20080607
弥生台 → シングルス戦→反省会
きょうは、晴れるのかなぁ。

早朝から弥生台へ。
試合まえのウォーミングアップのつもりが
ゲームが始まると普通とおりに(笑;
この朝のオフ、男ダブで面白い。
.
試合会場へオフをはやめに切り上げ向かう。
会場は南部公園。
おもったより渋滞。。。なんとか間に合った。
きょうは、シングルスチーム戦。
最初のリーグ戦。S1になったため最後のゲーム。
緊張しまくり。
どうも、自分のテニスじゃないみたい(T_T)
でも、6-4で勝ちました(ほっ」と)
チームは1勝!
つぎのゲームは0-6で惨敗(泣;
チームは1-1です。
3チームでのリーグ戦。
結局、それぞれ1-1で、得失点差で2位戦へ進出w。
.
この2位戦、S3になったので先鋒です。
またまた、緊張。
これまた6-4でかろうじて勝ち!
相手の疲れをついた感じでしたが。
2位戦優勝ってことで ソフトラケットケース?をGET。
1位戦だったら、たぶんなにもなしだったかも。。
.
4時から、はんせいかーい。
またまた、酩酊してしまいました。
みんな、ありがとうです。
明日もテニスできるかな。


早朝から弥生台へ。
試合まえのウォーミングアップのつもりが
ゲームが始まると普通とおりに(笑;
この朝のオフ、男ダブで面白い。


試合会場へオフをはやめに切り上げ向かう。
会場は南部公園。
おもったより渋滞。。。なんとか間に合った。
きょうは、シングルスチーム戦。
最初のリーグ戦。S1になったため最後のゲーム。
緊張しまくり。
どうも、自分のテニスじゃないみたい(T_T)
でも、6-4で勝ちました(ほっ」と)
チームは1勝!
つぎのゲームは0-6で惨敗(泣;
チームは1-1です。
3チームでのリーグ戦。
結局、それぞれ1-1で、得失点差で2位戦へ進出w。


この2位戦、S3になったので先鋒です。
またまた、緊張。
これまた6-4でかろうじて勝ち!
相手の疲れをついた感じでしたが。
2位戦優勝ってことで ソフトラケットケース?をGET。
1位戦だったら、たぶんなにもなしだったかも。。


4時から、はんせいかーい。
またまた、酩酊してしまいました。
みんな、ありがとうです。
明日もテニスできるかな。