20101127
抱腹テニス 藤野(2)
またまた藤野に遠征?
前回
のあと誘われていて参加。
10:30集合ということで前回より遅れて出発。
ところがこれが予想外に車が多い。
間に合うかとちょっと心配しながら。
ナビどおりに行くと、あれ?前回と違う道だし。
相模湖インター経由だったのだけど
こちらのほうが走りやすい。
混んではいるけど。。
コートにつくと、すでにゲーム中。
Bらぼさんペアと相手ペア、初対面です。
なんか楽しみ。
ゲームをみているとすごい接戦。
5ー4までいってこれで勝利ってとこでミス。
タイブレークに。
このタイブレークも接戦。
6ー5までいっていたのにミス。
サドンデスに突入。
最後はどちらか勝ったか忘れたけど。。
さて、自分たちですけど。。
立ち上がりの悪さは定評(-_-;
どうしたものか。
といいながら4ー4までは接戦
これからが。。。追いつけず。
次戦は、Bぼさんペアと。
このペアには前回城山で完全勝利だったのでリベンジ戦。
出だしはまぁまぁだったのだけど。
ここというところでポイントをとれず
2ー6でリベンジされた。
うーん、次回はこちらがリベンジしたいものだ。
ここというところでのチャンスボールミスが痛い。
インナーテニスできません(泣;

昼は、セットの韓国料理。
今回はサムゲタンに挑戦。
うーん、このスープがだしがでていて薄味でいい感じ。
ほかの人たちは、石焼ビビンバ、豆腐チゲだった。
みんな旨そうだった。
次回はなににするかな?

( 藤野倶楽部 直子の台所 )
午後のテニス。
昼にちょっとビール飲んだので酔っ払いテニスに。
ペアはBぼさん。すいません。
Bぼさん寛大です(-_-;
午後2からのゲームはよいもさめそれなりの動きに。
でも、最後のゲームは負けてしまった。
はぁ。
今回も、随所に抱腹絶倒のプレー、舌戦が。
なかなか楽しいテニスでした。
帰りは温泉につかり、ゆったりと。

(紅葉もなかなかのものでした)
年内は無理かもですが、来年またお願いします。
(うーん、頭が痛い。風邪?)
明日は、所用でテニスの予定なし(泣;

来週はテニスできるかな?

前回

10:30集合ということで前回より遅れて出発。
ところがこれが予想外に車が多い。
間に合うかとちょっと心配しながら。
ナビどおりに行くと、あれ?前回と違う道だし。
相模湖インター経由だったのだけど
こちらのほうが走りやすい。
混んではいるけど。。
コートにつくと、すでにゲーム中。
Bらぼさんペアと相手ペア、初対面です。
なんか楽しみ。
ゲームをみているとすごい接戦。
5ー4までいってこれで勝利ってとこでミス。
タイブレークに。
このタイブレークも接戦。
6ー5までいっていたのにミス。
サドンデスに突入。
最後はどちらか勝ったか忘れたけど。。
さて、自分たちですけど。。
立ち上がりの悪さは定評(-_-;
どうしたものか。
といいながら4ー4までは接戦
これからが。。。追いつけず。
次戦は、Bぼさんペアと。
このペアには前回城山で完全勝利だったのでリベンジ戦。
出だしはまぁまぁだったのだけど。
ここというところでポイントをとれず
2ー6でリベンジされた。
うーん、次回はこちらがリベンジしたいものだ。
ここというところでのチャンスボールミスが痛い。
インナーテニスできません(泣;

昼は、セットの韓国料理。
今回はサムゲタンに挑戦。
うーん、このスープがだしがでていて薄味でいい感じ。
ほかの人たちは、石焼ビビンバ、豆腐チゲだった。
みんな旨そうだった。
次回はなににするかな?

( 藤野倶楽部 直子の台所 )
午後のテニス。
昼にちょっとビール飲んだので酔っ払いテニスに。
ペアはBぼさん。すいません。
Bぼさん寛大です(-_-;
午後2からのゲームはよいもさめそれなりの動きに。
でも、最後のゲームは負けてしまった。
はぁ。
今回も、随所に抱腹絶倒のプレー、舌戦が。
なかなか楽しいテニスでした。
帰りは温泉につかり、ゆったりと。

(紅葉もなかなかのものでした)
年内は無理かもですが、来年またお願いします。
(うーん、頭が痛い。風邪?)
明日は、所用でテニスの予定なし(泣;

来週はテニスできるかな?
コメント
この記事へのコメントはありません。