20080726
初めての 南毛利スポーツセンター
きょうは、南毛利に行ってみた
というのは。。例のラケットをとりにいくついでに探していたら、
南毛利でのオフが。。
11時からなのでゆっくりとして出発したら
意外のほかの渋滞。
ちょっとはらはらしましたけど
無事、いまさとへとうちゃく。
管理事務所のおねえさんに
「先週ラケットを。。。」というと
即、「あ、これですね」って。
もどってきましたぁ。
今里から、南毛利へ橋をわたり厚木を横切り
近くのようで近くでない?みたいな。
先週の萩野と同じくらいでしょうか。

ついてみると
なかなかいいコートにみえます
12面のコート。
時間になり、
主催者をみると、あれ?
初めてとおもったら弥生台の早朝オフでいっしょにやってました。
相模大野の人だったような。
アップがはじまり
もう、汗だく。
最近の恒例?
ちょっと曇空でテニスにはちょうどよさげだったのですけど。
やはり、暑い。
.
ゲームはもうダメダメでした
暑さのせい?実力?
いっしょに参加のYさんも調子わるそうでしたねぇ
あしたは長丁場なので
きょうは、この4時間で打ち止めです。
あすの調子はどうなることやら。。(T_T)

あしたもテニスできるかな?

というのは。。例のラケットをとりにいくついでに探していたら、
南毛利でのオフが。。
11時からなのでゆっくりとして出発したら
意外のほかの渋滞。
ちょっとはらはらしましたけど
無事、いまさとへとうちゃく。
管理事務所のおねえさんに
「先週ラケットを。。。」というと
即、「あ、これですね」って。
もどってきましたぁ。
今里から、南毛利へ橋をわたり厚木を横切り
近くのようで近くでない?みたいな。
先週の萩野と同じくらいでしょうか。

ついてみると
なかなかいいコートにみえます
12面のコート。
時間になり、
主催者をみると、あれ?
初めてとおもったら弥生台の早朝オフでいっしょにやってました。
相模大野の人だったような。
アップがはじまり
もう、汗だく。
最近の恒例?
ちょっと曇空でテニスにはちょうどよさげだったのですけど。
やはり、暑い。


ゲームはもうダメダメでした
暑さのせい?実力?
いっしょに参加のYさんも調子わるそうでしたねぇ
あしたは長丁場なので
きょうは、この4時間で打ち止めです。
あすの調子はどうなることやら。。(T_T)

あしたもテニスできるかな?