20101031
台風さり。。 西浜→小雀
昨日の雨がうそのような天気ー
午前は、西浜で4時間、いえ2時間。
1面で総勢7人。
でも、なかなか楽しめました。
いまは辞めたスクールつながりのテニスです。
いつも、このテニスで心をリラックスさせるというか
なんとなく癒しのテニスです。
午後は、小雀へ。
主催はYっぴ。
でも、承認時に、遅れるので代行お願いします」って(笑;
えー、ま、いいですけど。
最近は受付がきびしいので
どきどきしながら、コート予約者のYっぴさん遅れるので
代りに。。というと、
なかなかいい人で受付してもらえました。
4時間の代金を払い。。
(あとで、そこまではしなくてよかったみたいですけど。。)
ちまたの組み合わせ表、どうも適当。
と、6人のつもりで作成。
これはよかった(はず)のですが
実際は7人。
時間が間に合わず巷のをコピー、どうなるか?
コートにいくと、Sんくさんと入れ違い。
で、コートに集まったのは
Tすけさん夫婦。
奥さん、壁なんですよねー。
Yさん、Kんさんにだいぶしごかれてましたねぇ(笑;
足元にくるボールは、どうもとれない。。
うーん、課題ですな。
16時すぎてくるとだんだんと暗くなってきて
ボールもだんだんと見にくくなって
ちょっと寂しい感じも。
晴れていたら、見えたんでしょうね。
いやぁ、昨日が全滅だったので、
堪能しました。
来週もテニスできるかな?
(ん?祝日があった)

午前は、西浜で4時間、いえ2時間。
1面で総勢7人。
でも、なかなか楽しめました。
いまは辞めたスクールつながりのテニスです。
いつも、このテニスで心をリラックスさせるというか
なんとなく癒しのテニスです。
午後は、小雀へ。
主催はYっぴ。
でも、承認時に、遅れるので代行お願いします」って(笑;
えー、ま、いいですけど。
最近は受付がきびしいので
どきどきしながら、コート予約者のYっぴさん遅れるので
代りに。。というと、
なかなかいい人で受付してもらえました。
4時間の代金を払い。。
(あとで、そこまではしなくてよかったみたいですけど。。)
ちまたの組み合わせ表、どうも適当。
と、6人のつもりで作成。
これはよかった(はず)のですが
実際は7人。
時間が間に合わず巷のをコピー、どうなるか?
コートにいくと、Sんくさんと入れ違い。
で、コートに集まったのは
Tすけさん夫婦。
奥さん、壁なんですよねー。
Yさん、Kんさんにだいぶしごかれてましたねぇ(笑;
足元にくるボールは、どうもとれない。。
うーん、課題ですな。
16時すぎてくるとだんだんと暗くなってきて
ボールもだんだんと見にくくなって
ちょっと寂しい感じも。
晴れていたら、見えたんでしょうね。
いやぁ、昨日が全滅だったので、
堪能しました。
来週もテニスできるかな?
(ん?祝日があった)
20101030
台風
朝から雨
こんな天気だと
すっきり諦められる(笑;

(横浜の天気予報。。きょうは雨だ)

(8時の雨模様)

(台風の進路:明日は大丈夫?)

(16時の雨模様。。まだまだ)
あしたはテニスできるかな?

こんな天気だと
すっきり諦められる(笑;

(横浜の天気予報。。きょうは雨だ)

(8時の雨模様)

(台風の進路:明日は大丈夫?)

(16時の雨模様。。まだまだ)
あしたはテニスできるかな?
20101024
またしても(3)。。。 保土ヶ谷
きょうの天気は??
曇りかぁ。
ちょっと用事があり、早朝オフの終わりころに弥生台へ。
Kんさんの廃棄物処理を行い、ちょっとテニス談義。

ちょっと話すぎたので、つぎの善行へ。
で、管理センターで受付しようとすると
予約されてません」って。
えーーーー...
そんなぁ」
確定」を押してないのでは?なんて言われたけど
そのあとに予約確認したんだけどなぁ。
おかしい。
でも、仕方ない(泣;
テニス場を求めて、東に西に。。でもない。
あきらめて、保土ヶ谷のFたさんオフへ。
開始までの待ち時間にオートテニスに挑戦。
横でみてるより、意外と速いボールがくる。
きょうは、なぜかオートテニス大繁盛してた。
Fたさんオフ、きょうはMさんがいない?
うーん、ちょっと寂しいか。
ゲームは男ダブとごちゃまぜで。
今回メンバー、相手を気にせずバシバシきます(笑;
Yたさん、なかなか苦労してる様子。
ドライブのかかったボールは苦手か?

ゲームはなかなかおもしろかったのだけど、
雨がポツリ、ポツリ。。
え?そんなぁ。
なんて思っていたら
大粒になり本降りに。
でも、Fたさんオフ、これからが本番(笑;
でも、でも、本降りが止まず、断念!
あーー、またしても保土ヶ谷オフ完遂できず(泣;
どうも相性がわるいです。
この週末もあやしいらしいが、
来週もテニスできるかな?

曇りかぁ。
ちょっと用事があり、早朝オフの終わりころに弥生台へ。
Kんさんの廃棄物処理を行い、ちょっとテニス談義。

ちょっと話すぎたので、つぎの善行へ。
で、管理センターで受付しようとすると
予約されてません」って。
えーーーー...
そんなぁ」
確定」を押してないのでは?なんて言われたけど
そのあとに予約確認したんだけどなぁ。
おかしい。
でも、仕方ない(泣;
テニス場を求めて、東に西に。。でもない。
あきらめて、保土ヶ谷のFたさんオフへ。
開始までの待ち時間にオートテニスに挑戦。
横でみてるより、意外と速いボールがくる。
きょうは、なぜかオートテニス大繁盛してた。
Fたさんオフ、きょうはMさんがいない?
うーん、ちょっと寂しいか。
ゲームは男ダブとごちゃまぜで。
今回メンバー、相手を気にせずバシバシきます(笑;
Yたさん、なかなか苦労してる様子。
ドライブのかかったボールは苦手か?

ゲームはなかなかおもしろかったのだけど、
雨がポツリ、ポツリ。。
え?そんなぁ。
なんて思っていたら
大粒になり本降りに。
でも、Fたさんオフ、これからが本番(笑;
でも、でも、本降りが止まず、断念!
あーー、またしても保土ヶ谷オフ完遂できず(泣;
どうも相性がわるいです。
この週末もあやしいらしいが、
来週もテニスできるかな?
20101023
抱腹絶倒 藤野
このまえの城山オフで、Bぼさんに藤野での一日テニスを
頼んでおいたら参加OKだったので朝から藤野へ。
でも、googleでルート検索すると2時間はかかる。。。
ちょっとした?ドライブコース。
宮が瀬付近をすぎて、相模湖ピクニックランドをぬけ
あとすこし(のはず)で藤野だ。
と、これまただんだんと道は細く、
そしてくねくねと。。。
うーん、こんなところにあるのか?
と、温泉の横をとおり
ちょっとすると旗があがった。
やはり、2時間ちょいで到着う。
ふぅ。。

( 藤野倶楽部 直子の台所 )
見晴らしがいい
コートは1面。
ちょっとつぎはぎあるけど
貸切だから時間も気にせずに。

きょうは4ペアの予定だったのだけど
急遽1ペアが参加できなくなり3ペアで総あたりになった。
MIXゆうさんペアと主催者ペアと自分だ。
ゲームは、なかなかの展開も、
勝てず(泣;
12時にあわせてランチができて
オープンテラスでとる
なかなかいい。
天気がいいせいか。

午後は
ペアを変えてのゲームになると
これが、抱腹絶倒のゲームw。
笑いありの楽しいテニスになった。

料理家の直子さん、
片瀬あたり住んでいたことがあったとか。
で、ここには黄色の旗が。。
聞けば、オーナーの趣味。
幸せの黄いろいハンカチ?だったか。

ボールが見えなくなりそうまでテニスを楽しみ
つぎは温泉へGO。
と、そのまえに
Bぼさんプレゼントの抽選会。
あたりました。
特注のキーホルダー。
これで、Bボー教に入信だ(笑;

温泉まで3分もかからない。
やななみ温泉」
きょうのテニスにセットになってる入浴券で入場。
テニスのあとに温泉、
ここでビールがのめれば最高なんだが
そうもいかず
FREE」で我慢(-_-;
温泉をでて帰路に。
あたりは真っ暗。
どこへいっているのかナビまかせ。
でも、行きとちがう道の様子(泣;
ま、仕方ないとそのまま進むと
行きの道にもどりました。
きょうは、天気もよくリゾートテニス三昧の一日。
次回も参加したいなぁ。
天気が心配だが
明日もテニスできるかな?

頼んでおいたら参加OKだったので朝から藤野へ。
でも、googleでルート検索すると2時間はかかる。。。
ちょっとした?ドライブコース。
宮が瀬付近をすぎて、相模湖ピクニックランドをぬけ
あとすこし(のはず)で藤野だ。
と、これまただんだんと道は細く、
そしてくねくねと。。。
うーん、こんなところにあるのか?
と、温泉の横をとおり
ちょっとすると旗があがった。
やはり、2時間ちょいで到着う。
ふぅ。。

( 藤野倶楽部 直子の台所 )
見晴らしがいい
コートは1面。
ちょっとつぎはぎあるけど
貸切だから時間も気にせずに。

きょうは4ペアの予定だったのだけど
急遽1ペアが参加できなくなり3ペアで総あたりになった。
MIXゆうさんペアと主催者ペアと自分だ。
ゲームは、なかなかの展開も、
勝てず(泣;
12時にあわせてランチができて
オープンテラスでとる
なかなかいい。
天気がいいせいか。

午後は
ペアを変えてのゲームになると
これが、抱腹絶倒のゲームw。
笑いありの楽しいテニスになった。

料理家の直子さん、
片瀬あたり住んでいたことがあったとか。
で、ここには黄色の旗が。。
聞けば、オーナーの趣味。
幸せの黄いろいハンカチ?だったか。

ボールが見えなくなりそうまでテニスを楽しみ
つぎは温泉へGO。
と、そのまえに
Bぼさんプレゼントの抽選会。
あたりました。
特注のキーホルダー。
これで、Bボー教に入信だ(笑;

温泉まで3分もかからない。
やななみ温泉」
きょうのテニスにセットになってる入浴券で入場。
テニスのあとに温泉、
ここでビールがのめれば最高なんだが
そうもいかず
FREE」で我慢(-_-;
温泉をでて帰路に。
あたりは真っ暗。
どこへいっているのかナビまかせ。
でも、行きとちがう道の様子(泣;
ま、仕方ないとそのまま進むと
行きの道にもどりました。
きょうは、天気もよくリゾートテニス三昧の一日。
次回も参加したいなぁ。
天気が心配だが
明日もテニスできるかな?
20101017
またしても・・・保土ヶ谷
昨日につづききょうも保土ヶ谷公園。
駐車場のことがあるので早めに出発。
余裕で入場。
球場横でのテニスを見学して
さ、プール側へ行くか。
と、すごーい
嫌な
ひらめき!
シューズ、忘れたんじゃない?
あんのじょう、忘れてました(泣;
ま、まずい・・orz。
しょうがないのでとりに帰ることに。
きょうの駐車場。一律1回500円(泣;
横浜新道をとばして往復。
なんとか、アップの時間には間に合うくらに駐車場へ。
でも。。。満車
はぁ、並ぶしかない。
ま、ぼつぼつとでているけど。。。
1時間経過ぐらいで、
やっと駐車完了。
コートについて、ゲームに参加。
でも、調子が。1ー7の大敗(orz.
あー、昨日、今日と保土ヶ谷公園オフはついてない。

参加メンバーのIたちょうさん発見。
ひさしぶりです。
奥さんのHむこさんにはときどきあっているのだけど。
シングルスに燃えているとか。
午後からは、境川へ。
Hはらさんに誘われました。
前回も奥さんとのMIXでしたが、今回はリベンジとか。。
うけて立ちますよ。なんて。。
男性4人そろったので男ダブもできる。
こちらもなかなかの接戦。
ノーアドでの40ー40が多かったような。

帰りにHはらさんと、近くのアイス屋へ。
そう暑いわけではないのに大盛況だ。
昨日にくらべたら、きょうはなんとかテニスできた感じ。
それにしても、保土ヶ谷は。。。。
来週は遠出の予定。

駐車場のことがあるので早めに出発。
余裕で入場。
球場横でのテニスを見学して
さ、プール側へ行くか。
と、すごーい
嫌な
ひらめき!
シューズ、忘れたんじゃない?
あんのじょう、忘れてました(泣;
ま、まずい・・orz。
しょうがないのでとりに帰ることに。
きょうの駐車場。一律1回500円(泣;
横浜新道をとばして往復。
なんとか、アップの時間には間に合うくらに駐車場へ。
でも。。。満車
はぁ、並ぶしかない。
ま、ぼつぼつとでているけど。。。
1時間経過ぐらいで、
やっと駐車完了。
コートについて、ゲームに参加。
でも、調子が。1ー7の大敗(orz.
あー、昨日、今日と保土ヶ谷公園オフはついてない。

参加メンバーのIたちょうさん発見。
ひさしぶりです。
奥さんのHむこさんにはときどきあっているのだけど。
シングルスに燃えているとか。
午後からは、境川へ。
Hはらさんに誘われました。
前回も奥さんとのMIXでしたが、今回はリベンジとか。。
うけて立ちますよ。なんて。。
男性4人そろったので男ダブもできる。
こちらもなかなかの接戦。
ノーアドでの40ー40が多かったような。

帰りにHはらさんと、近くのアイス屋へ。
そう暑いわけではないのに大盛況だ。
昨日にくらべたら、きょうはなんとかテニスできた感じ。
それにしても、保土ヶ谷は。。。。
来週は遠出の予定。
20101016
途中棄権・・・保土ヶ谷
きょうはなんかテニス日より?
って、ことで早朝からテニス。
このまえの山城で切れたガットを
ストリンガー Iでさんに張ってもらい
ついでに早朝テニスに誘われたので参加。
うーん、早くつきました。
5時半くらい。
だれもいなーい。
ちょっと暗い感じだったのが
待ちの間に、あっという間に明るく。
参加の面々、いつもの面々なのですけど
Cばさん、久しぶりでーす。
ゲームは、なんか頑張りましたよ。
最近、フラットサーブにこってます。
ま、50%くらいしか入らないのですけど。
日によってどうも。。
たぶん、トスとグリップとラケットで
相当違う(って、こんなに条件あったた違うの当然?(笑;
MIXもいいのだけど、
男ダブ、接戦で楽しかった。
思い切りサービスできるのがいいかな。
つぎは、保土ヶ谷公園へ。
きょうの保土ヶ谷公園、区民まつりとの情報があったので
保土ヶ谷からバスで。
それも、無料バス。
余裕のつもりが、ちょうどくらいについた。
コートまでの道路そい。
駐車場待ちの車が延々。。
あー、バスにしてよかった。
主催のIさんと会うのもすごーい久しぶりです。
さてそのIさん、朝まで飲んでいたらしい(-_-;
アップもしないで、組み合わせをせっせと。

アップもおわりゲーム開始。
ほんとのごちゃまぜだった(笑;
2ゲームほどのところで、会社携帯着信。。
??いやな予感。。
で、連絡とり
結局自宅対応やらねばならず。。
やむなく早退(泣;
こんなテニス日よりなのに。。。
あー、明日も保土ヶ谷。
早めに駐車場へいこう。

って、ことで早朝からテニス。
このまえの山城で切れたガットを
ストリンガー Iでさんに張ってもらい
ついでに早朝テニスに誘われたので参加。
うーん、早くつきました。
5時半くらい。
だれもいなーい。
ちょっと暗い感じだったのが
待ちの間に、あっという間に明るく。
参加の面々、いつもの面々なのですけど
Cばさん、久しぶりでーす。
ゲームは、なんか頑張りましたよ。
最近、フラットサーブにこってます。
ま、50%くらいしか入らないのですけど。
日によってどうも。。
たぶん、トスとグリップとラケットで
相当違う(って、こんなに条件あったた違うの当然?(笑;
MIXもいいのだけど、
男ダブ、接戦で楽しかった。
思い切りサービスできるのがいいかな。
つぎは、保土ヶ谷公園へ。
きょうの保土ヶ谷公園、区民まつりとの情報があったので
保土ヶ谷からバスで。
それも、無料バス。
余裕のつもりが、ちょうどくらいについた。
コートまでの道路そい。
駐車場待ちの車が延々。。
あー、バスにしてよかった。
主催のIさんと会うのもすごーい久しぶりです。
さてそのIさん、朝まで飲んでいたらしい(-_-;
アップもしないで、組み合わせをせっせと。

アップもおわりゲーム開始。
ほんとのごちゃまぜだった(笑;
2ゲームほどのところで、会社携帯着信。。
??いやな予感。。
で、連絡とり
結局自宅対応やらねばならず。。
やむなく早退(泣;
こんなテニス日よりなのに。。。
あー、明日も保土ヶ谷。
早めに駐車場へいこう。
20101011
こんなとこに・・・
きょうは朝から快晴!
あー、やっとテニスできる!
ってな、気分ではじまり。
さて、きょうは、城山です。
うーん、場所は愛川の奥ってことなんだけど。
道路事情がわからないので、余裕をもって出発。
行きはナビどおりに。。
あれ?これは愛川とおるみたい
うーん、それなら海老名を抜けてくればよかった。
愛川を抜け、ナビどおりに進むも。。
だんだんと道が細くなって。。
建物もない。。
すごい不安、場所間違えた?

と、ちょっと開けて(って、山の斜面?)
テニスをやってる人発見。
なんとか、つけました。
でも、意外と早くついたので山城湖へ。
ほんの1Kmくらいか。
ここからの風景がいい。
東京がみえるみたい。
あれは、スカイツリー?そして東京タワー?
なんてよくわからないけど展望抜群。
風を感じてもいい気分。

バードウォッチングに、ハイキング。
なんて格好の人ばかり。
サンダルはちょっと異形でした(笑;
時間になり、コートへ。
ここはクレーコート。
ちょっと、まだ昨日の?朝の?雨で湿りきみなんですけど。
アップをして。。
お、Bぼさん登場。久しぶりでーす。
となりのコート、だれもきません。
最初の2時間は男ダブ、女ダブの予定だったので
ラッキーとばかり、
2面進行で休みなし。
男ダブ、なかなか楽しめました。

後半2時間はMIX戦。
どうなるか?
初戦は、例の前回酩酊で申し訳なかった主催者ペア。
どうも、奥さんのサービスで打ち込みが・・
できません。
どうしたものか。。なんてしてるうちに
4ー6で負けちゃいました(-_-;
うーん、難しいMIX。
次戦は、Bぼペア。
さて、男性はさきほどの男ダブでサービスは思い切り、
ポーチでまくりの人、どうなる?
と、思いきや5ー0に?
男性がスタミナ切れのようです。
男ダブで飛ばしてましたからねぇ。
サービスは体力つかうから、たぶん、そのせい。
でも、おかげで6ー0なんて結果に。
なんか、たなぼた勝ち?
最後は、主催者枠のペア。
男性はなんか不思議なリターン軌道だったような。
スライスのバックハンドもうまい。
2ー4になってしまい。
これはまずい。
ちょっと、気をひきしめて追い上げ開始。
これまた、相手ミスが目立ちだし、
5ー4に逆転・・勝利。
と、まあまあの総当たり戦。
連休最終日、前2日のもやもやを晴らすような
休みなしの4時間オフ。満喫ー。
帰りは海老名方面をまわろうと左車線を。。
でも、動かない。
なぜ?
どうも、みな同じ橋を目指してたみたい。
これなら、この橋はやめておけばよかった。
なんて、あとの祭り。
渋滞にはまってしまった。。
無事帰宅でビールが旨い!
週末の天気は微妙の様子。
来週もテニスできるかな?

あー、やっとテニスできる!
ってな、気分ではじまり。
さて、きょうは、城山です。
うーん、場所は愛川の奥ってことなんだけど。
道路事情がわからないので、余裕をもって出発。
行きはナビどおりに。。
あれ?これは愛川とおるみたい
うーん、それなら海老名を抜けてくればよかった。
愛川を抜け、ナビどおりに進むも。。
だんだんと道が細くなって。。
建物もない。。
すごい不安、場所間違えた?

と、ちょっと開けて(って、山の斜面?)
テニスをやってる人発見。
なんとか、つけました。
でも、意外と早くついたので山城湖へ。
ほんの1Kmくらいか。
ここからの風景がいい。
東京がみえるみたい。
あれは、スカイツリー?そして東京タワー?
なんてよくわからないけど展望抜群。
風を感じてもいい気分。

バードウォッチングに、ハイキング。
なんて格好の人ばかり。
サンダルはちょっと異形でした(笑;
時間になり、コートへ。
ここはクレーコート。
ちょっと、まだ昨日の?朝の?雨で湿りきみなんですけど。
アップをして。。
お、Bぼさん登場。久しぶりでーす。
となりのコート、だれもきません。
最初の2時間は男ダブ、女ダブの予定だったので
ラッキーとばかり、
2面進行で休みなし。
男ダブ、なかなか楽しめました。

後半2時間はMIX戦。
どうなるか?
初戦は、例の前回酩酊で申し訳なかった主催者ペア。
どうも、奥さんのサービスで打ち込みが・・
できません。
どうしたものか。。なんてしてるうちに
4ー6で負けちゃいました(-_-;
うーん、難しいMIX。
次戦は、Bぼペア。
さて、男性はさきほどの男ダブでサービスは思い切り、
ポーチでまくりの人、どうなる?
と、思いきや5ー0に?
男性がスタミナ切れのようです。
男ダブで飛ばしてましたからねぇ。
サービスは体力つかうから、たぶん、そのせい。
でも、おかげで6ー0なんて結果に。
なんか、たなぼた勝ち?
最後は、主催者枠のペア。
男性はなんか不思議なリターン軌道だったような。
スライスのバックハンドもうまい。
2ー4になってしまい。
これはまずい。
ちょっと、気をひきしめて追い上げ開始。
これまた、相手ミスが目立ちだし、
5ー4に逆転・・勝利。
と、まあまあの総当たり戦。
連休最終日、前2日のもやもやを晴らすような
休みなしの4時間オフ。満喫ー。
帰りは海老名方面をまわろうと左車線を。。
でも、動かない。
なぜ?
どうも、みな同じ橋を目指してたみたい。
これなら、この橋はやめておけばよかった。
なんて、あとの祭り。
渋滞にはまってしまった。。
無事帰宅でビールが旨い!
週末の天気は微妙の様子。
来週もテニスできるかな?
20101010
まさかの雨・・2
きのうに引き続き、朝から雨。
きょうはテニスできないのか??
朝から、雨雲の行方をチェック、チェック。
お、だんだんと西から雨なくなってるぞ。
きょうは11時からだから、
これなら、できるんじゃない?
雨あがり、コートを目指そうとすると
中止の連絡がはいってた
って。
それも1時間前。
うーん、中止決定はやすぎ。
雨やんでるのになぁ。
ということで、主催者に連絡をとってもらい
コート確保できそうなので向かう。
と、、あれ?雨?
そんなぁ、横須賀方面は雨の様相。
これでは中止しても仕方ないか。
コートにつく直前に、雨でやはり中止に。残念。
でも、いろいろやってもらい感謝だった。
コート目前だったので、コートをみてみると誰もいない。
管理人のコート使用できずの判断なんだろうなぁ。
帰りに、もともとやるコートをみてみると
あれ?
みんなやってるし、1面空きあり。。あれって自分たちがやる予定だったコート?
はぁ、やはり残念。
午後は久しぶりに小雀に。
で、主催のYっぴ。
申し込み時にIDだけ借用で申し込みすると書いたのに
それをよまず。。。(-_-;
ま、いいか。
コート横の壁うちには
あれ?CこさんとSださんみたい。
たぶん、テニスできずに我慢ができなかったにちがいない(-_-;
Yっぴは、すでにやってきたらしく
初戦は休憩してくれた。
うーん、やっとできるー。
てな感じでなかなかおもしろかった。
終わりのころにはなんか暗くなり、季節のかわりを感じた。
さて、あすは連休最後、テニスできるかな?

きょうはテニスできないのか??
朝から、雨雲の行方をチェック、チェック。
お、だんだんと西から雨なくなってるぞ。
きょうは11時からだから、
これなら、できるんじゃない?
雨あがり、コートを目指そうとすると
中止の連絡がはいってた
って。
それも1時間前。
うーん、中止決定はやすぎ。
雨やんでるのになぁ。
ということで、主催者に連絡をとってもらい
コート確保できそうなので向かう。
と、、あれ?雨?
そんなぁ、横須賀方面は雨の様相。
これでは中止しても仕方ないか。
コートにつく直前に、雨でやはり中止に。残念。
でも、いろいろやってもらい感謝だった。
コート目前だったので、コートをみてみると誰もいない。
管理人のコート使用できずの判断なんだろうなぁ。
帰りに、もともとやるコートをみてみると
あれ?
みんなやってるし、1面空きあり。。あれって自分たちがやる予定だったコート?
はぁ、やはり残念。
午後は久しぶりに小雀に。
で、主催のYっぴ。
申し込み時にIDだけ借用で申し込みすると書いたのに
それをよまず。。。(-_-;
ま、いいか。
コート横の壁うちには
あれ?CこさんとSださんみたい。
たぶん、テニスできずに我慢ができなかったにちがいない(-_-;
Yっぴは、すでにやってきたらしく
初戦は休憩してくれた。
うーん、やっとできるー。
てな感じでなかなかおもしろかった。
終わりのころにはなんか暗くなり、季節のかわりを感じた。
さて、あすは連休最後、テニスできるかな?
20101009
まさかの雨・・
きょうからまたまた連休・・・
きょうの予定は
早朝6時から
そのあと、9時半から
さらに、12時から
と、テニス三昧の予定
まず、早朝オフ(って、あがってませんけど)に参加。
空もまずまず。
参加の面々はいつもの面々(笑;
つぎの予定が入っていたので、休みを最後にしてゲームに臨む。
きょうのサービスはほどほどでいい感じか?
あいかわらず、Nむらさんサービスは強烈だ。
きょうの話題は、楽天オープン?
生ナダル、サービス220Kとか・・
なんか、みんな見にいってるみたい。
あー、いけばよかったか。
なんて、3セット目あたりに雨が。。。
そして、だんだんと大粒に。
仕方なく休止。
でも、雨止む気配なし。
Iでさん、Kんさんとテニス談義をして解散。
解散のころにはちょっと小降りに。
これなら、つぎできるかなと期待。
でも、中止連絡が。
あー、残念。
すごーい、一年ぶりぐらいの人たちとのテニスだったのに残念。
それも、八部オムニ2面だったのになぁ。。
仕方ないので帰宅。
12時からの+オフも中止に。
と、いつものように+オフ反省会?のお誘いが。
でも、朝の中止でそうそうに予定をいれてしまった。
夜はちょっと飲みの予定(-_-;
はやく終わればと返信したけど、無理だった(笑;
連休初日はちょっと撃沈。
あしたはどうなる?
あしたはテニスできるかな?

きょうの予定は
早朝6時から
そのあと、9時半から
さらに、12時から
と、テニス三昧の予定
まず、早朝オフ(って、あがってませんけど)に参加。
空もまずまず。
参加の面々はいつもの面々(笑;
つぎの予定が入っていたので、休みを最後にしてゲームに臨む。
きょうのサービスはほどほどでいい感じか?
あいかわらず、Nむらさんサービスは強烈だ。
きょうの話題は、楽天オープン?
生ナダル、サービス220Kとか・・
なんか、みんな見にいってるみたい。
あー、いけばよかったか。
なんて、3セット目あたりに雨が。。。
そして、だんだんと大粒に。
仕方なく休止。
でも、雨止む気配なし。
Iでさん、Kんさんとテニス談義をして解散。
解散のころにはちょっと小降りに。
これなら、つぎできるかなと期待。
でも、中止連絡が。
あー、残念。
すごーい、一年ぶりぐらいの人たちとのテニスだったのに残念。
それも、八部オムニ2面だったのになぁ。。
仕方ないので帰宅。
12時からの+オフも中止に。
と、いつものように+オフ反省会?のお誘いが。
でも、朝の中止でそうそうに予定をいれてしまった。
夜はちょっと飲みの予定(-_-;
はやく終わればと返信したけど、無理だった(笑;
連休初日はちょっと撃沈。
あしたはどうなる?
あしたはテニスできるかな?
20101003
三ツ沢
なんとなく
久しぶりのFたさんオフ参加。
場所は、三ツ沢。
すごーい、久しぶりの気がします。
早くついたので、離れたコートの横で時間つぶし。
そのまま、駐車場に停め、
管理事務所でコート確認。
ありゃ、離れたコートだった(-_-;
きょうに参加者に若者ひとり。
なかなかのハードヒッター。
でも、MIXではやりづらそう(笑;
ゲームはなかなかの好ゲームつづきだったような。
くだんの若者、サービスははいれば速いのでエースに
ちかいのだけど、
2NDもそんな調子なのでちょっと不安定?
でも、シングルスプレーヤーらしいので
ま、しかたないか。

男ダブは、そんなこんななかなかおもしろかった。
雨おとこっぽい、Fたさんオフ。
きょうは、ちょうどいい加減でした。
蚊がなかなかおおかったけど(笑;
また、お願いしますー。
来週は3連休、テニスできるかな?

久しぶりのFたさんオフ参加。
場所は、三ツ沢。
すごーい、久しぶりの気がします。
早くついたので、離れたコートの横で時間つぶし。
そのまま、駐車場に停め、
管理事務所でコート確認。
ありゃ、離れたコートだった(-_-;
きょうに参加者に若者ひとり。
なかなかのハードヒッター。
でも、MIXではやりづらそう(笑;
ゲームはなかなかの好ゲームつづきだったような。
くだんの若者、サービスははいれば速いのでエースに
ちかいのだけど、
2NDもそんな調子なのでちょっと不安定?
でも、シングルスプレーヤーらしいので
ま、しかたないか。

男ダブは、そんなこんななかなかおもしろかった。
雨おとこっぽい、Fたさんオフ。
きょうは、ちょうどいい加減でした。
蚊がなかなかおおかったけど(笑;
また、お願いしますー。
来週は3連休、テニスできるかな?
20101002
湘南台で MIX
今回は湘南台でMIX。
前回は八部コートをとって誘ってもらったDらっぴさんが
急遽、F市のダブルスの試合の都合で
一緒できなかった。
今回、またまたDらっぴさんからお誘いいただいたので
前回にひきつづき娘ペアに声をかけ
湘南台でMIXせん。
アップしてまず対戦。
Yいちろう、なかなか苦労している様子(笑;
でも、前回よりもちょっとだけ本気か?
サービスもちょっとだけ強く、
そして、ポーチにでまくり。
背があるので、甘いリターンはことごとく。。やられた。
Dらっぴさん、なかなか固いテニス。
ミスが少ないです。
それにくらべ、チャンスにミスの多い自分です orz。
ま、楽しくいきましょう(-_-;
とはいいながら、なかなかの好ゲーム。
ないとおもったタイブレークもあり
楽しかった。
帰りに、Dらっぴさんを送りがてら
境川近くのアイス屋さんへ。
秋とはいえ、動くと暑かったので
うまかった。
夜は、実家へ。
久しぶりに帰国の義兄を囲んでいっぱい。
でも、義兄はすでに酩酊(笑;
あしたもテニスできるかな?
雨の予報なんだけど。。。でもFたさんは決行にちがいないが(笑;

前回は八部コートをとって誘ってもらったDらっぴさんが
急遽、F市のダブルスの試合の都合で
一緒できなかった。
今回、またまたDらっぴさんからお誘いいただいたので
前回にひきつづき娘ペアに声をかけ
湘南台でMIXせん。
アップしてまず対戦。
Yいちろう、なかなか苦労している様子(笑;
でも、前回よりもちょっとだけ本気か?
サービスもちょっとだけ強く、
そして、ポーチにでまくり。
背があるので、甘いリターンはことごとく。。やられた。
Dらっぴさん、なかなか固いテニス。
ミスが少ないです。
それにくらべ、チャンスにミスの多い自分です orz。
ま、楽しくいきましょう(-_-;
とはいいながら、なかなかの好ゲーム。
ないとおもったタイブレークもあり
楽しかった。
帰りに、Dらっぴさんを送りがてら
境川近くのアイス屋さんへ。
秋とはいえ、動くと暑かったので
うまかった。
夜は、実家へ。
久しぶりに帰国の義兄を囲んでいっぱい。
でも、義兄はすでに酩酊(笑;
あしたもテニスできるかな?
雨の予報なんだけど。。。でもFたさんは決行にちがいないが(笑;