20101011
こんなとこに・・・
きょうは朝から快晴!
あー、やっとテニスできる!
ってな、気分ではじまり。
さて、きょうは、城山です。
うーん、場所は愛川の奥ってことなんだけど。
道路事情がわからないので、余裕をもって出発。
行きはナビどおりに。。
あれ?これは愛川とおるみたい
うーん、それなら海老名を抜けてくればよかった。
愛川を抜け、ナビどおりに進むも。。
だんだんと道が細くなって。。
建物もない。。
すごい不安、場所間違えた?

と、ちょっと開けて(って、山の斜面?)
テニスをやってる人発見。
なんとか、つけました。
でも、意外と早くついたので山城湖へ。
ほんの1Kmくらいか。
ここからの風景がいい。
東京がみえるみたい。
あれは、スカイツリー?そして東京タワー?
なんてよくわからないけど展望抜群。
風を感じてもいい気分。

バードウォッチングに、ハイキング。
なんて格好の人ばかり。
サンダルはちょっと異形でした(笑;
時間になり、コートへ。
ここはクレーコート。
ちょっと、まだ昨日の?朝の?雨で湿りきみなんですけど。
アップをして。。
お、Bぼさん登場。久しぶりでーす。
となりのコート、だれもきません。
最初の2時間は男ダブ、女ダブの予定だったので
ラッキーとばかり、
2面進行で休みなし。
男ダブ、なかなか楽しめました。

後半2時間はMIX戦。
どうなるか?
初戦は、例の前回酩酊で申し訳なかった主催者ペア。
どうも、奥さんのサービスで打ち込みが・・
できません。
どうしたものか。。なんてしてるうちに
4ー6で負けちゃいました(-_-;
うーん、難しいMIX。
次戦は、Bぼペア。
さて、男性はさきほどの男ダブでサービスは思い切り、
ポーチでまくりの人、どうなる?
と、思いきや5ー0に?
男性がスタミナ切れのようです。
男ダブで飛ばしてましたからねぇ。
サービスは体力つかうから、たぶん、そのせい。
でも、おかげで6ー0なんて結果に。
なんか、たなぼた勝ち?
最後は、主催者枠のペア。
男性はなんか不思議なリターン軌道だったような。
スライスのバックハンドもうまい。
2ー4になってしまい。
これはまずい。
ちょっと、気をひきしめて追い上げ開始。
これまた、相手ミスが目立ちだし、
5ー4に逆転・・勝利。
と、まあまあの総当たり戦。
連休最終日、前2日のもやもやを晴らすような
休みなしの4時間オフ。満喫ー。
帰りは海老名方面をまわろうと左車線を。。
でも、動かない。
なぜ?
どうも、みな同じ橋を目指してたみたい。
これなら、この橋はやめておけばよかった。
なんて、あとの祭り。
渋滞にはまってしまった。。
無事帰宅でビールが旨い!
週末の天気は微妙の様子。
来週もテニスできるかな?

あー、やっとテニスできる!
ってな、気分ではじまり。
さて、きょうは、城山です。
うーん、場所は愛川の奥ってことなんだけど。
道路事情がわからないので、余裕をもって出発。
行きはナビどおりに。。
あれ?これは愛川とおるみたい
うーん、それなら海老名を抜けてくればよかった。
愛川を抜け、ナビどおりに進むも。。
だんだんと道が細くなって。。
建物もない。。
すごい不安、場所間違えた?

と、ちょっと開けて(って、山の斜面?)
テニスをやってる人発見。
なんとか、つけました。
でも、意外と早くついたので山城湖へ。
ほんの1Kmくらいか。
ここからの風景がいい。
東京がみえるみたい。
あれは、スカイツリー?そして東京タワー?
なんてよくわからないけど展望抜群。
風を感じてもいい気分。

バードウォッチングに、ハイキング。
なんて格好の人ばかり。
サンダルはちょっと異形でした(笑;
時間になり、コートへ。
ここはクレーコート。
ちょっと、まだ昨日の?朝の?雨で湿りきみなんですけど。
アップをして。。
お、Bぼさん登場。久しぶりでーす。
となりのコート、だれもきません。
最初の2時間は男ダブ、女ダブの予定だったので
ラッキーとばかり、
2面進行で休みなし。
男ダブ、なかなか楽しめました。

後半2時間はMIX戦。
どうなるか?
初戦は、例の前回酩酊で申し訳なかった主催者ペア。
どうも、奥さんのサービスで打ち込みが・・
できません。
どうしたものか。。なんてしてるうちに
4ー6で負けちゃいました(-_-;
うーん、難しいMIX。
次戦は、Bぼペア。
さて、男性はさきほどの男ダブでサービスは思い切り、
ポーチでまくりの人、どうなる?
と、思いきや5ー0に?
男性がスタミナ切れのようです。
男ダブで飛ばしてましたからねぇ。
サービスは体力つかうから、たぶん、そのせい。
でも、おかげで6ー0なんて結果に。
なんか、たなぼた勝ち?
最後は、主催者枠のペア。
男性はなんか不思議なリターン軌道だったような。
スライスのバックハンドもうまい。
2ー4になってしまい。
これはまずい。
ちょっと、気をひきしめて追い上げ開始。
これまた、相手ミスが目立ちだし、
5ー4に逆転・・勝利。
と、まあまあの総当たり戦。
連休最終日、前2日のもやもやを晴らすような
休みなしの4時間オフ。満喫ー。
帰りは海老名方面をまわろうと左車線を。。
でも、動かない。
なぜ?
どうも、みな同じ橋を目指してたみたい。
これなら、この橋はやめておけばよかった。
なんて、あとの祭り。
渋滞にはまってしまった。。
無事帰宅でビールが旨い!
週末の天気は微妙の様子。
来週もテニスできるかな?