20080223
弥生台 → 西浜 → 東俣野
きょうは、早朝から代行をたのまれ弥生台へ
でも。。昨日の飲みで起きたのは5:50!

ふらふら状態で向かう。
着いても、あたまは昨日続き状態(泣;
動きがいってんぽ遅れて。。ミス連発(大泣;
.
後半、やっと覚めてきたような気がしたけど
していただけ
動けない。
相手していただいた皆さんに申し訳なかったなぁ
終って、早々に引き上げる。
(このオフのあとはたいてい詰まっている(苦笑;
急いで帰り、茶里で西浜へ。

ついたら、3人。
自分いれて4人。
こちらは、ちょっとスローなテニスなので助かったけど
ミスは相変わらず。
ねらいすぎなんでしょうね。
昼をみんなでとり、解散。
午後は、東俣野へいく。
ここへきて風が。。。強風!
.
ゲームが始まり、
空をみるとだんだんと黒雲が近付いてきてるような。。
と、雨がぽつぽつと。
まぁ、やんだのでよかったけど。
風に加え、雨はカナシすぎかな。
プレーは最悪。
ミスの連続。
はぁあ、これが実力かと凹む(T_T)
それにしても強風だった
帰ってニュースで「春一番」って言ってたなぁ
ここの公園、なんの木がしらないけど
こんなものが落ちている

実なのか、花なのか。
幾何学物体的で自然の神秘を感じる。

明日はテニスできるかな?

でも。。昨日の飲みで起きたのは5:50!

ふらふら状態で向かう。
着いても、あたまは昨日続き状態(泣;
動きがいってんぽ遅れて。。ミス連発(大泣;


後半、やっと覚めてきたような気がしたけど
していただけ
動けない。
相手していただいた皆さんに申し訳なかったなぁ
終って、早々に引き上げる。
(このオフのあとはたいてい詰まっている(苦笑;
急いで帰り、茶里で西浜へ。

ついたら、3人。
自分いれて4人。
こちらは、ちょっとスローなテニスなので助かったけど
ミスは相変わらず。
ねらいすぎなんでしょうね。
昼をみんなでとり、解散。
午後は、東俣野へいく。
ここへきて風が。。。強風!


ゲームが始まり、
空をみるとだんだんと黒雲が近付いてきてるような。。
と、雨がぽつぽつと。
まぁ、やんだのでよかったけど。
風に加え、雨はカナシすぎかな。
プレーは最悪。
ミスの連続。
はぁあ、これが実力かと凹む(T_T)
それにしても強風だった
帰ってニュースで「春一番」って言ってたなぁ
ここの公園、なんの木がしらないけど
こんなものが落ちている

実なのか、花なのか。
幾何学物体的で自然の神秘を感じる。

明日はテニスできるかな?