20071125
20071124
本牧公園 → 新杉田

昨日に引き続き
朝はやくからテニスに(笑;
今日の最初は本牧公園。
まだ、いったことがないです。
でも、着きました。
駐車場にはいって、さてどこに停め」ようかなと。。
最初ははいってすぐと思いましたが、
奥があるようです。
コートに近いほうがいいなと奥へ進みました。
やはり、コート前までありました(笑;


主催者は猫好き


肝心のゲームは。。。
昨日につかれか
ぜんぜん、サーブも。。
ストロークもダメダメでした(涙;


でも、あっという間の4時間でした。
アドバイスをもらいました。
サーブのときのサイドの立ち位置、
もっとセンターよりにと。。
説明をきくとそうだなと。。
すいません。ありがとです。
アドバイスくれた人、うまかったなぁ。

どうも、昨日の疲れは本物みたい。
足がパンパンです(泣;
つぎのオフまで、2時間。
家に帰るには時間が中途半端。
つぎのコート近くまで引き返しガストで昼食。
つぎは、新杉田です。
過去のめんばーをみるとそれなりの
ゲームのできる人たちだったので、参加。

さて、主催枠の人、
どこかでみたことがあるような、ないような。
で、よく聞いてみると
例のサークルの人だった。
一度、一緒にやったことがあるような。。。
でも、この奇遇に、
世の中せまいなという話しに(笑;


きょうもテニスできたぁ

あしたもテニスできるかな。
20071123
チーム戦

きょうは、声をかけられたチーム戦。
朝、7時すぎに家をでる。
でも。。会場の駅についたら受付開始の45分まえ。
はやく着きすぎ。
コーヒーでも飲むかと。。
mister dounutsがあったなと行くと
が~ん、8時からでした(泣;
初めての会場です。
ハード8面?、オムニ4面のコート群です。

試合は。。。あまり。。。
聞かないでください。

やはり、最初のゲーム始めは体が動かない~い
と思っていたらずっと動かない(笑;

リーグ戦を突破して、
トーナメント戦へ。
このトーナメント戦で、
5-5で40-40、
最後のノーアドサーブ。。。
1本目、フォールトコール!
2本目、フォールトコール!
え~、そんな~わけは~
すかさず、ペアが抗議!!!
「入ってたでしょ、いまのは」
でも、相手は無視…
自分はわからず、握手してしまいました。
前衛のペアによると2本ともインだと
応援にきてくれた人もインだったと
「ジャッジきたない」と影の声を。。
こういうのは、やりきれません(泣;
あとで、
これが勝ちなら決勝だったことがわかり
あ~、あのジャッジはなんだったのか(怒;

あさ早くから、夕暮れまで。。
テニス三昧の日でした。。

帰りに反省会を開催(笑;
と、いう名の飲み会です。
これも、久しぶりにみんなと飲みました。
って、残っていたのはいつものメンバーって感じでしたが(笑;
ひさしぶりに楽しかったなぁ
20071118
旧友と

帰省のついでに、
この春、故郷にユーターン(転勤戻り)した友人に連絡し
テニスの手配を頼んだ。
故郷のコート、1時間100え~ん!
ということで、驚きぃ
でも、ほとんどの施設(コート)が無料と聞きさらに唖然(笑;
でも、いつ帰省してもコートがらあきのような
(もったいな~いよ~
さて、手配してもらったコート。インドアでした。
それでもあの料金(笑;


ゲームは、惨敗でした(泣;
もう一歩まではいくのですけど、
つめが。。。。
でも、面白かったなぁ
結局、2時間のところつぎの使用者がこないので3時間。
あ~、もったいないなぁ。
でも、そのおかげで楽しめました。
また、帰省するときは連絡しよう~
よろしくね。
来週もテニスできるかな。
20071116
平日しんすぎた~
帰省のため休暇をとったついでにオフ参加。
きょうの天気は、どうだろ?
あやしい空模様だけど。。
まずは行ってみよう
新杉田へGO~
さて着いてみると
T嬢が腰痛のため欠席。
昨日もリタイヤだったらしい
どうですかね、その後。
病院という話しでしたが。
はやく、直してくださいよ~
ゲームはというと、、、、
いつものとおり前半はダメダメです(泣;

後半はやっとはいるようになってきましたぁ
5人で4時間、休む間もなく
ゲーム、ゲーム、ゲーム。。。
面白かったです
やはり、前にでたほうが楽だなぁ
でも、なかなか。。
次回はがんばろう
帰りにコンビにより昼を買う
ちょっと疲れてたかな
話すこともなく
しかたないですけどね
さぁ、明日は同級生のTとテニス。
楽しんでこよう!

明日もテニスできるぞぉ

きょうの天気は、どうだろ?
あやしい空模様だけど。。
まずは行ってみよう
新杉田へGO~
さて着いてみると
T嬢が腰痛のため欠席。
昨日もリタイヤだったらしい
どうですかね、その後。
病院という話しでしたが。
はやく、直してくださいよ~
ゲームはというと、、、、
いつものとおり前半はダメダメです(泣;

後半はやっとはいるようになってきましたぁ
5人で4時間、休む間もなく
ゲーム、ゲーム、ゲーム。。。
面白かったです
やはり、前にでたほうが楽だなぁ
でも、なかなか。。
次回はがんばろう
帰りにコンビにより昼を買う
ちょっと疲れてたかな
話すこともなく
しかたないですけどね
さぁ、明日は同級生のTとテニス。
楽しんでこよう!

明日もテニスできるぞぉ
20071111
対抗戦
きょうは、某サークル対抗戦に参加。
昨日からの雨
で、延期になるのか?と心配しながら
とりあえず現地へ。

場所は、サンプラス杉久保コート
。
遊水池にあるハードコートで、緑園都市と似ている。
ここを貸しきりで開催。
さて、ゲームは。。。。
第1ゲーム
、いつもの調子(泣;
たちあがりがわるいです。惨敗してしまいました。
いいところまでいくのですけど、つめが。。。
第2ゲームw

相手は最初のゲームでもあたった人です。
なんか、ちょっと苦手意識が。。
やはり、いいところまでいくのですけど
つめ」がぁ。。。。ものにできません(泣;
第3ゲームww


またまた、最初のゲームの人と。
ここでは、勝たねばはちょっと気合をいれて。。。
いや、やっと体が目覚めた?
余裕で勝ちました。
まぁ、ペアのおかげなんですけどね。
相手のペアも最初の2ゲームとはちがい組みやすかったなぁ。
第4ゲームwww



相手はひとつまえのペアと最初のゲームペアの片割れ。
どうかなぁと思いながらも
ペアのおかげでぇ。。。勝ちました。
体もなれてきましたけど。。遅いよ(苦笑;
ふぅーー。
最初の2ゲームで、どうなるかと思いましたが
まぁ、こんなものでしょう。
でも、あいかわらずの立ち上がりの悪さ。
トーナメントだったら、1回戦で敗退ですね(汗;
.
サークル全体では、11勝13敗。
あと1勝だと、引き分けのなかなかいい勝負。
最初の2敗が悔やまれるw(泣;
なかなか面白かったなぁ。
いい経験でした。
帰ってからのビール
、旨かった。
お疲れ様でした。
来週はテニスできるかな。

昨日からの雨

とりあえず現地へ。

場所は、サンプラス杉久保コート

遊水池にあるハードコートで、緑園都市と似ている。
ここを貸しきりで開催。
さて、ゲームは。。。。
第1ゲーム

たちあがりがわるいです。惨敗してしまいました。
いいところまでいくのですけど、つめが。。。
第2ゲームw


相手は最初のゲームでもあたった人です。
なんか、ちょっと苦手意識が。。
やはり、いいところまでいくのですけど
つめ」がぁ。。。。ものにできません(泣;
第3ゲームww



またまた、最初のゲームの人と。
ここでは、勝たねばはちょっと気合をいれて。。。
いや、やっと体が目覚めた?
余裕で勝ちました。
まぁ、ペアのおかげなんですけどね。
相手のペアも最初の2ゲームとはちがい組みやすかったなぁ。
第4ゲームwww




相手はひとつまえのペアと最初のゲームペアの片割れ。
どうかなぁと思いながらも
ペアのおかげでぇ。。。勝ちました。
体もなれてきましたけど。。遅いよ(苦笑;
ふぅーー。
最初の2ゲームで、どうなるかと思いましたが
まぁ、こんなものでしょう。
でも、あいかわらずの立ち上がりの悪さ。
トーナメントだったら、1回戦で敗退ですね(汗;


サークル全体では、11勝13敗。
あと1勝だと、引き分けのなかなかいい勝負。
最初の2敗が悔やまれるw(泣;
なかなか面白かったなぁ。
いい経験でした。
帰ってからのビール

お疲れ様でした。
来週はテニスできるかな。
20071107
スクール/スクール
きょうは、またまた休み(ました)。
オフに参加と思ったのですけど、
これといったオフはすでに締切(泣;
でも、よく考えたらオフばっかりで
スクールを休みっぱなし(汗;
きょうはスクールの日」とばかり
2コマ、振替しちゃいました。
今月のテーマは、ボールを打つ位置の確認。
最初のコマでは、ストロークでの確認。
バックがやはり。。
フォアはそれなり。
次のコマではボレーの確認。
どうも、自分は手(首)で調整するくせがあるようで
なんどか指摘されました。
わかってはいるのですけど。。
これで、ボレーがうまくないってことも。
でも、ちょっとは修正。
まずは、横をむく。
そうですねえ。自分は手でやってしまうので
きゅうなボレーとなると体制がなってません。
納得なんですけど。なかなか(泣;
きょうのテーマはよかったなぁ
ボレー、練習しなきゃ。
バックストロークもね。
スクールのあと、用事で新杉田をとおり
根岸森林公園横にドライブ。
なんか疲れました。
おやすみなさい。

オフに参加と思ったのですけど、
これといったオフはすでに締切(泣;
でも、よく考えたらオフばっかりで
スクールを休みっぱなし(汗;
きょうはスクールの日」とばかり
2コマ、振替しちゃいました。
今月のテーマは、ボールを打つ位置の確認。
最初のコマでは、ストロークでの確認。
バックがやはり。。
フォアはそれなり。
次のコマではボレーの確認。
どうも、自分は手(首)で調整するくせがあるようで
なんどか指摘されました。
わかってはいるのですけど。。
これで、ボレーがうまくないってことも。
でも、ちょっとは修正。
まずは、横をむく。
そうですねえ。自分は手でやってしまうので
きゅうなボレーとなると体制がなってません。
納得なんですけど。なかなか(泣;
きょうのテーマはよかったなぁ
ボレー、練習しなきゃ。
バックストロークもね。
スクールのあと、用事で新杉田をとおり
根岸森林公園横にドライブ。
なんか疲れました。
おやすみなさい。
20071104
清水ヶ丘 → 金井
きょうは朝から快晴!

スクールに行こうと思ったが
時間がちょっと間に合いそうもないので欠席。
根岸森林公園のほうに用事があり
そちらをまわって清水ヶ丘公園をめざす。
はじめての場所。
NAVIはないので、あらかじめの地図を確認してと、
さて、このあたりで上に公園にいける道に。。。
入ろうとすると車止めが。。。(泣;
しかたないのもういちどひとまわりして
車を止めてはいれそうな道は。。
別の道にトライ。
このあたりでいいのかなぁと右折ラインがあるところで曲がると
せ、せまいぃ(汗;
まぁ、実際は余裕ですけど(自分の近所は狭い道なので(笑;
きょろきょろしながら
やっと着きました。
清水ヶ丘公園。それも30分まえに。
平塚の桃ヶ浜のような感じですね、コートは。

男性5人と女性1人のオフ。
男ダブ、それなりに楽しめました。
サーブandダッシュをこころがけてはいたのですけど
やはりそのうちだんだんと(笑;
.
晴天とはいえ、日陰になるとちょっと肌寒いですね
夕暮れになるにつれてちょっと太陽がまぶしかったなぁ

解散のころにはすっかり日が暮れてました。

帰りは16号を新杉田経由で。
意外とはやかった。
次回はこの道にしよう。
つぎは金井。そのまま向かい、おもいのほかはやかったので
コンビにで肉まんを買い、はらごしらえ。
でも、まだ30分はあるなぁ。
と、前の組のゲームをみてだらだらと。
さて、肝心のゲーム。
なんか、気持ちがちょっとはいれませんでした。
なぜかなぁ。
メンバーが同じせいでしょうか?
でも、きょうもテニスできました。

そうそう、ちょっと知合いと会えました。
次回はいつ会えるかなぁ。。。
きょうもせつない日だった。
来週もテニスできるかな。


スクールに行こうと思ったが
時間がちょっと間に合いそうもないので欠席。
根岸森林公園のほうに用事があり
そちらをまわって清水ヶ丘公園をめざす。
はじめての場所。
NAVIはないので、あらかじめの地図を確認してと、
さて、このあたりで上に公園にいける道に。。。
入ろうとすると車止めが。。。(泣;
しかたないのもういちどひとまわりして
車を止めてはいれそうな道は。。
別の道にトライ。
このあたりでいいのかなぁと右折ラインがあるところで曲がると
せ、せまいぃ(汗;
まぁ、実際は余裕ですけど(自分の近所は狭い道なので(笑;
きょろきょろしながら
やっと着きました。
清水ヶ丘公園。それも30分まえに。
平塚の桃ヶ浜のような感じですね、コートは。

男性5人と女性1人のオフ。
男ダブ、それなりに楽しめました。
サーブandダッシュをこころがけてはいたのですけど
やはりそのうちだんだんと(笑;


晴天とはいえ、日陰になるとちょっと肌寒いですね
夕暮れになるにつれてちょっと太陽がまぶしかったなぁ

解散のころにはすっかり日が暮れてました。

帰りは16号を新杉田経由で。
意外とはやかった。
次回はこの道にしよう。
つぎは金井。そのまま向かい、おもいのほかはやかったので
コンビにで肉まんを買い、はらごしらえ。
でも、まだ30分はあるなぁ。
と、前の組のゲームをみてだらだらと。
さて、肝心のゲーム。
なんか、気持ちがちょっとはいれませんでした。
なぜかなぁ。
メンバーが同じせいでしょうか?
でも、きょうもテニスできました。

そうそう、ちょっと知合いと会えました。
次回はいつ会えるかなぁ。。。
きょうもせつない日だった。
来週もテニスできるかな。
20071103
西浜 → 昼 → 日野中央
きょうの天気はどうなんだろ
曇りのような晴れのような

西浜。久しぶりにコート抽選があたったので
.
スクールの仲間と。
このテニスは、楽しくだらだらと?(笑;
テニスがおわり昼をみんなで
ちかくのファミレスで。

天気、よくなってきました。
海は気持ちよさそうです。

夕方から、日野中央へオフ参加。
このゲーム、なんか、4ゲーム先取からが勝負のような
6ゲームマッチでした(笑;
.
最初はなんとなく調子がよかったのだけど
だんだんと。。。(いつもの調子に(汗;
きょうは、一日いつものRDSではなく
ひとむかしまえのヒンギスモデルラケットを使用。
なんか、面がおおきいせいかそれなりの手ごたえ。
RQiSほしいなぁ。
帰りはちょっと寒かったなぁ。
やはり秋かな。
そして、なんかやるせない日でした。
あしたはテニスできるかな。

曇りのような晴れのような

西浜。久しぶりにコート抽選があたったので


スクールの仲間と。
このテニスは、楽しくだらだらと?(笑;
テニスがおわり昼をみんなで
ちかくのファミレスで。

天気、よくなってきました。
海は気持ちよさそうです。

夕方から、日野中央へオフ参加。
このゲーム、なんか、4ゲーム先取からが勝負のような
6ゲームマッチでした(笑;


最初はなんとなく調子がよかったのだけど
だんだんと。。。(いつもの調子に(汗;
きょうは、一日いつものRDSではなく
ひとむかしまえのヒンギスモデルラケットを使用。
なんか、面がおおきいせいかそれなりの手ごたえ。
RQiSほしいなぁ。
帰りはちょっと寒かったなぁ。
やはり秋かな。
そして、なんかやるせない日でした。
あしたはテニスできるかな。