20081018
テニス日和 三ッ沢→今川チーム戦オフ
朝からテニス日和の感じ?
きょうは、今川でのチーム戦オフに参加。
Yさんに声をかけられ、Nさん手配。
そのまえに、ちょっと体を動かしておこうということで
1時間ほど三ッ沢でゲーム。

MIX、男ダブルスの繰り返し。。。
あれ?おれの休む時間がない(-_-;みたいな。
ほどほどにして今川に向かう
と、いっても助手席でゆうゆう?
なぜか、考えことに気をとられ
16号へいくところを新道で帰宅しようとするNさん(笑;
でも、余裕で間に合いましてけどね。。
で、今川へつくとTさんはすでに到着。
と、主催のL(R?)さんが、あれYさんはまだですか??って。
Yさん、ちょっと遅れそう。。です(汗;
時間になり、コートへ。
アップ中にYさん到着、ひとまず安心。
さてゲームは、
MIX-MIX-男ダブ-女ダブ-MIX-MIX
MIXは主催者の意向で固定ペアで、6ゲーム先取ADなし。
第1ゲームはYさんにまかせて安心。
Yさん、Tさんペア接戦ながらも先勝。
(Yさん、4ゲーム先取とまちがえ1ー3から猛攻でした)

さて、自分のMIX。。。惨敗でした0-6(涙;
老齢の男性も、女性もミスがすくない上、
とにかくひろってきます。
参りましたorz;
男ダブは、自分のミスが多く接戦に。
ここでもYさんの華麗な猛攻で6-4で勝ちました。
男ダブ、女ダブはセットマッチで
デュースあり、タイブレありのルールだったのですけど
タイブレにはなりませんでした(ほっ。という感じ。
相手デュースはだいぶありましたねぇ。
女ダブもそこそこまでいったのですけど
やはり、上手い女性にやられたって感じです。残念。
で、またまた自分たちのMIX。
今度は勝ちたいとおもいながら。。。4ー5に(汗;
女タブのあいだにYさんと話した
5ゲーム先取すると油断というか
キメにくるのだけどミスが多くなり逆転されやすい、
ここでメンタルが大事だ。
負けていたら、
そこを楽しめなんて話しをしてもらっていたのですけど、
とおりに。。(-_-;
ここは、Nさんも自分もふんばりましたね
5-5,6-5で逆転勝利!
やったぁー」って感じ。
Yさん、Tさんもすごく喜んでくれてました。
応援の目力がききましたね。
ここまでで、チーム戦3ー2の勝敗。
最後はYさん/TさんのMIXです。。
Yさん、苦戦してましたね。
Tさんも調子はあがってきてはいるのですけど、
ちょっと意外とミスにつながってたような。。
そして5-5まで行き、そして40-40になり。。最後の1ポイント。
そしてラリーのリターンがネットを。。越えなかった(泣;
さすがのYさんもMIXは苦手?
チーム戦3ー3の引き分けに。
結局得失点差で負けてはしまいましたが
いいゲームでした。
緊張して、いい勉強になりました。

チーム戦のあとも、今川で2時間オフに参加。
(って、Nさんが主催でしてけど。。)
ここではTさんもNさんものびのびテニス。
緊張がなくなり、リラックスで楽しんでましたね。
最後は、焼肉反省会を(笑;
テニス談義ときょうのダブルスの反省話で盛り上がり。
YさんもTさんもシングルスタイプだから
自分のテニスをしたいのではという話に。
まぁ、お互い苦労してたみたいです。
Nさんは、最初のゲーム、ど緊張で体が動かなかったとか。
あとのMIXはいい調子だったのですけど。
まずはきめようとしてないで返すことに集中したのが
よかったのではということに。たしかに(-_-;
なぜか、メンタルが強いと思われている自分ですが
やはり緊張しっぱなしだったなぁ。
楽しむオフでないオフ。
でも、よかった。
明日もテニスできるかな?
(きょうも痒くなってきた。。。(泣;

きょうは、今川でのチーム戦オフに参加。
Yさんに声をかけられ、Nさん手配。
そのまえに、ちょっと体を動かしておこうということで
1時間ほど三ッ沢でゲーム。

MIX、男ダブルスの繰り返し。。。
あれ?おれの休む時間がない(-_-;みたいな。
ほどほどにして今川に向かう
と、いっても助手席でゆうゆう?
なぜか、考えことに気をとられ
16号へいくところを新道で帰宅しようとするNさん(笑;
でも、余裕で間に合いましてけどね。。
で、今川へつくとTさんはすでに到着。
と、主催のL(R?)さんが、あれYさんはまだですか??って。
Yさん、ちょっと遅れそう。。です(汗;
時間になり、コートへ。
アップ中にYさん到着、ひとまず安心。
さてゲームは、
MIX-MIX-男ダブ-女ダブ-MIX-MIX
MIXは主催者の意向で固定ペアで、6ゲーム先取ADなし。
第1ゲームはYさんにまかせて安心。
Yさん、Tさんペア接戦ながらも先勝。
(Yさん、4ゲーム先取とまちがえ1ー3から猛攻でした)

さて、自分のMIX。。。惨敗でした0-6(涙;
老齢の男性も、女性もミスがすくない上、
とにかくひろってきます。
参りましたorz;
男ダブは、自分のミスが多く接戦に。
ここでもYさんの華麗な猛攻で6-4で勝ちました。
男ダブ、女ダブはセットマッチで
デュースあり、タイブレありのルールだったのですけど
タイブレにはなりませんでした(ほっ。という感じ。
相手デュースはだいぶありましたねぇ。
女ダブもそこそこまでいったのですけど
やはり、上手い女性にやられたって感じです。残念。
で、またまた自分たちのMIX。
今度は勝ちたいとおもいながら。。。4ー5に(汗;
女タブのあいだにYさんと話した
5ゲーム先取すると油断というか
キメにくるのだけどミスが多くなり逆転されやすい、
ここでメンタルが大事だ。
負けていたら、
そこを楽しめなんて話しをしてもらっていたのですけど、
とおりに。。(-_-;
ここは、Nさんも自分もふんばりましたね
5-5,6-5で逆転勝利!
やったぁー」って感じ。
Yさん、Tさんもすごく喜んでくれてました。
応援の目力がききましたね。
ここまでで、チーム戦3ー2の勝敗。
最後はYさん/TさんのMIXです。。
Yさん、苦戦してましたね。
Tさんも調子はあがってきてはいるのですけど、
ちょっと意外とミスにつながってたような。。
そして5-5まで行き、そして40-40になり。。最後の1ポイント。
そしてラリーのリターンがネットを。。越えなかった(泣;
さすがのYさんもMIXは苦手?
チーム戦3ー3の引き分けに。
結局得失点差で負けてはしまいましたが
いいゲームでした。
緊張して、いい勉強になりました。

チーム戦のあとも、今川で2時間オフに参加。
(って、Nさんが主催でしてけど。。)
ここではTさんもNさんものびのびテニス。
緊張がなくなり、リラックスで楽しんでましたね。
最後は、焼肉反省会を(笑;
テニス談義ときょうのダブルスの反省話で盛り上がり。
YさんもTさんもシングルスタイプだから
自分のテニスをしたいのではという話に。
まぁ、お互い苦労してたみたいです。
Nさんは、最初のゲーム、ど緊張で体が動かなかったとか。
あとのMIXはいい調子だったのですけど。
まずはきめようとしてないで返すことに集中したのが
よかったのではということに。たしかに(-_-;
なぜか、メンタルが強いと思われている自分ですが
やはり緊張しっぱなしだったなぁ。
楽しむオフでないオフ。
でも、よかった。
明日もテニスできるかな?
(きょうも痒くなってきた。。。(泣;
コメント
この記事へのコメントはありません。