20101127
抱腹テニス 藤野(2)
またまた藤野に遠征?
前回
のあと誘われていて参加。
10:30集合ということで前回より遅れて出発。
ところがこれが予想外に車が多い。
間に合うかとちょっと心配しながら。
ナビどおりに行くと、あれ?前回と違う道だし。
相模湖インター経由だったのだけど
こちらのほうが走りやすい。
混んではいるけど。。
コートにつくと、すでにゲーム中。
Bらぼさんペアと相手ペア、初対面です。
なんか楽しみ。
ゲームをみているとすごい接戦。
5ー4までいってこれで勝利ってとこでミス。
タイブレークに。
このタイブレークも接戦。
6ー5までいっていたのにミス。
サドンデスに突入。
最後はどちらか勝ったか忘れたけど。。
さて、自分たちですけど。。
立ち上がりの悪さは定評(-_-;
どうしたものか。
といいながら4ー4までは接戦
これからが。。。追いつけず。
次戦は、Bぼさんペアと。
このペアには前回城山で完全勝利だったのでリベンジ戦。
出だしはまぁまぁだったのだけど。
ここというところでポイントをとれず
2ー6でリベンジされた。
うーん、次回はこちらがリベンジしたいものだ。
ここというところでのチャンスボールミスが痛い。
インナーテニスできません(泣;

昼は、セットの韓国料理。
今回はサムゲタンに挑戦。
うーん、このスープがだしがでていて薄味でいい感じ。
ほかの人たちは、石焼ビビンバ、豆腐チゲだった。
みんな旨そうだった。
次回はなににするかな?

( 藤野倶楽部 直子の台所 )
午後のテニス。
昼にちょっとビール飲んだので酔っ払いテニスに。
ペアはBぼさん。すいません。
Bぼさん寛大です(-_-;
午後2からのゲームはよいもさめそれなりの動きに。
でも、最後のゲームは負けてしまった。
はぁ。
今回も、随所に抱腹絶倒のプレー、舌戦が。
なかなか楽しいテニスでした。
帰りは温泉につかり、ゆったりと。

(紅葉もなかなかのものでした)
年内は無理かもですが、来年またお願いします。
(うーん、頭が痛い。風邪?)
明日は、所用でテニスの予定なし(泣;

来週はテニスできるかな?

前回

10:30集合ということで前回より遅れて出発。
ところがこれが予想外に車が多い。
間に合うかとちょっと心配しながら。
ナビどおりに行くと、あれ?前回と違う道だし。
相模湖インター経由だったのだけど
こちらのほうが走りやすい。
混んではいるけど。。
コートにつくと、すでにゲーム中。
Bらぼさんペアと相手ペア、初対面です。
なんか楽しみ。
ゲームをみているとすごい接戦。
5ー4までいってこれで勝利ってとこでミス。
タイブレークに。
このタイブレークも接戦。
6ー5までいっていたのにミス。
サドンデスに突入。
最後はどちらか勝ったか忘れたけど。。
さて、自分たちですけど。。
立ち上がりの悪さは定評(-_-;
どうしたものか。
といいながら4ー4までは接戦
これからが。。。追いつけず。
次戦は、Bぼさんペアと。
このペアには前回城山で完全勝利だったのでリベンジ戦。
出だしはまぁまぁだったのだけど。
ここというところでポイントをとれず
2ー6でリベンジされた。
うーん、次回はこちらがリベンジしたいものだ。
ここというところでのチャンスボールミスが痛い。
インナーテニスできません(泣;

昼は、セットの韓国料理。
今回はサムゲタンに挑戦。
うーん、このスープがだしがでていて薄味でいい感じ。
ほかの人たちは、石焼ビビンバ、豆腐チゲだった。
みんな旨そうだった。
次回はなににするかな?

( 藤野倶楽部 直子の台所 )
午後のテニス。
昼にちょっとビール飲んだので酔っ払いテニスに。
ペアはBぼさん。すいません。
Bぼさん寛大です(-_-;
午後2からのゲームはよいもさめそれなりの動きに。
でも、最後のゲームは負けてしまった。
はぁ。
今回も、随所に抱腹絶倒のプレー、舌戦が。
なかなか楽しいテニスでした。
帰りは温泉につかり、ゆったりと。

(紅葉もなかなかのものでした)
年内は無理かもですが、来年またお願いします。
(うーん、頭が痛い。風邪?)
明日は、所用でテニスの予定なし(泣;

来週はテニスできるかな?
20101123
雨あがり 弥生台
きのう夕方から雨。。
今朝も雨が残ってる??
今朝8時の状況でテニスをどうするか。。決めるとのことだったけど。
で、8時。雨止んでます。
けど、コートは雨でだめっぽいので10時集合ってことに。
10時にむけて弥生台へ。
駅ついて、腹にちょっとだけいれておくかとファミマへ。
ビールをみていると、
後ろから「おはよ」。。
?? Yさきさんだった。
すごーい、久しぶりか?
コートにつくと、Sんちゃんがすでに
ひとゲームしたかのような顔つき。
きけばみな早くくるかとおもってきたけど
いないので水かきやってたとか。
おつかれさまです。
かけつけでいっぱい飲んでしまいました。
そう、きょうは不定期のBBQテニスです。
泉中央での大会と重なったので
いつもの面々とはちょっとちがうメンバーも。
JOPPERの松本夫妻も参加。
って、はじめて顔あわせますけど。
聞けば、全国転々と試合参加らしい。

きょうのボールが重い。
アップでもコートの水すってバウンドもいまいち。
ゲームでもそのままだったので、
もう、たいへんです。
ストロークのリターンももちあがらずネットなんてことが
何度か;
きょうのメインは寄せ鍋?
ロールキャベツに、麺。。。いろいろ(-_-;
午後から晴れてきてなんかいい感じに。
と、Rちゃん登場。
きょう一番のトピックスはRちゃんでしょう。
旦那のTぎさんから
おそまきながら、できました」
と発表が。本邦発公開。
おめでとーー
ですね。
これから楽しみです。

(JOP話に。。)
ちょっと野暮用でそいたい。
途中で、Mるちゃん発見。ひさしぶりー。
早朝おふでしか一緒にならなので。
ほーんと、偶然。
ちょっと風邪気味?
薬飲んで、そうそうに就寝。
週末はふたたび遠征予定。
雨でなきゃいい、テニスできるかな?

今朝も雨が残ってる??
今朝8時の状況でテニスをどうするか。。決めるとのことだったけど。
で、8時。雨止んでます。
けど、コートは雨でだめっぽいので10時集合ってことに。
10時にむけて弥生台へ。
駅ついて、腹にちょっとだけいれておくかとファミマへ。
ビールをみていると、
後ろから「おはよ」。。
?? Yさきさんだった。
すごーい、久しぶりか?
コートにつくと、Sんちゃんがすでに
ひとゲームしたかのような顔つき。
きけばみな早くくるかとおもってきたけど
いないので水かきやってたとか。
おつかれさまです。
かけつけでいっぱい飲んでしまいました。
そう、きょうは不定期のBBQテニスです。
泉中央での大会と重なったので
いつもの面々とはちょっとちがうメンバーも。
JOPPERの松本夫妻も参加。
って、はじめて顔あわせますけど。
聞けば、全国転々と試合参加らしい。

きょうのボールが重い。
アップでもコートの水すってバウンドもいまいち。
ゲームでもそのままだったので、
もう、たいへんです。
ストロークのリターンももちあがらずネットなんてことが
何度か;
きょうのメインは寄せ鍋?
ロールキャベツに、麺。。。いろいろ(-_-;
午後から晴れてきてなんかいい感じに。
と、Rちゃん登場。
きょう一番のトピックスはRちゃんでしょう。
旦那のTぎさんから
おそまきながら、できました」
と発表が。本邦発公開。
おめでとーー
ですね。
これから楽しみです。

(JOP話に。。)
ちょっと野暮用でそいたい。
途中で、Mるちゃん発見。ひさしぶりー。
早朝おふでしか一緒にならなので。
ほーんと、偶然。
ちょっと風邪気味?
薬飲んで、そうそうに就寝。
週末はふたたび遠征予定。
雨でなきゃいい、テニスできるかな?
20101121
東俣野 2面
きょうは東俣野2面のテニス参加。
一緒に参加のYたさん、昨日から肩痛らしい、大丈夫か?
東俣野、朝からKがさんオフ開催中。
そのとなり、Mてにさんオフ?開催中。
Mうらさんを久しぶりにみたー。

Kがさんオフで、久しぶりにPぱさんとか、Oもとさんとかに遭遇。
このあたりの常連。
このオフで、これまたひさしぶりにTるりんにあった。
就活おわり(ちょっとまえらしい)、
自宅近くで働いているとか。
なにはともあれよかった。
2面オフ、なんとなくハードでおもしろかった。
さすがに2面で10人以上となると進行むりなので
自己申告制だ。

5~6ゲームはこなしたか?
あっという間におわり、
なんかやった感はあるけど
印象があまり。。なんで?

23日は、BBQテニスだ。
天気あやしそうだけど、できるかな?

一緒に参加のYたさん、昨日から肩痛らしい、大丈夫か?
東俣野、朝からKがさんオフ開催中。
そのとなり、Mてにさんオフ?開催中。
Mうらさんを久しぶりにみたー。

Kがさんオフで、久しぶりにPぱさんとか、Oもとさんとかに遭遇。
このあたりの常連。
このオフで、これまたひさしぶりにTるりんにあった。
就活おわり(ちょっとまえらしい)、
自宅近くで働いているとか。
なにはともあれよかった。
2面オフ、なんとなくハードでおもしろかった。
さすがに2面で10人以上となると進行むりなので
自己申告制だ。

5~6ゲームはこなしたか?
あっという間におわり、
なんかやった感はあるけど
印象があまり。。なんで?

23日は、BBQテニスだ。
天気あやしそうだけど、できるかな?
20101120
グル麺 西浜
きょうは、USから帰国しているYしたさんとの今年最後のテニス。
ということで西浜のテニスに参加。
行くまえに借りた本を返そうと図書館に向かう。
で、市民会館前。。。催事でひとのやま
って感じ。

きょうは、市制なんとかでグル麺コンテストがあった。
図書館までが遠い。
人をかきわけ、まずは返して。
まだ、時間があるので 麺を食べてみるか。

人気のありそうなところは長蛇の列なので
列のすくないところへ。
2箇所で完食(ってほど量はないのだけど)。
まぁ、こんなものかと。
時間がせまってきたので西浜に向かう。
このテニス、いつものとおり以前いたスクール仲間でのテニスだ。
メンバーの入れ替わりも歴史を感じる?

きょうは6人で開催。
ハードコートで球足が速い。
とはいいながら、スローなテニス。

グル麺のパンフレットをもっていったので
皆が、帰りによってみるとか。
自分もいってみるか。
テニスおわり、グル麺会場へ。
あれ?完売?
そんなぁ、って感じ。
ちょっと完売の時間が早いのでは?
しかたなので、近くのコンビにで昼を仕入れ
時間をもてあましたのでスクールの見学に。
なんか、きょうのスクール、参加者すくない?
スクールのしたにあるユニクロでは
レジにすごーい行列。
どうも、ヒートテックのせいらしい。
ときどき一緒してもらうSのださんが並んでいると
メールきたので、屋上にいますと返信。
レッスンみてるとSのださん上ってきた。
ちょっとテニス談義を。
おもったよりいい天気なテニス日和だった。
明日もテニスできるかな?

ということで西浜のテニスに参加。
行くまえに借りた本を返そうと図書館に向かう。
で、市民会館前。。。催事でひとのやま
って感じ。

きょうは、市制なんとかでグル麺コンテストがあった。
図書館までが遠い。
人をかきわけ、まずは返して。
まだ、時間があるので 麺を食べてみるか。

人気のありそうなところは長蛇の列なので
列のすくないところへ。
2箇所で完食(ってほど量はないのだけど)。
まぁ、こんなものかと。
時間がせまってきたので西浜に向かう。
このテニス、いつものとおり以前いたスクール仲間でのテニスだ。
メンバーの入れ替わりも歴史を感じる?

きょうは6人で開催。
ハードコートで球足が速い。
とはいいながら、スローなテニス。

グル麺のパンフレットをもっていったので
皆が、帰りによってみるとか。
自分もいってみるか。
テニスおわり、グル麺会場へ。
あれ?完売?
そんなぁ、って感じ。
ちょっと完売の時間が早いのでは?
しかたなので、近くのコンビにで昼を仕入れ
時間をもてあましたのでスクールの見学に。
なんか、きょうのスクール、参加者すくない?
スクールのしたにあるユニクロでは
レジにすごーい行列。
どうも、ヒートテックのせいらしい。
ときどき一緒してもらうSのださんが並んでいると
メールきたので、屋上にいますと返信。
レッスンみてるとSのださん上ってきた。
ちょっとテニス談義を。
おもったよりいい天気なテニス日和だった。
明日もテニスできるかな?
20101114
いりやまず でMIX
きょうは、ほんとひさしぶりの
横須賀いりやまず公園へ。
うーん、2年ぶりくらい?
行きに鎌倉をとおり。
きょうはAPECのVIPが午後からくるということで
交通規制があるかと思ったのだけど
午前はないみたい。
道路沿線には、警官がうようよ。
警察車両もどっさり。
まるで、ドラマのようだった。
公園はちょっと早めについた。
ここはクレーコート。
競技場の設備もいいみたい。
前回は、陸上大会をやっていたような。

で、きょうですけど、
前回雨でちょっとくやしい思いで流れた
Tのださんオフに参加。
きょうは、固定で6先でいきましょうということで
ゲーム開始。
初戦は、どうなんですかね、
ショートクロスがよくきまったような気がしますが、
チャンスボールには弱い。。みたいな(+_+;
クレーのせいか、ちょっとバウンドも低めな感じ。
1進1退のゲーム展開で5ー5に。
でも、ちょっとだけ力足りず。
うーん、つぎはなんとかせねば
と思いながら
初戦と同じ展開だ。
5ー4まできてしまった。
これまた、もう少し先に勝てたはずなのだが。
でも、ここは踏ん張り勝ちました。
相手男性がサービス、自分がレシーブ。
リターンはたいてい女性側に返ってきます。
ペアのYたさん、最初はなかなかだったのだけど
だんだんといい感じに。
でも、返ってくるよ
と言ったとたん、またまた最初の調子に。
がんばれ!って応援したくなる感じ(笑;
自分としては、勝てる試合だったと思うが
全体では接戦に。
ということで、自分がチャンスボールをしっかり
きめられれば。。なんてちょっと反省。
ねらいすぎなんですよね。
次回はがんばろう。
帰宅してニュース。
鎌倉にはオバマ大統領がヘリで逗子まで、
そして大仏へいったとか。。
10メートルおきくらいに警官が映っていた。
あー、午前は規制なくてよかった。
来週もテニスできるかな?
鼻水が朝からとまらない(-_-;

横須賀いりやまず公園へ。
うーん、2年ぶりくらい?
行きに鎌倉をとおり。
きょうはAPECのVIPが午後からくるということで
交通規制があるかと思ったのだけど
午前はないみたい。
道路沿線には、警官がうようよ。
警察車両もどっさり。
まるで、ドラマのようだった。
公園はちょっと早めについた。
ここはクレーコート。
競技場の設備もいいみたい。
前回は、陸上大会をやっていたような。

で、きょうですけど、
前回雨でちょっとくやしい思いで流れた
Tのださんオフに参加。
きょうは、固定で6先でいきましょうということで
ゲーム開始。
初戦は、どうなんですかね、
ショートクロスがよくきまったような気がしますが、
チャンスボールには弱い。。みたいな(+_+;
クレーのせいか、ちょっとバウンドも低めな感じ。
1進1退のゲーム展開で5ー5に。
でも、ちょっとだけ力足りず。
うーん、つぎはなんとかせねば
と思いながら
初戦と同じ展開だ。
5ー4まできてしまった。
これまた、もう少し先に勝てたはずなのだが。
でも、ここは踏ん張り勝ちました。
相手男性がサービス、自分がレシーブ。
リターンはたいてい女性側に返ってきます。
ペアのYたさん、最初はなかなかだったのだけど
だんだんといい感じに。
でも、返ってくるよ
と言ったとたん、またまた最初の調子に。
がんばれ!って応援したくなる感じ(笑;
自分としては、勝てる試合だったと思うが
全体では接戦に。
ということで、自分がチャンスボールをしっかり
きめられれば。。なんてちょっと反省。
ねらいすぎなんですよね。
次回はがんばろう。
帰宅してニュース。
鎌倉にはオバマ大統領がヘリで逗子まで、
そして大仏へいったとか。。
10メートルおきくらいに警官が映っていた。
あー、午前は規制なくてよかった。
来週もテニスできるかな?
鼻水が朝からとまらない(-_-;
20101113
+オフ なぎさ
きょうのテニスは正午から。。の+オフ。
ということで、ひさしぶりに目が覚めても
うだうだとしていた(笑;
いつものとおり
チャリで向かい
途中で昼食を調達
海岸ででてサイクリングロードを茅ヶ崎方面へ向かう
海には、サーファーがカラスのごとく群がっている

コート前の砂浜ではビーチバレーだ。
観戦しながら昼をたべる。
ビール月(-_-;

このあたりの上空には鳶が旋回してるの
とられないように注意、注意。
と、Aにさんの後ろ姿発見。
ん?コートにはいってく、
あれ?きょう一緒だったか?
さて、行くかとコート近くまでいくと
Kんさん、Kねこさん、Oささんが
たそがれながら(-_-;ビール飲んでるし。。
コートにいくと
この常連の多いオフで
見かけない人が何人か。。
アップの紹介で 小田原からの遠征らしい。
あれ?そういえばAらかわさんいないし、
DDことNやまさんいない。
今回は、なんか参加の入れ替わりが激しい。
で、Aにさん参加ってことか。
Nなかさんも発見。めずらしい。
ゲームは、なかなかハードな感じに。
でも、チャンスボールに弱い自分が。。。(泣;
どうしたものか、、
MIXはNなかさんと組んで
なぜか、勝利。
相手のRょうさんの調子がいまいちみたい。
きょうは、ちょっとだけがんばったので
足ががたがた。。年か?
なぎさ+オフのあとは
たいてい中華屋なんだけど
主要メンバのKんさん、Sラインさんが
Pこりんさん宴会オフに参加のため流れた。
うーん、ちょっと残念
ってことで、自主的手配。
酩酊で帰宅。。。(-_-;
なかなかの一日だった。
あしたもテニスできるかな?

ということで、ひさしぶりに目が覚めても
うだうだとしていた(笑;
いつものとおり
チャリで向かい
途中で昼食を調達
海岸ででてサイクリングロードを茅ヶ崎方面へ向かう
海には、サーファーがカラスのごとく群がっている

コート前の砂浜ではビーチバレーだ。
観戦しながら昼をたべる。
ビール月(-_-;

このあたりの上空には鳶が旋回してるの
とられないように注意、注意。
と、Aにさんの後ろ姿発見。
ん?コートにはいってく、
あれ?きょう一緒だったか?
さて、行くかとコート近くまでいくと
Kんさん、Kねこさん、Oささんが
たそがれながら(-_-;ビール飲んでるし。。
コートにいくと
この常連の多いオフで
見かけない人が何人か。。
アップの紹介で 小田原からの遠征らしい。
あれ?そういえばAらかわさんいないし、
DDことNやまさんいない。
今回は、なんか参加の入れ替わりが激しい。
で、Aにさん参加ってことか。
Nなかさんも発見。めずらしい。
ゲームは、なかなかハードな感じに。
でも、チャンスボールに弱い自分が。。。(泣;
どうしたものか、、
MIXはNなかさんと組んで
なぜか、勝利。
相手のRょうさんの調子がいまいちみたい。
きょうは、ちょっとだけがんばったので
足ががたがた。。年か?
なぎさ+オフのあとは
たいてい中華屋なんだけど
主要メンバのKんさん、Sラインさんが
Pこりんさん宴会オフに参加のため流れた。
うーん、ちょっと残念
ってことで、自主的手配。
酩酊で帰宅。。。(-_-;
なかなかの一日だった。
あしたもテニスできるかな?
20101107
なんねんぶり? 某会社コートオフ
朝から天気いいー
さて、きょうは
すごーーい、久しぶりの
この2年くらいはいってない?
新杉田ちかくの某会社コートオフに参加だ。
このオフ、意外と早く埋まってしまうんですよね。
主催者枠が増えた?
ちょっと早めに集合場所につきうだうだしていると
Sくさくさん登場。
そして、初めて?の人登場。
最後に、、あれ?Mきてぃ登場だ。
テニス許可証をうけとり
正門からコートへ。
ここの工場、ひろーい。
コートはばりばりのセメントコート。
そして、コートにあったでっばりもそのままでした(笑;
きょうはサービスが不調。
ダブリが多い(泣;
みなさん、フラット系で打ち合ってましたけど、
このコートならドライブというかスピン系で
跳ねるボールが有効だなぁ、なんて。

4時間6人でしたけど、
後半はもうばてばてでした。。なぜ?
自分ではそう思ってないのだけど
ネットやオーバがだんだんと多くなってきた。
ひさしぶりのコート、なかなか楽しかったぁ。
来週もテニスできるかな?

さて、きょうは
すごーーい、久しぶりの
この2年くらいはいってない?
新杉田ちかくの某会社コートオフに参加だ。
このオフ、意外と早く埋まってしまうんですよね。
主催者枠が増えた?
ちょっと早めに集合場所につきうだうだしていると
Sくさくさん登場。
そして、初めて?の人登場。
最後に、、あれ?Mきてぃ登場だ。
テニス許可証をうけとり
正門からコートへ。
ここの工場、ひろーい。
コートはばりばりのセメントコート。
そして、コートにあったでっばりもそのままでした(笑;
きょうはサービスが不調。
ダブリが多い(泣;
みなさん、フラット系で打ち合ってましたけど、
このコートならドライブというかスピン系で
跳ねるボールが有効だなぁ、なんて。

4時間6人でしたけど、
後半はもうばてばてでした。。なぜ?
自分ではそう思ってないのだけど
ネットやオーバがだんだんと多くなってきた。
ひさしぶりのコート、なかなか楽しかったぁ。
来週もテニスできるかな?
20101106
Hさん代行? 弥生台→西浜
きょうは、USA転勤のYしたさんが参加する
自分が当選のうちわのテニス。
だけと、おもったら
Hろさんから、早朝オフの誘いが。。
ラッキーを朝向かうと
TばさんとOがたさんがアップ始め?
主催のはずのHろさんの姿みえず。
と、Kんさん登場。

きょうは、朝から全開。
サービス、がんばりました。
フラットサービスを練習中(-_-;
(省略。。?)

昼をYしたさんと一緒にし、
そのままスクールの昼休みテニスに参加。
ひさしぶりのスクールコートはボロボロでした(;_;
スクールレッスンの時間になり退散。
朝から持ち回っている本を図書館に返しに。
きょうは、この周辺チャリで混雑。
なんか、イベントみたいだ。
午後はテニスないのだけど、
意外とたくさんテニスした感があった。
帰りにビール調達して、バタンだ(笑;
さて、
あしたもテニスできるかな?

自分が当選のうちわのテニス。
だけと、おもったら
Hろさんから、早朝オフの誘いが。。
ラッキーを朝向かうと
TばさんとOがたさんがアップ始め?
主催のはずのHろさんの姿みえず。
と、Kんさん登場。

きょうは、朝から全開。
サービス、がんばりました。
フラットサービスを練習中(-_-;
(省略。。?)

昼をYしたさんと一緒にし、
そのままスクールの昼休みテニスに参加。
ひさしぶりのスクールコートはボロボロでした(;_;
スクールレッスンの時間になり退散。
朝から持ち回っている本を図書館に返しに。
きょうは、この周辺チャリで混雑。
なんか、イベントみたいだ。
午後はテニスないのだけど、
意外とたくさんテニスした感があった。
帰りにビール調達して、バタンだ(笑;
さて、
あしたもテニスできるかな?
20101103
またまた遠征? 相模湖
きょうはテニス日よりですねぇ。
そして、またしても遠征です。
6時間オフにひかれて申し込み。
で、向かいました相模湖。
ちょっと早めにでたのですが、
昼を調達なんかしてると
集合10分まえくらいにつきました。
うーん、空気がいい?
きょうの参加は、このまえの藤野で一緒のSはまさんとMゆさん。
最初の1時間くらアップして
ずっと固定での対戦らしい。
ゲームはというと。。(泣;
どうも、これというときにミス連発。
ま、反省点いっぱいということで(-_-;
ショートクロスもなんどかねらいましたが
ボール1個でネットをこえられず。
サービスはまぁまぁ、
ロブのときどきよかったか?
最近、雁行人の限界をなんとなく感じています。
いいストロークで返しても、後ろにいると
その恩恵がうけれならいですね。
シングルスならいいのですけど。
ちょっと考え中です。
主催者のお子さんも一緒に。
この子、一人遊びがじょうず?
6時間耐えてましたよ。
なんて、自分が休みのときに一緒に遊んでもらいましたけどね。
これはこれで、なかなか楽しかった。
帰りは、相模湖渋滞にはまったしまいました。
延々の渋滞、はぁ。
厚木あたり、ちょっと流れてきたって感じ。
うーん、週末はテニスできるかな?

そして、またしても遠征です。
6時間オフにひかれて申し込み。
で、向かいました相模湖。
ちょっと早めにでたのですが、
昼を調達なんかしてると
集合10分まえくらいにつきました。
うーん、空気がいい?
きょうの参加は、このまえの藤野で一緒のSはまさんとMゆさん。
最初の1時間くらアップして
ずっと固定での対戦らしい。
ゲームはというと。。(泣;
どうも、これというときにミス連発。
ま、反省点いっぱいということで(-_-;
ショートクロスもなんどかねらいましたが
ボール1個でネットをこえられず。
サービスはまぁまぁ、
ロブのときどきよかったか?
最近、雁行人の限界をなんとなく感じています。
いいストロークで返しても、後ろにいると
その恩恵がうけれならいですね。
シングルスならいいのですけど。
ちょっと考え中です。
主催者のお子さんも一緒に。
この子、一人遊びがじょうず?
6時間耐えてましたよ。
なんて、自分が休みのときに一緒に遊んでもらいましたけどね。
これはこれで、なかなか楽しかった。
帰りは、相模湖渋滞にはまったしまいました。
延々の渋滞、はぁ。
厚木あたり、ちょっと流れてきたって感じ。
うーん、週末はテニスできるかな?