20100321
雨のち晴れ 境川→桃浜
きょうは4時くらいから目が覚めた(笑;
聞こえるのは、雨の音?
うだうだとしていると、雷鳴!
すごい音だ。
それに加え、風の音もなんかすごい感じ。
この様子だと、9時テニスは中止だな。
7時くらいにおきだし、外を気にしていると
雨が止んできた。。なんか明るくなったきた?
Iでさんの早朝オフは中止だ。
7時半くらいに、雨も止んで乾いてきているんので
電車にとおもっが、チャリで向かうことにした。
本町のほうまでいき、清水ヶ丘高校のところから
境川沿いをコートに向かう。
サイクリングロードはなんとなく気持ちいい。
風もそうないみたい。
.
(やっと管理事務所が。。)

予定より、30分ちかくまえについたので、池畑で休み朝食(笑;
ここの管理事務所8時半でないと開かない。
8時半になり、受付窓口にいくと。。。コートは15分まえから受付だと。。
まえは、ちがったような気がするなぁ。
また、引き返してボーとしているとIでさん到着。
駐車場にいくと、、あれ?
おじじことYぐちさんと遭遇。
すごーーーい、ひさしぶりだ。
となりにはNりたさん、MIX戦でもやるのかな?
コートにつくと。。。水びたしだ。
県の管理は、このあたりなにもしてない。
お金はらっているのに、怠慢にしか思えない。
コートも時間にないと開けないし。
こんな日は、はやく開けて水かきをするべきだ。
そうすれば、時間から利用できるのに、
だから、お役所仕事なんて言われるんだよ。
.
水かきではじまったオフ、意外と乾きがいい。
普通にテニスできそうだ。
6ゲーム先取のでゅーすあり、タイブレあり。
でも、ゲームはまたまた風との戦い?
風下はのびるし、ロブは不安定だ(笑;
オフが終わり(あー、疲れた)、
ちょっとIでさんと小休止。
さて、帰ろうとすると。。あれ?。。。
チャリがパンク!
そんなぁ。
でも、しかたないので無理やり搭乗。
かわいそうな音がしているが乗らないと何時間かかるか。。。
帰宅して、食事して
さて、パンクを直すか。。重傷だ。
どうも、チューブも限界か、、穴があいている。
そして、以前の修理箇所の隙間からも、もれている。
それでも、修理してつぎにテニスへGO。
午後は平塚の桃浜コートだ。
Mもさんに誘われた。
参加者もなかなかのゲーム達者だ。
やはり風にも悩ませながらゲーム三昧。
おもしろかった。
あとから参加の??さん(またまた、名前わすれた、、、
サービスラインのとベースラインの間に立ってる。
フラットのスピードサービスもライジングでリターンだ。
ちょっと、タイミングがずれてリターンしずらい。

風もあったが、なかなかおもしろかった。
またのお誘いまってますw。
そのまま、誘われ飲み会に参加。
洞窟風の居酒屋へいったが。。どうもへんな具合でそうそうに退散。
そのあとは、レトロ居酒屋へ。
飲みましたねぇ。
そのあと、ちょっと居眠り(笑;
きょうも早かったからなあぁ。
なんて、明日も早朝誘われてます(-_-;
明日は起きられるかな?

聞こえるのは、雨の音?
うだうだとしていると、雷鳴!
すごい音だ。
それに加え、風の音もなんかすごい感じ。
この様子だと、9時テニスは中止だな。
7時くらいにおきだし、外を気にしていると
雨が止んできた。。なんか明るくなったきた?
Iでさんの早朝オフは中止だ。
7時半くらいに、雨も止んで乾いてきているんので
電車にとおもっが、チャリで向かうことにした。
本町のほうまでいき、清水ヶ丘高校のところから
境川沿いをコートに向かう。
サイクリングロードはなんとなく気持ちいい。
風もそうないみたい。


(やっと管理事務所が。。)

予定より、30分ちかくまえについたので、池畑で休み朝食(笑;
ここの管理事務所8時半でないと開かない。
8時半になり、受付窓口にいくと。。。コートは15分まえから受付だと。。
まえは、ちがったような気がするなぁ。
また、引き返してボーとしているとIでさん到着。
駐車場にいくと、、あれ?
おじじことYぐちさんと遭遇。
すごーーーい、ひさしぶりだ。
となりにはNりたさん、MIX戦でもやるのかな?
コートにつくと。。。水びたしだ。
県の管理は、このあたりなにもしてない。
お金はらっているのに、怠慢にしか思えない。
コートも時間にないと開けないし。
こんな日は、はやく開けて水かきをするべきだ。
そうすれば、時間から利用できるのに、
だから、お役所仕事なんて言われるんだよ。


水かきではじまったオフ、意外と乾きがいい。
普通にテニスできそうだ。
6ゲーム先取のでゅーすあり、タイブレあり。
でも、ゲームはまたまた風との戦い?
風下はのびるし、ロブは不安定だ(笑;
オフが終わり(あー、疲れた)、
ちょっとIでさんと小休止。
さて、帰ろうとすると。。あれ?。。。
チャリがパンク!
そんなぁ。
でも、しかたないので無理やり搭乗。
かわいそうな音がしているが乗らないと何時間かかるか。。。
帰宅して、食事して
さて、パンクを直すか。。重傷だ。
どうも、チューブも限界か、、穴があいている。
そして、以前の修理箇所の隙間からも、もれている。
それでも、修理してつぎにテニスへGO。
午後は平塚の桃浜コートだ。
Mもさんに誘われた。
参加者もなかなかのゲーム達者だ。
やはり風にも悩ませながらゲーム三昧。
おもしろかった。
あとから参加の??さん(またまた、名前わすれた、、、
サービスラインのとベースラインの間に立ってる。
フラットのスピードサービスもライジングでリターンだ。
ちょっと、タイミングがずれてリターンしずらい。

風もあったが、なかなかおもしろかった。
またのお誘いまってますw。
そのまま、誘われ飲み会に参加。
洞窟風の居酒屋へいったが。。どうもへんな具合でそうそうに退散。
そのあとは、レトロ居酒屋へ。
飲みましたねぇ。
そのあと、ちょっと居眠り(笑;
きょうも早かったからなあぁ。
なんて、明日も早朝誘われてます(-_-;
明日は起きられるかな?