20130320
猿が島で対抗戦
Bぼさん誘いで対抗戦に参戦。
相手はYこ。
なんだけど、あれ?こんなメンバーだっけ??
自分のゲーム結果は
2-6
4-6
6(7)-5(2)
5(4)-6(7)
2-6
全体としては 40-40の場面が多く、
そのポイントがとれないのが敗因か??
チームとしては
出だしは5分5分だったんだけど、
強力助っ人のおかげで 優勢勝利。
強力助っ人、若い 20才。
うまいです。

週末はわけありでテニスできず、残念!
img src="http://maltsmind.blogdns.net/~koh/tac.php?ID=1303202101"
相手はYこ。
なんだけど、あれ?こんなメンバーだっけ??
自分のゲーム結果は
2-6
4-6
6(7)-5(2)
5(4)-6(7)
2-6
全体としては 40-40の場面が多く、
そのポイントがとれないのが敗因か??
チームとしては
出だしは5分5分だったんだけど、
強力助っ人のおかげで 優勢勝利。
強力助っ人、若い 20才。
うまいです。

週末はわけありでテニスできず、残念!
img src="http://maltsmind.blogdns.net/~koh/tac.php?ID=1303202101"
20130316
保土ヶ谷近辺で
久しぶりにオフ開催のSばさんオフに参加。
昨年末以来。
コンビニによった時間だけ遅れて到着。
コートではすでにアップ中。
前回の時の人もいる、ご近所さんだったような。
あとはNさんGr?
Kどさんを、ほんと久しぶりですが
なんでこのオフ?参加対象のオフでないような。
話をきいていると、Sださんと男ダブ試合参加らしく肩ならし?
昨年は悲惨な状態だったコートネット、
新しくなっています。
やはりこうでないと。。
なんかリール?も新しくなってる、
2万くらいかかっているらしい。
さすがにコートはそのままでした。
ストロークでアップ、
前回は感じなかったバウンドの伸びはすごい。
速いコートになっていた。
アップの相手がSださんで、
フラットのような、
スライスのような打ち方のせいかもしれないが。
以前はちょっと気負うところですが、
最近のこころがけは返すテニスで気楽に。
ゲームはじまり、
Kどさんのサービス絶好調か?
シングルプレーヤらしく2ndもバンバンいれていきます。
Sださんは相変わらずのポーカフェイスで
ボレーのような返球。
コースがうまい。
前半は前回とおなじでSばさんの職場の方が参戦。
後半も入れ替わりでやはり職場の方。
後半参戦は女性なんだけど、
ストロークが深いのでちょっととりにくい。
ここのコートは後ろがないせいもあるのだけど。
ロブはちょっと危険。
12時から5時間、たっぷりとゲーム。
帰宅して、ビール!
あしたもテニスできるかな?

昨年末以来。
コンビニによった時間だけ遅れて到着。
コートではすでにアップ中。
前回の時の人もいる、ご近所さんだったような。
あとはNさんGr?
Kどさんを、ほんと久しぶりですが
なんでこのオフ?参加対象のオフでないような。
話をきいていると、Sださんと男ダブ試合参加らしく肩ならし?
昨年は悲惨な状態だったコートネット、
新しくなっています。
やはりこうでないと。。
なんかリール?も新しくなってる、
2万くらいかかっているらしい。
さすがにコートはそのままでした。
ストロークでアップ、
前回は感じなかったバウンドの伸びはすごい。
速いコートになっていた。
アップの相手がSださんで、
フラットのような、
スライスのような打ち方のせいかもしれないが。
以前はちょっと気負うところですが、
最近のこころがけは返すテニスで気楽に。
ゲームはじまり、
Kどさんのサービス絶好調か?
シングルプレーヤらしく2ndもバンバンいれていきます。
Sださんは相変わらずのポーカフェイスで
ボレーのような返球。
コースがうまい。
前半は前回とおなじでSばさんの職場の方が参戦。
後半も入れ替わりでやはり職場の方。
後半参戦は女性なんだけど、
ストロークが深いのでちょっととりにくい。
ここのコートは後ろがないせいもあるのだけど。
ロブはちょっと危険。
12時から5時間、たっぷりとゲーム。
帰宅して、ビール!
あしたもテニスできるかな?
20130303
朝練・境川
目を覚ますと7時。
え!。。
きょうは朝練のはずなんだけど、
あわてて起きてコートに向かう。
昨日の自宅宴会でみなはまだ寝てるんだけど。
コートにつくと4人。
きょうは少ない。
コート確保のKこさんは8時で早退。
残り4人で6先ゲームを楽しむ。
これまたWべさんが途中で早退で3人に。
久しぶりにシングルスも楽しむ。
まぁまぁかな。
午後はことしはじめてのサークル参加。
境川コートはやはり球足が早い。
朝練が人工芝だったのでなのさら。
Sじさん、あいかわらず固いテニス。
とにかくコートに返す。
朝練はそういう感じでまぁまぁと思ったのだけど、
ここではなんかミスが多い。
久しぶりのサークル、
それなりの楽しんでちょっと早退。
武蔵小杉へちょっと遠出
夕飯はステーキガストで、
ビールがこれまた旨い
(食べ放題の意味がないんですけど。。)
らいしゅうもてにすできるかな?

え!。。
きょうは朝練のはずなんだけど、
あわてて起きてコートに向かう。
昨日の自宅宴会でみなはまだ寝てるんだけど。
コートにつくと4人。
きょうは少ない。
コート確保のKこさんは8時で早退。
残り4人で6先ゲームを楽しむ。
これまたWべさんが途中で早退で3人に。
久しぶりにシングルスも楽しむ。
まぁまぁかな。
午後はことしはじめてのサークル参加。
境川コートはやはり球足が早い。
朝練が人工芝だったのでなのさら。
Sじさん、あいかわらず固いテニス。
とにかくコートに返す。
朝練はそういう感じでまぁまぁと思ったのだけど、
ここではなんかミスが多い。
久しぶりのサークル、
それなりの楽しんでちょっと早退。
武蔵小杉へちょっと遠出
夕飯はステーキガストで、
ビールがこれまた旨い
(食べ放題の意味がないんですけど。。)
らいしゅうもてにすできるかな?
20130302
八部・厚木・東俣野
昨日は雨、
テニス仲間のDさん事務所が引越しということで
会社帰りにLAN設定。
ビールをいただきいい気分で帰宅。
今朝は雨が心配だったが道
路は乾きはじめているようなので
参加の皆に連絡。
コートについて生乾きん感じでもあるがなんとかできそう。
空きコートもない。
やはりちょっと滑るので走るのは怖いかな。
久しぶりのTはしさんたちとなんだけど、
調子はまぁまぁでしょう。
午後も一緒なんだけど、
今朝の八部は中止かもと急遽オフを申し込みしておいた。
11時から南毛利へ。はじめての主催者のオフに参加。
ちょっと早めについて、
コートみながら昼。
Sもとさんとか、Cのさんとかがやってる。
Cのさんの夫婦で参加がめずららしい。
となりでは2面で5ペアくらいで開催みたい。
こちらのゲームより見応えがありおもしろそう。
急遽の申し込みの2時間オフ終了。
引き返して、今度は東俣野へ。
朝のゲームはまぁまぁだったのだけど、
さすがに4時間みっちりで身体が重いか。
結局6時間ゲームしっぱなし。
帰宅して近所さんとひな祭り。
疲れもありビールが旨い。

あしたもテニスできるか?

テニス仲間のDさん事務所が引越しということで
会社帰りにLAN設定。
ビールをいただきいい気分で帰宅。
今朝は雨が心配だったが道
路は乾きはじめているようなので
参加の皆に連絡。
コートについて生乾きん感じでもあるがなんとかできそう。
空きコートもない。
やはりちょっと滑るので走るのは怖いかな。
久しぶりのTはしさんたちとなんだけど、
調子はまぁまぁでしょう。
午後も一緒なんだけど、
今朝の八部は中止かもと急遽オフを申し込みしておいた。
11時から南毛利へ。はじめての主催者のオフに参加。
ちょっと早めについて、
コートみながら昼。
Sもとさんとか、Cのさんとかがやってる。
Cのさんの夫婦で参加がめずららしい。
となりでは2面で5ペアくらいで開催みたい。
こちらのゲームより見応えがありおもしろそう。
急遽の申し込みの2時間オフ終了。
引き返して、今度は東俣野へ。
朝のゲームはまぁまぁだったのだけど、
さすがに4時間みっちりで身体が重いか。
結局6時間ゲームしっぱなし。
帰宅して近所さんとひな祭り。
疲れもありビールが旨い。

あしたもテニスできるか?