまらず、おもしろい。
みょうにへんな気をつかったり(笑;
時間になり、コートへ。
コートがこれまたセンターコートふうの
SSC入り口の2面。
ちょっとはずかしいか(汗;
全23、4ゲーム?開始。
サービス4本で、いきなりのゲームだ。
最初のゲームは男ダブと女ダブ?だったか。
自分の出番はちょっと待ち。
男ダブ、相手ペアのサービス速かった。
でも、Dっぴペア、すかさず返していましたけど。
さてさて、自分の初戦は男ダブ。
さっきのTっきーとペア。
立ち上がりの悪い自分、ちょっと心配。
でも、勝たせてもらいました。
Tっちーのポーチに助けられましたね。
サービスは、まぁまぁでダブリのあったけど。
サークルの勝敗は、だんだんと勝ちがでてきて
このままいけばいい勝負。

次戦は、これまた男ダブ。
ペアはTっきー。
わがサークルメンバー、同じようなネームが多い。
これも、なんか助けられて勝ってしまいました。
やはり、ポーチですかね。
TっきーもTっちーも自分に比べ
攻撃的ですからね。
この回も、まぁまぁのサービスか。
ストロークはま、普通。
でも、ミスもなかなか多い(泣;
第3戦は、MIX。
ペアはこん前対戦してもらったサークル感じのKこさん。
このMIX戦。なぜか絶好調。
6ー1なんて結果。
相手にも恵まれたんでしょう。
相手ペアのストレートをすかさずリターン(というかブロック)。
あれは、よかったと自分でも思う。
もう、でないと思うけど。
この調子でいけば、ほんとサークル戦いい勝負か。
最終ゲームは、本命のMIX。
キープとブレークでいい勝負。
4ー5まできたのだけど、ここで自分のサービス。
このゲーム、ずっとキープしていたのでキープして
5ー5に持ち込みたい。
が、おとしてしまいゲーム終了(泣;
相手男性のキックサーブにやられてしまいましたね。
やっぱり、ちょっとのメンタルなのか?
ロブをあげるつもりがチャンスボールになってしまうこと数度。
女性に、チャンスボールを
きっちり決められてしまいました。
このゲームは勝ちたかったのだけど、
ほんと残念。
ペアも頑張ってくれていたのに。
自分のゲームの出番終了でそうそうに退散。
じつは、これから送別会。
8月のOがたさんにつづき、
早朝テニス常連のMるちゃんが愛知へ転勤だ。
なかなかのイケメンなんだけど
奥さんがなかなかのしっかりものらしい。
横浜駅そばの寿司屋に集合で
宴会開始。
なんか低調にはじまりましたけど、
テニス談義で盛り上がりました。
すでにあっちのテニス情報は収集ずみらしい(笑;

こちらにきたときは相手してやってください。
こんどの週末は出勤かも。
来週もテニスできるかな?

なんて思っていたら
朝方降っていたような。
きょうはサークル対抗戦だ。
昨日の雨で3面予定が2面に。
これは、待ち時間多いかなぁ(泣;
会場はSSC。
ひさしぶりですねぇ。
春ぶり?
駐車場は満車状態。
朝一のレッスンが多いのか?
ちょっと遠目が空いていたので止めて管理センターへ。
向かっているとTっちーに遭遇。
あー、彼ともずっとあってない。
管理センターでレッスンをぼーっとみていると
Dっぴ到着。
だんだんとメンバーが集まってきた。
そのなかに、最近話題のMほさんも。
Mほさん、なかなかのひょうきんというか
話がとまらず、おもしろい。
みょうにへんな気をつかったり(笑;
時間になり、コートへ。
コートがこれまたセンターコートふうの
SSC入り口の2面。
ちょっとはずかしいか(汗;
全23、4ゲーム?開始。
サービス4本で、いきなりのゲームだ。
最初のゲームは男ダブと女ダブ?だったか。
自分の出番はちょっと待ち。
男ダブ、相手ペアのサービス速かった。
でも、Dっぴペア、すかさず返していましたけど。
さてさて、自分の初戦は男ダブ。
さっきのTっきーとペア。
立ち上がりの悪い自分、ちょっと心配。
でも、勝たせてもらいました。
Tっちーのポーチに助けられましたね。
サービスは、まぁまぁでダブリのあったけど。
サークルの勝敗は、だんだんと勝ちがでてきて
このままいけばいい勝負。

次戦は、これまた男ダブ。
ペアはTっきー。
わがサークルメンバー、同じようなネームが多い。
これも、なんか助けられて勝ってしまいました。
やはり、ポーチですかね。
TっきーもTっちーも自分に比べ
攻撃的ですからね。
この回も、まぁまぁのサービスか。
ストロークはま、普通。
でも、ミスもなかなか多い(泣;
第3戦は、MIX。
ペアはこん前対戦してもらったサークル感じのKこさん。
このMIX戦。なぜか絶好調。
6ー1なんて結果。
相手にも恵まれたんでしょう。
相手ペアのストレートをすかさずリターン(というかブロック)。
あれは、よかったと自分でも思う。
もう、でないと思うけど。
この調子でいけば、ほんとサークル戦いい勝負か。
最終ゲームは、本命のMIX。
キープとブレークでいい勝負。
4ー5まできたのだけど、ここで自分のサービス。
このゲーム、ずっとキープしていたのでキープして
5ー5に持ち込みたい。
が、おとしてしまいゲーム終了(泣;
相手男性のキックサーブにやられてしまいましたね。
やっぱり、ちょっとのメンタルなのか?
ロブをあげるつもりがチャンスボールになってしまうこと数度。
女性に、チャンスボールを
きっちり決められてしまいました。
このゲームは勝ちたかったのだけど、
ほんと残念。
ペアも頑張ってくれていたのに。
自分のゲームの出番終了でそうそうに退散。
じつは、これから送別会。
8月のOがたさんにつづき、
早朝テニス常連のMるちゃんが愛知へ転勤だ。
なかなかのイケメンなんだけど
奥さんがなかなかのしっかりものらしい。
横浜駅そばの寿司屋に集合で
宴会開始。
なんか低調にはじまりましたけど、
テニス談義で盛り上がりました。
すでにあっちのテニス情報は収集ずみらしい(笑;

こちらにきたときは相手してやってください。
こんどの週末は出勤かも。
来週もテニスできるかな?
20111015
雨中止→横須賀
きょうは、ちょっと前から楽しみにしていた大会だったのでけど
秋雨前線のため、ちょうど週末に雨(泣;
どうして、週末なんだ?
ってちょっと恨めしくだれもが思ってるはず。
でも、朝ちょっと雨止んでいたので
中止とは思うが中止判定が30分まえで
現地集合ということなので向かう。
現地のコートはきれい。
ま、雨でならされている模様。
コート横の駐車場にむかおうとすると
Tださんペアの車とすれ違い。
おっとっととバックして隣につけると
きょうは中止だよ」と。
横須賀は降ってなかった」とも。
ちょっとだけやります?」と聞かれ
すかざず、お願いします。
駐車場で主催者から中止の連絡を聞いてuターン。
Tださん号と合流すると
西公園がとれた」とのことだったので
時間に現地集合ってことでいったん解散。
ここであっていなかったら
きょうはなにもせず終わったかも。
それにしても横須賀はコートが空いてるなぁ。
コートにつくと
雨はあがってる感じ
ちょっとはやかったのだけど
コートでは、2面だけ使用中。
時間になり、ゲームを始めたが
ゲームになってない。
1ー6でいきなりの敗け。
はぁ」とため息。
初戦はだめだなぁ(課題。
次も2ー5で雨で中断。
でも、2ー6だ(涙;
きょうも負け越しかと落胆しながらも
第3ゲーム突入。
まさかの6ー0で勝たせてもらった。
Tださんペア、だんだんとミスが多くなってきてるような。
これはチャンス?
そして第4ゲームも6ー4?だったかか
勝たせてもらいました。
後半は、だんだんと動けてきた感じ。
雨もあがり、
ボールもよく見えるようになったのかな。
サービスはあいかわらずダブリが多い。
2ndは甘いの前衛にストレートで打ち込まれるし。
サービスはこのところの課題だ。
きょうはないと思っていたテニス。
できました。
Tださん、Oにさんありがとうです。
また、相手してやってください。
明日は対抗戦、できるかな?

秋雨前線のため、ちょうど週末に雨(泣;
どうして、週末なんだ?
ってちょっと恨めしくだれもが思ってるはず。
でも、朝ちょっと雨止んでいたので
中止とは思うが中止判定が30分まえで
現地集合ということなので向かう。
現地のコートはきれい。
ま、雨でならされている模様。
コート横の駐車場にむかおうとすると
Tださんペアの車とすれ違い。
おっとっととバックして隣につけると
きょうは中止だよ」と。
横須賀は降ってなかった」とも。
ちょっとだけやります?」と聞かれ
すかざず、お願いします。
駐車場で主催者から中止の連絡を聞いてuターン。
Tださん号と合流すると
西公園がとれた」とのことだったので
時間に現地集合ってことでいったん解散。
ここであっていなかったら
きょうはなにもせず終わったかも。
それにしても横須賀はコートが空いてるなぁ。
コートにつくと
雨はあがってる感じ
ちょっとはやかったのだけど
コートでは、2面だけ使用中。
時間になり、ゲームを始めたが
ゲームになってない。
1ー6でいきなりの敗け。
はぁ」とため息。
初戦はだめだなぁ(課題。
次も2ー5で雨で中断。
でも、2ー6だ(涙;
きょうも負け越しかと落胆しながらも
第3ゲーム突入。
まさかの6ー0で勝たせてもらった。
Tださんペア、だんだんとミスが多くなってきてるような。
これはチャンス?
そして第4ゲームも6ー4?だったかか
勝たせてもらいました。
後半は、だんだんと動けてきた感じ。
雨もあがり、
ボールもよく見えるようになったのかな。
サービスはあいかわらずダブリが多い。
2ndは甘いの前衛にストレートで打ち込まれるし。
サービスはこのところの課題だ。
きょうはないと思っていたテニス。
できました。
Tださん、Oにさんありがとうです。
また、相手してやってください。
明日は対抗戦、できるかな?
20111008
境川→湘南台
ひさしぶりのテニス堪能。
疲れた?
朝一から、ちょっとMIX。
相手は、サークルのペア。
先週?頼んでおいた。
てんきは上々。
風もない?
初戦は、やられてしまいました。
1ー6?ぐらいだったか。
やはり、ミスが多いです。
自滅ですかね(泣;
次戦は6ー5?
初戦で気を許したのか、勝たせてもらいました。
ま、初戦よりはちょっとだけミスへったか。
相手ペアのミスが多くなった?
サービスはまぁまぁ。
でも、あいかわらずダブりが多い。
加え、セカンドサービスは甘い。
そのあとは、時間までゲーム。
やはり、課題多いなぁ。
このあとの時間はサークルに参加。
こんどのコートは湘南台。
駅前で昼を仕入れて向かう。
公園で昼をとっていると主催ペアがコートに。
時間になっているのだけど、主催だけ?
これから4時間なんだけど、、、
だれもこないのでコートに向かう。
サービス練習するということなので
リターンにはいり、ストローク。
やはり、人がこないので境川のつづきでMIX戦。
なんか足に違和感があるが。。
ちょっとして、Nとさん登場。
スクールのあとにきてくれたらしい。
また、スクールの女性がおくれてくるとか。
もう一人がきて、6人。
ま、こんなものですが、それまで5人でまわす。
なんか、足がだんだんと痛くなってきた。
テーピングをするが
うまくあってないらしく、
最初はよかったがまだ痛みを感じる。
痛みというか、肉離れの予感?
足のサポータを借りたが、
ちょっときつめ。
女性参加でMIX戦に再突入。
この女性、なかなかひろいます。
MIX三昧の日の今日でした。
足がどうもなぁ・・・
明日は、予定なし。。
風邪もひいて鼻水がひどい。
ちょうどいいか。
明後日もテニスできるかな?

疲れた?
朝一から、ちょっとMIX。
相手は、サークルのペア。
先週?頼んでおいた。
てんきは上々。
風もない?
初戦は、やられてしまいました。
1ー6?ぐらいだったか。
やはり、ミスが多いです。
自滅ですかね(泣;
次戦は6ー5?
初戦で気を許したのか、勝たせてもらいました。
ま、初戦よりはちょっとだけミスへったか。
相手ペアのミスが多くなった?
サービスはまぁまぁ。
でも、あいかわらずダブりが多い。
加え、セカンドサービスは甘い。
そのあとは、時間までゲーム。
やはり、課題多いなぁ。
このあとの時間はサークルに参加。
こんどのコートは湘南台。
駅前で昼を仕入れて向かう。
公園で昼をとっていると主催ペアがコートに。
時間になっているのだけど、主催だけ?
これから4時間なんだけど、、、
だれもこないのでコートに向かう。
サービス練習するということなので
リターンにはいり、ストローク。
やはり、人がこないので境川のつづきでMIX戦。
なんか足に違和感があるが。。
ちょっとして、Nとさん登場。
スクールのあとにきてくれたらしい。
また、スクールの女性がおくれてくるとか。
もう一人がきて、6人。
ま、こんなものですが、それまで5人でまわす。
なんか、足がだんだんと痛くなってきた。
テーピングをするが
うまくあってないらしく、
最初はよかったがまだ痛みを感じる。
痛みというか、肉離れの予感?
足のサポータを借りたが、
ちょっときつめ。
女性参加でMIX戦に再突入。
この女性、なかなかひろいます。
MIX三昧の日の今日でした。
足がどうもなぁ・・・
明日は、予定なし。。
風邪もひいて鼻水がひどい。
ちょうどいいか。
明後日もテニスできるかな?
20111002
弥生台→東俣野MIXオフ
きょうも早朝テニスに参加。
ちょっとは、調子がもどればいいのだが。
弥生台のあとは、NたりさんのMIXオフに参加だ。
オフ募集あがっていたのだけど、
4時間にもかかわらず、応募すくなし
ってことで
早朝テニス参加では、9時開始にまにあわないので
その旨の伝言すると
こころよくOKをいただいた。
ありがとぅ、Nたりさん。
ということで1時間おくれで参加。
3ペアでのオフなんだけど
コートで対戦中のペアはどこかでみたような気もするが
覚えてない。
このごろ、ほぼ憶えてないことが多い(泣;
あんのじょう、常磐のTぐちさんMIXオフで一緒したペアだった。
初戦は、ちょっと真剣に、
サービスもギューンとまげてエース狙い。
リターンはまえにうしろにいきたいところだが
ショートクロスねらいか。
でも、今回はロブに、すらいすにやられましたね。
相手男性の強烈にストレートにもなんどか、
これは、わたしのリターン、サービスが弱いせい。
なんとかせねば。
勝敗がせってくるとやはりねらわれやすいのは女性ですからねぇ。
とりあえず、両ペアに勝利できたので、
あとは、気楽にふだんやらないロブとかと積極的にやってみた。
自分は、サービス(orリターン)ダッシュ。
これは、よかったですねぇ。
できれば、これからもこれでいきたいが
体がまだまだ拒否してるかも。
Nたりさんペアに接戦で敗けたゲームも。
うーん、前回もそうだったような。
Nたりさん曰く、ひさしぶりの勝利。。。orz.
なかなか弱いわがテニス。
はぁぁ。
4時間たのしませてもらいました。
来週もテニスできるかな?

ちょっとは、調子がもどればいいのだが。
弥生台のあとは、NたりさんのMIXオフに参加だ。
オフ募集あがっていたのだけど、
4時間にもかかわらず、応募すくなし
ってことで
早朝テニス参加では、9時開始にまにあわないので
その旨の伝言すると
こころよくOKをいただいた。
ありがとぅ、Nたりさん。
ということで1時間おくれで参加。
3ペアでのオフなんだけど
コートで対戦中のペアはどこかでみたような気もするが
覚えてない。
このごろ、ほぼ憶えてないことが多い(泣;
あんのじょう、常磐のTぐちさんMIXオフで一緒したペアだった。
初戦は、ちょっと真剣に、
サービスもギューンとまげてエース狙い。
リターンはまえにうしろにいきたいところだが
ショートクロスねらいか。
でも、今回はロブに、すらいすにやられましたね。
相手男性の強烈にストレートにもなんどか、
これは、わたしのリターン、サービスが弱いせい。
なんとかせねば。
勝敗がせってくるとやはりねらわれやすいのは女性ですからねぇ。
とりあえず、両ペアに勝利できたので、
あとは、気楽にふだんやらないロブとかと積極的にやってみた。
自分は、サービス(orリターン)ダッシュ。
これは、よかったですねぇ。
できれば、これからもこれでいきたいが
体がまだまだ拒否してるかも。
Nたりさんペアに接戦で敗けたゲームも。
うーん、前回もそうだったような。
Nたりさん曰く、ひさしぶりの勝利。。。orz.
なかなか弱いわがテニス。
はぁぁ。
4時間たのしませてもらいました。
来週もテニスできるかな?
20111001
弥生台→西浜
昨日につづき弥生台へ。
きょうの調子もいまいち??
というか、いつもながらの実力なんだろうな(泣;
弥生台をそうそうに退散して西浜へ。
スローなテニスに参加。
週末は雨って予報だったので心配してたのですが。
というか、コート確保できたのでが自分なので。。。
人数は4人、ちょうどいい。
Sとさんに声をかけてもらっててよかったぁ。
ここはハードコートなので
球足が速い。
それにドライブ(スピン?)ははずむ。
っていうことでそれなりにやったつもりだけど
なかなかはずまない。
以前はもっとはずますことできたような。。
スローなテニスながらも
みんさん、するどいコースくるので油断できず。
まぁ、楽しくやらせてもらいました。
あしたもテニスできるかな?

きょうの調子もいまいち??
というか、いつもながらの実力なんだろうな(泣;
弥生台をそうそうに退散して西浜へ。
スローなテニスに参加。
週末は雨って予報だったので心配してたのですが。
というか、コート確保できたのでが自分なので。。。
人数は4人、ちょうどいい。
Sとさんに声をかけてもらっててよかったぁ。
ここはハードコートなので
球足が速い。
それにドライブ(スピン?)ははずむ。
っていうことでそれなりにやったつもりだけど
なかなかはずまない。
以前はもっとはずますことできたような。。
スローなテニスながらも
みんさん、するどいコースくるので油断できず。
まぁ、楽しくやらせてもらいました。
あしたもテニスできるかな?