20081231
大晦日のんびり。。。
の、つもりだったのだけど
いつもの早朝オフのHさんに
うちおさめテニスを誘われ、
当然のごとく、
よろしくお願いします。
と(笑;
集まった4人。
いつものテニス仲間、
いや、アフター飲み仲間か(笑;
30、31、元旦とテニスをいれてなかったのだけど。。
きょうもテニスできました。
このところ誘われテニス多し、
ありがたいことです。
日々はすぎていくので
明日がくるだけでけなんでけど
やはり、年がかわるということで
ちょっと気持ちをいれかえたいかなぁ
来年は、
ミスをなくしたいな。
とにかく返せば
なんとかなるかも。。。
ま、楽しむテニスの上でね。
いつもこのブログを見ていただきありがとうございます。
コメントなんかもらえるとうれしいです。
来年も(明日ですが、、)よろしくお願いします。
さて、明日もテニスできるかな?


いつもの早朝オフのHさんに
うちおさめテニスを誘われ、
当然のごとく、
よろしくお願いします。
と(笑;
集まった4人。
いつものテニス仲間、
いや、アフター飲み仲間か(笑;
30、31、元旦とテニスをいれてなかったのだけど。。
きょうもテニスできました。
このところ誘われテニス多し、
ありがたいことです。
日々はすぎていくので
明日がくるだけでけなんでけど
やはり、年がかわるということで
ちょっと気持ちをいれかえたいかなぁ
来年は、
ミスをなくしたいな。
とにかく返せば
なんとかなるかも。。。
ま、楽しむテニスの上でね。
いつもこのブログを見ていただきありがとうございます。
コメントなんかもらえるとうれしいです。
来年も(明日ですが、、)よろしくお願いします。
さて、明日もテニスできるかな?

20081229
テニス納め 八部→荻野
きょうも天気よし。
明日からは掃除に、年末の準備に?
ということできょうが今年のテニス最後。
午後からの荻野でのテニスがきょうのメニューだったのだけど
昨日メールがスクール仲間から誘いがあり
鵠沼運動公園へ。
.
コートは通称センターコート?(笑;
このコートはちょっと傾いているのだけど
ボールの響きがいい。
スクール仲間でのテニス、
ちょっと流してしまいます、すいません。
でも、連日のテニスで肩もちょっと痛いので。
そして厚木へ。
参加する主催者のオフ、
前回は、熱中症の人がでてしまっていたような。。。
ゲームがはじまり、
やはり、体が重い、
参加者の面々、なかなかの腕。
サーブでがんばるもサービスキープがなかなか(泣;
でも、やはりこういうゲームは面白いです。
夕暮れになり、ボールも見にくい。
でも、照明なし?
.
オフが終わり、清算。
え?150円?
聞くと、きょうは開放日でコート無料とか。
そのため、照明もなかったみたい。
ま、しょうがない。
格安料金で得した気分。
来年もできるだろうか?
(って、1年後?(笑;
今年一年、気持ちにもいろいろあったが
充実したテニスの日々だったなぁ
来年もテニスできるかな(笑;

明日からは掃除に、年末の準備に?
ということできょうが今年のテニス最後。
午後からの荻野でのテニスがきょうのメニューだったのだけど
昨日メールがスクール仲間から誘いがあり
鵠沼運動公園へ。


コートは通称センターコート?(笑;
このコートはちょっと傾いているのだけど
ボールの響きがいい。
スクール仲間でのテニス、
ちょっと流してしまいます、すいません。
でも、連日のテニスで肩もちょっと痛いので。
そして厚木へ。
参加する主催者のオフ、
前回は、熱中症の人がでてしまっていたような。。。
ゲームがはじまり、
やはり、体が重い、
参加者の面々、なかなかの腕。
サーブでがんばるもサービスキープがなかなか(泣;
でも、やはりこういうゲームは面白いです。
夕暮れになり、ボールも見にくい。
でも、照明なし?


オフが終わり、清算。
え?150円?
聞くと、きょうは開放日でコート無料とか。
そのため、照明もなかったみたい。
ま、しょうがない。
格安料金で得した気分。
来年もできるだろうか?
(って、1年後?(笑;
今年一年、気持ちにもいろいろあったが
充実したテニスの日々だったなぁ
来年もテニスできるかな(笑;
20081228
ハードな日 弥生台→綾瀬×3
きょうも朝から弥生台へ。
昨日にひきつづき、寒い!
ゲームがはじまり、ミスばかり(泣;
おまけのサービスも調子がでない。。
昨日の追浜で疲れた?
一日テニスで疲れたのか。。。
きょうは、軽いラケットでいってみるか。
あー、でも体がだるい。

弥生台オフ参加は年内きょうが最後。
いろいろ楽しませていただきました。
来年も参加するんだろうなぁ。
(って、1/3 参加申込済みですけど (-_-;
11時からは綾瀬へ。
昨日、コートがとれたのでどうですか?と誘われた。
弥生台のあと帰宅して向かったのだが
30分くらいで到着、意外と近い。
年末で道路が空いてたせいもあるが。
紹介された参加のご夫婦。
あれ?旦那さんはどこかであったような。。
いろいろ聞いていると
海老名の筋トレによく参加されるとか、
たぶん、それだ。
参加したとき、いつもとなりでやってたので
それであった気になったんだろう。
で、この旦那さん、
相模原のテニスの指導員をやられているらしい
なかなかの陽灼け顔です。
はじまりの少しの時間、
アップ後に練習メニューをいれてもらう。
さすが、このあたり指導員ですね。
つぎつぎとメニューが。。
でも、練習なれしていないのでミスばかりで。。
このご夫婦、つぎの予定で早退ということなので
練習のあと1ゲームやらせていただいた。
MIX戦、結局6ー3?で勝利。
どうも、奥さんの調子がいまいちらしい。
こちらのミスボールをミスしてもらった(-_-;
そのあとは、また練習。
そして、またまたシングル戦、
やはりシングルス戦はちょっとハードか。
つぎのまでの時間、食事をして時間をつぶす。
15時からまたまた綾瀬。
こんどもご夫婦に、指導員?
で、やはり練習。
この時間もミスばかり。。。(泣;
で、ゲーム練習。
この指導員のひと、うまいです。
ロブはだいたいスマッシュされてしまい、
そうとう羨ましい。
スマッシュ練習しなければなぁ。。。
これまた早退の指導員さん。
あとの時間、ご夫婦とMIX戦。
このご主人のサーブ、ジャンピングサーブ。
最初はちょっととまどった。
だって、あまりあったことがない。。
そして、またまた奥さんのミスに助けられ勝利。
最後の10分くらい、
時間までということでつづけたけど。。。
そのまえのゲームで集中したせいか
集中力がきれて、ダメダメだった。
でも、面白かったなぁ。
さて、これで終わり・・
かとおもったら、つぎのコートの使用者は2人。
老齢の感じの人と自分と同じような歳??
で、主催者と顔見知りらしく
いっしょに混ぜてもらう。
で、ゲーム。
老齢の人、緩急がうまい。
コースもついてきます。
最初のゲーム、辛勝?
ここの証明、どうもボールがみにくい。
2ゲームやったら、この2人、もう引き上げ。。
え?、いつも2人で30分らしい。
ま、ここのコートやすいからなぁ。

残った時間、クールダウンのつもりのシングルス。
でも、がんがん打たれて敗けた。。
ま、そんなゲーム展開だからいいのだけどね。
綾瀬で6時間、思ったより疲れけど、
集中して、走って。
面白かった。
明日はテニスできるかな

昨日にひきつづき、寒い!
ゲームがはじまり、ミスばかり(泣;
おまけのサービスも調子がでない。。
昨日の追浜で疲れた?
一日テニスで疲れたのか。。。
きょうは、軽いラケットでいってみるか。
あー、でも体がだるい。

弥生台オフ参加は年内きょうが最後。
いろいろ楽しませていただきました。
来年も参加するんだろうなぁ。
(って、1/3 参加申込済みですけど (-_-;
11時からは綾瀬へ。
昨日、コートがとれたのでどうですか?と誘われた。
弥生台のあと帰宅して向かったのだが
30分くらいで到着、意外と近い。
年末で道路が空いてたせいもあるが。
紹介された参加のご夫婦。
あれ?旦那さんはどこかであったような。。
いろいろ聞いていると
海老名の筋トレによく参加されるとか、
たぶん、それだ。
参加したとき、いつもとなりでやってたので
それであった気になったんだろう。
で、この旦那さん、
相模原のテニスの指導員をやられているらしい
なかなかの陽灼け顔です。
はじまりの少しの時間、
アップ後に練習メニューをいれてもらう。
さすが、このあたり指導員ですね。
つぎつぎとメニューが。。
でも、練習なれしていないのでミスばかりで。。
このご夫婦、つぎの予定で早退ということなので
練習のあと1ゲームやらせていただいた。
MIX戦、結局6ー3?で勝利。
どうも、奥さんの調子がいまいちらしい。
こちらのミスボールをミスしてもらった(-_-;
そのあとは、また練習。
そして、またまたシングル戦、
やはりシングルス戦はちょっとハードか。
つぎのまでの時間、食事をして時間をつぶす。
15時からまたまた綾瀬。
こんどもご夫婦に、指導員?
で、やはり練習。
この時間もミスばかり。。。(泣;
で、ゲーム練習。
この指導員のひと、うまいです。
ロブはだいたいスマッシュされてしまい、
そうとう羨ましい。
スマッシュ練習しなければなぁ。。。
これまた早退の指導員さん。
あとの時間、ご夫婦とMIX戦。
このご主人のサーブ、ジャンピングサーブ。
最初はちょっととまどった。
だって、あまりあったことがない。。
そして、またまた奥さんのミスに助けられ勝利。
最後の10分くらい、
時間までということでつづけたけど。。。
そのまえのゲームで集中したせいか
集中力がきれて、ダメダメだった。
でも、面白かったなぁ。
さて、これで終わり・・
かとおもったら、つぎのコートの使用者は2人。
老齢の感じの人と自分と同じような歳??
で、主催者と顔見知りらしく
いっしょに混ぜてもらう。
で、ゲーム。
老齢の人、緩急がうまい。
コースもついてきます。
最初のゲーム、辛勝?
ここの証明、どうもボールがみにくい。
2ゲームやったら、この2人、もう引き上げ。。
え?、いつも2人で30分らしい。
ま、ここのコートやすいからなぁ。

残った時間、クールダウンのつもりのシングルス。
でも、がんがん打たれて敗けた。。
ま、そんなゲーム展開だからいいのだけどね。
綾瀬で6時間、思ったより疲れけど、
集中して、走って。
面白かった。
明日はテニスできるかな
20081227
寒い 弥生台→小雀→追浜
きょうは寒い!

いつものごとく、早朝からテニス(笑;
弥生台のコートは、自然のなかにあるので寒い!
手袋は必需品。
コートは凍っている感じ。
ボールがはずまない。
さて、ゲームはいつものメンバー?
どうも、ゲーム展開の記憶がない。。
しっかり、楽しむテニスになってしまっている。。
それとも、記憶がないのか。。(歳のせい??
コート入口にある砂落し、
いつも水が少し張ってあるのだが
凍っているw
最後までとけなかった。。。
いったん帰宅して小雀へ
と、電話がはいっていた
ひとが足らないからと誘われていたのに
また、キャンセルがでて足らないとか。。(泣;
3人でシングルスか??
とりあえず近場のひとに電話してみるが
みんな、出ない!!
結局連絡はメールで。。
でもって都合つかず。。。。 orz
主催者が、東俣野のオフ参加のTさんを確保。
やったぁー って感じ?

この時間のテニス、
ちょっと安心してできます。
ゲームは楽しくですよね。
で、最後はきょうのメイン?追浜オフへ。
この場所、初めて。
で、公園の回りは一通ばかり(笑;
地図みててよかった。。
渋滞でおくれるかと思ったが開始前に到着。
コートは。。えっ?。。クレー。
すごーい、ひさしぶり。
そういえば、横須賀は意外とクレーコートが多いかも。
.
さて、ゲームは。。
女性二人が参加なのですが、
男ダブの世界?(笑;
主催のSさん(女性)、実はシングルスプレーヤーなんですよね。
甘いボールは、すかさず叩かれます(泣;
ま、ミスもありますけど。
緩い球に弱いか(笑;
男性陣もなかなかの強者ぞろいで
なかなかサーブスキープできず(泣;
日が沈むと寒さもなかなかでした
待っていると寒い。
最初は6ゲーム先取だったのですが、
主催者が気をきかせてく日暮れ後は4ゲーム先取に。
いいひとです。
どうもこのごろはサービス中心で
ストロークはちょっとおろさかか。。
年末の休み始め。。いい日だった。
あしたもテニスできるかな


いつものごとく、早朝からテニス(笑;
弥生台のコートは、自然のなかにあるので寒い!
手袋は必需品。
コートは凍っている感じ。
ボールがはずまない。
さて、ゲームはいつものメンバー?
どうも、ゲーム展開の記憶がない。。
しっかり、楽しむテニスになってしまっている。。
それとも、記憶がないのか。。(歳のせい??
コート入口にある砂落し、
いつも水が少し張ってあるのだが
凍っているw
最後までとけなかった。。。
いったん帰宅して小雀へ
と、電話がはいっていた
ひとが足らないからと誘われていたのに
また、キャンセルがでて足らないとか。。(泣;
3人でシングルスか??
とりあえず近場のひとに電話してみるが
みんな、出ない!!
結局連絡はメールで。。
でもって都合つかず。。。。 orz
主催者が、東俣野のオフ参加のTさんを確保。
やったぁー って感じ?

この時間のテニス、
ちょっと安心してできます。
ゲームは楽しくですよね。
で、最後はきょうのメイン?追浜オフへ。
この場所、初めて。
で、公園の回りは一通ばかり(笑;
地図みててよかった。。
渋滞でおくれるかと思ったが開始前に到着。
コートは。。えっ?。。クレー。
すごーい、ひさしぶり。
そういえば、横須賀は意外とクレーコートが多いかも。


さて、ゲームは。。
女性二人が参加なのですが、
男ダブの世界?(笑;
主催のSさん(女性)、実はシングルスプレーヤーなんですよね。
甘いボールは、すかさず叩かれます(泣;
ま、ミスもありますけど。
緩い球に弱いか(笑;
男性陣もなかなかの強者ぞろいで
なかなかサーブスキープできず(泣;
日が沈むと寒さもなかなかでした
待っていると寒い。
最初は6ゲーム先取だったのですが、
主催者が気をきかせてく日暮れ後は4ゲーム先取に。
いいひとです。
どうもこのごろはサービス中心で
ストロークはちょっとおろさかか。。
年末の休み始め。。いい日だった。
あしたもテニスできるかな
20081223
南へ北へ 西浜→新杉田→綾瀬
きょうの天気は?
昨日の帰りは雨...起きたら止んでた
何故か、足が筋肉痛。
土曜の接戦か?日曜のチーム戦か?
いずれにしてもひさしぶりの筋肉痛。
たぶん、土曜かなぁ。
オフが終わったあと、
足の指がヒクヒク、
つりそうだった(-_-;
きょうは久しぶりにスクール仲間とテニス。
4時間なんても珍しい。
それに加え、9人?
こんな人数も久しぶり(笑;

ちょっと寒い。
ゲームは4ゲーム固定でどんどん回り。。
なかなか楽しめた。
コートはハード。
これまた久しぶりで球足が早いー。
このテニスのあと、昼食忘年会があるのでだけど。。
つぎのオフ参加のためパス(泣;
ちょっと、でたかった。
一路くだり、新杉田でオフ参加。
このオフの主催者、飲みの席であっただけ。
初めての参加だった。

参加者は、まぁそれぞれのスタイル?
ちょっと流してしまった。
そして、19時から綾瀬へ。
昨日メールがあり、
綾瀬がとれれば一緒にどうですか?
と誘われた。
コートがとれましたと連絡があり、
半分、どうかなと思っていたのだけど。
で、練習会となった。
ストロークで打ち合い、
球だしをして、
最後はシングルス戦。
立上りに1ー3となり、
ちょっとまずい!
と奮起。
6ー3で逆転させてもらった。
なんか、シングルスには慣れていない感じ。
ま、自分も慣れていないのだけど、
これから強敵まちがいないなぁ。
がんばらねば。
なんとなくハードな日だった(汗;
来週は今年最後の休日(ま、休みにはいるだけなんだけど。。)
テニス三昧といけるかな?

昨日の帰りは雨...起きたら止んでた
何故か、足が筋肉痛。
土曜の接戦か?日曜のチーム戦か?
いずれにしてもひさしぶりの筋肉痛。
たぶん、土曜かなぁ。
オフが終わったあと、
足の指がヒクヒク、
つりそうだった(-_-;
きょうは久しぶりにスクール仲間とテニス。
4時間なんても珍しい。
それに加え、9人?
こんな人数も久しぶり(笑;

ちょっと寒い。
ゲームは4ゲーム固定でどんどん回り。。
なかなか楽しめた。
コートはハード。
これまた久しぶりで球足が早いー。
このテニスのあと、昼食忘年会があるのでだけど。。
つぎのオフ参加のためパス(泣;
ちょっと、でたかった。
一路くだり、新杉田でオフ参加。
このオフの主催者、飲みの席であっただけ。
初めての参加だった。

参加者は、まぁそれぞれのスタイル?
ちょっと流してしまった。
そして、19時から綾瀬へ。
昨日メールがあり、
綾瀬がとれれば一緒にどうですか?
と誘われた。
コートがとれましたと連絡があり、
半分、どうかなと思っていたのだけど。
で、練習会となった。
ストロークで打ち合い、
球だしをして、
最後はシングルス戦。
立上りに1ー3となり、
ちょっとまずい!
と奮起。
6ー3で逆転させてもらった。
なんか、シングルスには慣れていない感じ。
ま、自分も慣れていないのだけど、
これから強敵まちがいないなぁ。
がんばらねば。
なんとなくハードな日だった(汗;
来週は今年最後の休日(ま、休みにはいるだけなんだけど。。)
テニス三昧といけるかな?
20081221
ひさしぶりに8H 瀬谷→瀬谷
きょうも快晴かぁ
きょうは、一日瀬谷本郷の予定。
最初の4Hは、誘われたチーム戦オフ。
女性2人、男性2人でMIXと男・女ダブをやる。
同じチームの男性はあのシングルスオフ主催のSさん。
はじめて組みます。。
ってか、顔をあわせてもゲームもしたことがない。。(汗;
相手チームは、顔見知りのDさんチーム。
男性は、Mさん。
女性は、RさんとサウスポーのMさん。
最初のSさんのMIX戦、4ー6で敗け
いい線いってるんですけどね。
Rさんが手強いか(笑;
きょうは風が強いですねぇ。
風下のロブは思い切りうっても入ってしまい、
直線で落ちてくるからとりにくいみたい。
ま、反対からは出てしまううんですけど。
で、自分のMIX戦。
どうも、昨日のようにはいかず。
サービスキープもできず。
1ー6で惨敗。
あー、情けない(泣;
.
つぎの男ダブ。
ちょっとがんばりました。
サーブも思い切り。
ワイドにいれ、リターンをSさんがビシッと。
これですよ、これ。
このパターンすきだなぁ。
まぁ、自分がポーチにでられないってのもあるのですけど。
Sさんのサーブでポーチでられなくてすいません。
結果は6ー3(だったか)。
MIXでの惨敗を男ダブでとりかえした感じ。
これでちょっと気が楽になりましたね。
つぎはペアを変えてのMIX。
やはり、だめですねぇ。
勝てません(泣;
どうもミスばかりで。。orz
もっと慎重にというか、とにかく返さないと。
ねらっちゃだめですね。
わかってはいるのだけど。。(-_-;
最後にまた、男ダブ。
またまた勝ちました。
急造ペアにしては、昨日につづき上出来。
Dさんチーム、23日のITGでのチーム戦に参加とか。。
その肩慣しできょうの対戦。
MIXはいいんじゃないですかね?
主催者がMIX戦の参加賞をくれた。
なかなか気がきいてます。
で、惨敗の自分には「柿のたね」。。ビールがうまそうだ(笑;
昨日につづき、なかなか楽しかった。
チーム戦、がんばってください。
(って、たぶん優勝だと思います)
同じ場所で、後半4H。
ひさびさのKさん夫妻と一緒です。
一緒のゲームになるとなぜか
Kさん奥さんのサイドを抜きたくなります。
で、実行。
3回くらいは成功しました。
壁のKさんから3回はいいとこです。

この後半は、昨日の走りか、
さっきのチーム戦オフのせいか。。
足が重い。。。
帰って、風呂入ってビールのんだら
バタンだった(-_-;
明後日もテニスできるかな。

きょうは、一日瀬谷本郷の予定。
最初の4Hは、誘われたチーム戦オフ。
女性2人、男性2人でMIXと男・女ダブをやる。
同じチームの男性はあのシングルスオフ主催のSさん。
はじめて組みます。。
ってか、顔をあわせてもゲームもしたことがない。。(汗;
相手チームは、顔見知りのDさんチーム。
男性は、Mさん。
女性は、RさんとサウスポーのMさん。
最初のSさんのMIX戦、4ー6で敗け
いい線いってるんですけどね。
Rさんが手強いか(笑;
きょうは風が強いですねぇ。
風下のロブは思い切りうっても入ってしまい、
直線で落ちてくるからとりにくいみたい。
ま、反対からは出てしまううんですけど。
で、自分のMIX戦。
どうも、昨日のようにはいかず。
サービスキープもできず。
1ー6で惨敗。
あー、情けない(泣;


つぎの男ダブ。
ちょっとがんばりました。
サーブも思い切り。
ワイドにいれ、リターンをSさんがビシッと。
これですよ、これ。
このパターンすきだなぁ。
まぁ、自分がポーチにでられないってのもあるのですけど。
Sさんのサーブでポーチでられなくてすいません。
結果は6ー3(だったか)。
MIXでの惨敗を男ダブでとりかえした感じ。
これでちょっと気が楽になりましたね。
つぎはペアを変えてのMIX。
やはり、だめですねぇ。
勝てません(泣;
どうもミスばかりで。。orz
もっと慎重にというか、とにかく返さないと。
ねらっちゃだめですね。
わかってはいるのだけど。。(-_-;
最後にまた、男ダブ。
またまた勝ちました。
急造ペアにしては、昨日につづき上出来。
Dさんチーム、23日のITGでのチーム戦に参加とか。。
その肩慣しできょうの対戦。
MIXはいいんじゃないですかね?
主催者がMIX戦の参加賞をくれた。
なかなか気がきいてます。
で、惨敗の自分には「柿のたね」。。ビールがうまそうだ(笑;
昨日につづき、なかなか楽しかった。
チーム戦、がんばってください。
(って、たぶん優勝だと思います)
同じ場所で、後半4H。
ひさびさのKさん夫妻と一緒です。
一緒のゲームになるとなぜか
Kさん奥さんのサイドを抜きたくなります。
で、実行。
3回くらいは成功しました。
壁のKさんから3回はいいとこです。

この後半は、昨日の走りか、
さっきのチーム戦オフのせいか。。
足が重い。。。
帰って、風呂入ってビールのんだら
バタンだった(-_-;
明後日もテニスできるかな。
20081220
晴れ 清水ヶ丘 → 忘年会
きょうは清水ヶ丘MIXオフに参加。
主催者は、以前に(そうとう前)にオフで一緒になった人。
なんかよくわからないだけど、
申し込みがなんペアあったけど承認されたぁ。
きょうのMIXペアは、
以前オフで一緒してもらったMさん。
なかなか強気のテニスをします。
よく拾います。
前回オフでは、最後のゲーム0ー6で敗けた(T_T;

横浜で拾い、清水ヶ丘へ。
混むのかとおもったらすんなり到着。
Mさん、このコートは初めてらしい。
しばらくして、主催者登場。
あれ?なんか痩せらたような。。
始まるまでの間、よもやま話を。
承認の経緯を聞くと、以前一緒したので決め手となったみたい。
あー、よかった。
で、主催者のペア。
聞いてびっくり。
主催者とあったオフの主催のAさんだった。
このところみてなかったんですけど。
あいかわらずの美人です。
Aさん、週3日はスクールらしい。
そして、その合間に別のテニスと。。テニス三昧。
うらやましい。
最初のゲーム、4ー6で敗けちゃいました。
スロースタートのせい?(思いたい)
ラリーがつづいてなかなかの接戦。
つぎのゲーム。。
最初のゲームにつづき、接戦。
40ー40でのポイントが勝敗のわかれか。。
なんどあったか。
そして、タイブレークに突入。
ここで、ダメでしたね。
7ー2ぐらいで敗けてしまった。
なんか、悔しい。
ゲーム自体は、ラリーの応酬でなかなかの好ゲームでした。
ひさしぶりの充実したゲームだった。
ペアのMさん、拾いますねぇ。
だいぶ助けられました。
それにくらべ、自分のミスがおおいこと。。(泣;
なかなか直らないなぁorz;
急造ペアにしては、上出来のMIXオフだった
このペアでリベンジをお願いしておいた。
時間さえあえば、来年早々か?
帰宅して、夕方からSさん主催の忘年会に参加。
スクールつながりなんだけど、皆わかい(笑;
そのうちの一人、Yくんが結婚するとか。。
おめでとです。
ビールをたらふく飲んで解散。
2次回に参加、、でも日頃の疲れからか爆睡だった。
(って、毎回ですけど(-_-;
きょうはいい天気だった。
あしたもテニスできるかな。

主催者は、以前に(そうとう前)にオフで一緒になった人。
なんかよくわからないだけど、
申し込みがなんペアあったけど承認されたぁ。
きょうのMIXペアは、
以前オフで一緒してもらったMさん。
なかなか強気のテニスをします。
よく拾います。
前回オフでは、最後のゲーム0ー6で敗けた(T_T;

横浜で拾い、清水ヶ丘へ。
混むのかとおもったらすんなり到着。
Mさん、このコートは初めてらしい。
しばらくして、主催者登場。
あれ?なんか痩せらたような。。
始まるまでの間、よもやま話を。
承認の経緯を聞くと、以前一緒したので決め手となったみたい。
あー、よかった。
で、主催者のペア。
聞いてびっくり。
主催者とあったオフの主催のAさんだった。
このところみてなかったんですけど。
あいかわらずの美人です。
Aさん、週3日はスクールらしい。
そして、その合間に別のテニスと。。テニス三昧。
うらやましい。
最初のゲーム、4ー6で敗けちゃいました。
スロースタートのせい?(思いたい)
ラリーがつづいてなかなかの接戦。
つぎのゲーム。。
最初のゲームにつづき、接戦。
40ー40でのポイントが勝敗のわかれか。。
なんどあったか。
そして、タイブレークに突入。
ここで、ダメでしたね。
7ー2ぐらいで敗けてしまった。
なんか、悔しい。
ゲーム自体は、ラリーの応酬でなかなかの好ゲームでした。
ひさしぶりの充実したゲームだった。
ペアのMさん、拾いますねぇ。
だいぶ助けられました。
それにくらべ、自分のミスがおおいこと。。(泣;
なかなか直らないなぁorz;
急造ペアにしては、上出来のMIXオフだった
このペアでリベンジをお願いしておいた。
時間さえあえば、来年早々か?
帰宅して、夕方からSさん主催の忘年会に参加。
スクールつながりなんだけど、皆わかい(笑;
そのうちの一人、Yくんが結婚するとか。。
おめでとです。
ビールをたらふく飲んで解散。
2次回に参加、、でも日頃の疲れからか爆睡だった。
(って、毎回ですけど(-_-;
きょうはいい天気だった。
あしたもテニスできるかな。
20081214
雨 ×長坂谷6時間
おきてみると雨(T_T)
この雨で、中止の連絡ないから
とりあえず出かける用意をするか。。
そこへ、メール。
Tさんから、8時まえには出かけるので主催者から連絡あったら教えてください」と。
まだ、ない(30分まえだ。。)
そろそろ出かけるかと車へ。
雨は降っている。。
念のため主催者へ確認。
すかさず、この雨じゃぁ中止ですよ」って(泣;
やはり。。
Tさんにメールする。。残念って返ってきた。
このごろTさんとはエンがない。
ま、雨のおかげで助かったこともある。。
来週はテニスできるかな?

この雨で、中止の連絡ないから
とりあえず出かける用意をするか。。
そこへ、メール。
Tさんから、8時まえには出かけるので主催者から連絡あったら教えてください」と。
まだ、ない(30分まえだ。。)
そろそろ出かけるかと車へ。
雨は降っている。。
念のため主催者へ確認。
すかさず、この雨じゃぁ中止ですよ」って(泣;
やはり。。
Tさんにメールする。。残念って返ってきた。
このごろTさんとはエンがない。
ま、雨のおかげで助かったこともある。。
来週はテニスできるかな?
20081213
快晴 八部→さぎさコート:忘年会
きょうは快晴。
きょうもやるかぁ!
と、7:30からの八部オフへ。
どうも、きくところによると
ここのコートのみ7:30かららしい。。。
きょうのメンバー、
主催者は以前、堤であった人、
あとの二人はあったようなそうでないような。。
一人の人相は、ウルフルズのボーカルに似てるような(笑:
ゲームは、サービスキープできなかった(泣;
いつものとおりあと一歩なんだけど
きょうのメンバーはレベル高いです
ってか、いつもがゆるいのか(-_-;
次回はキープしたい。
終わるころに体調が整ってきた(泣;
このあとのコートは市民大会で使用らしい。
ぞくぞくとなんか集まってくる。
なんの大会かきくとチャンピオンシリーズとか。。
実業団の大会ですね。
なんかきょうは天気いい。
どうなるか?
いったん帰宅してプラオフへ。
終了後、忘年会があるというので電車でGO.
ゲームは、どうも緊張感なし。
朝のゲームがうそのような調子(笑;
ま、こんなもんですかね。
最後のゲーム、男ダブを日暮れまで。。
みんなは会場へむかったのだが。。
6ゲーム先取になりおもしろかった。
でも、最後はミスがおおかったなぁ。
Sさんに助けられた。
きょうのメインの忘年会。
いつもの?焼き肉屋。
まぁ、ほどほどに飲んだ。
(いつもは、ところかまわず飲むんだけど(笑;
ま、みんなで飲むのは楽しい。
2次会はカラオケらしい。。ちょっと遠慮して帰宅w。
プラオフ、来年も参加できるかな。
さて、明日は6時間、できるかな?

きょうもやるかぁ!
と、7:30からの八部オフへ。
どうも、きくところによると
ここのコートのみ7:30かららしい。。。
きょうのメンバー、
主催者は以前、堤であった人、
あとの二人はあったようなそうでないような。。
一人の人相は、ウルフルズのボーカルに似てるような(笑:
ゲームは、サービスキープできなかった(泣;
いつものとおりあと一歩なんだけど
きょうのメンバーはレベル高いです
ってか、いつもがゆるいのか(-_-;
次回はキープしたい。
終わるころに体調が整ってきた(泣;
このあとのコートは市民大会で使用らしい。
ぞくぞくとなんか集まってくる。
なんの大会かきくとチャンピオンシリーズとか。。
実業団の大会ですね。
なんかきょうは天気いい。
どうなるか?
いったん帰宅してプラオフへ。
終了後、忘年会があるというので電車でGO.
ゲームは、どうも緊張感なし。
朝のゲームがうそのような調子(笑;
ま、こんなもんですかね。
最後のゲーム、男ダブを日暮れまで。。
みんなは会場へむかったのだが。。
6ゲーム先取になりおもしろかった。
でも、最後はミスがおおかったなぁ。
Sさんに助けられた。
きょうのメインの忘年会。
いつもの?焼き肉屋。
まぁ、ほどほどに飲んだ。
(いつもは、ところかまわず飲むんだけど(笑;
ま、みんなで飲むのは楽しい。
2次会はカラオケらしい。。ちょっと遠慮して帰宅w。
プラオフ、来年も参加できるかな。
さて、明日は6時間、できるかな?
20081207
快晴 弥生台 → 富岡西
昨日にひきつづき代行の弥生台。
Hさん、無事に帰宅みたいで朝から元気いい。
きのうの組合せ失敗をふまえ
Hさんに聞いてみた。
5人のとき、4番と5番の組ませておかないと
おなじ組合せになる。。。とか。ふむ。
キャンセルのYさんの変わりIさんが参加。
Iさん主催にはいつも金井を誘われるのだけど
時間があわず参加できずにいる。
きょうも接戦だなぁ。
サービスキープもそこそこなんだけど、
あと一歩およばず。。。みたいな。
ま、気楽にいこう(-_-;
午後はひさしぶりのFさん主催のオフに参加。
男ダブ三昧か・・
最近6先が多いのだけど、4先のオフ。
すごくゲームした感じが。。
メンバーも普段やらない(あわない)ひとたちで
おもしろかった。
きょうは天気がいいので
防備を万端にして。。こんな感じ(笑;
Iさんに写メやられた。
最後はあたまから垂らして帽子でとめ、
寒さよけにもちょうどよかったなぁ(-_-;
おかげでビールも旨い(苦笑;
来週はテニスできるかな。。

Hさん、無事に帰宅みたいで朝から元気いい。
きのうの組合せ失敗をふまえ
Hさんに聞いてみた。
5人のとき、4番と5番の組ませておかないと
おなじ組合せになる。。。とか。ふむ。
キャンセルのYさんの変わりIさんが参加。
Iさん主催にはいつも金井を誘われるのだけど
時間があわず参加できずにいる。
きょうも接戦だなぁ。
サービスキープもそこそこなんだけど、
あと一歩およばず。。。みたいな。
ま、気楽にいこう(-_-;
午後はひさしぶりのFさん主催のオフに参加。
男ダブ三昧か・・
最近6先が多いのだけど、4先のオフ。
すごくゲームした感じが。。
メンバーも普段やらない(あわない)ひとたちで
おもしろかった。
きょうは天気がいいので
防備を万端にして。。こんな感じ(笑;
Iさんに写メやられた。
最後はあたまから垂らして帽子でとめ、
寒さよけにもちょうどよかったなぁ(-_-;
おかげでビールも旨い(苦笑;
来週はテニスできるかな。。
20081206
代行 弥生台→堤
きょうは、早朝オフの代行を頼まれた
いつも主催のHさんは合宿オフに当日参加。
昨日は、札幌からのかえりに一杯。
ちょっと起きられるか心配だったが...(-_-;
このまえのチーム戦の帰りにいっしょに帰ったSさんも誘っておいた。
朝はやいけど心よく参加してもらった(と思う(汗;
きょうの参加者は、常連のMさんとTさんと
すごーいひさしぶりのYYさん。
そして、Sさんと自分。
コートにつくと、出発まえのHさんとMさんがもうアップ中(笑;
はやすぎです。
ゲームはなかなかの接戦。
面白かった。
Mさんはいつもの調子がでず、サーブミスも多し。
ま、こんな日もある。
YYさんも、あいかわらずのダイナミックというか
ていねいというか。。。
ここで、臨時主催のミスが。。
いつものとおりやってるつもりだったのだが
組合せがおかしい、片方は同じペアになってしまう(泣;
適当にやってるようでやってなかったよHさん(尊敬;
明日聞いてみよう
きょうはいい天気だ。
テニス日和だ。
いったん帰宅して、午後は堤へ。
うだうだしていたら時間の余裕がなくなって
いざ向かうと渋滞(泣;
いっしょに参加のTさんに主催者への連絡をたのんでおいた。
主催者の電話番号もひかえてなかったので、助かった。
Tさん、テニスができる時間ができたので
参加できるオフを探していたとか。。。
で、自分が参加しているこのオフに参加決定!みたいな(笑;
あとで聞くと、初めてのひとのオフに参加するのは恐いらしい。
知合い(この場合、おれ)がいるオフだと安心とか。
なかなか、しょうしんもの?
ゲームは、うーん。
納得いかず。
自滅って感じだ。
みなさん、そう上手いわけでもないのに。。
なぜだ????
まじめにやってないということか?
きょうのテニスこれでおしまい。
時間がはやかったので、Tさんと昼食をとりテニス談義。
なかなかおもしろかった。
あしたもテニスできるかな?

いつも主催のHさんは合宿オフに当日参加。
昨日は、札幌からのかえりに一杯。
ちょっと起きられるか心配だったが...(-_-;
このまえのチーム戦の帰りにいっしょに帰ったSさんも誘っておいた。
朝はやいけど心よく参加してもらった(と思う(汗;
きょうの参加者は、常連のMさんとTさんと
すごーいひさしぶりのYYさん。
そして、Sさんと自分。
コートにつくと、出発まえのHさんとMさんがもうアップ中(笑;
はやすぎです。
ゲームはなかなかの接戦。
面白かった。
Mさんはいつもの調子がでず、サーブミスも多し。
ま、こんな日もある。
YYさんも、あいかわらずのダイナミックというか
ていねいというか。。。
ここで、臨時主催のミスが。。
いつものとおりやってるつもりだったのだが
組合せがおかしい、片方は同じペアになってしまう(泣;
適当にやってるようでやってなかったよHさん(尊敬;
明日聞いてみよう
きょうはいい天気だ。
テニス日和だ。
いったん帰宅して、午後は堤へ。
うだうだしていたら時間の余裕がなくなって
いざ向かうと渋滞(泣;
いっしょに参加のTさんに主催者への連絡をたのんでおいた。
主催者の電話番号もひかえてなかったので、助かった。
Tさん、テニスができる時間ができたので
参加できるオフを探していたとか。。。
で、自分が参加しているこのオフに参加決定!みたいな(笑;
あとで聞くと、初めてのひとのオフに参加するのは恐いらしい。
知合い(この場合、おれ)がいるオフだと安心とか。
なかなか、しょうしんもの?
ゲームは、うーん。
納得いかず。
自滅って感じだ。
みなさん、そう上手いわけでもないのに。。
なぜだ????
まじめにやってないということか?
きょうのテニスこれでおしまい。
時間がはやかったので、Tさんと昼食をとりテニス談義。
なかなかおもしろかった。
あしたもテニスできるかな?