20100530
某テニス大会 ○○以上男ダブ 辻堂南部
きょうは、先週にひきつづき某大会にチーム戦に参加。
それも ○○以上。。
うーん、歳をとったなぁ(-_-;
って、始めるのも遅かったのですけど。
一緒に参加のHさんから
早朝に肩慣らししない?と、週中に誘いがあり
実は、早朝からテニスです。
ちょっと遅れめの6時半くらに到着。
Hさん、Tさんとすでにアップ中。
自分もすこししてからTさんにお相手いただきアップ。
そうしているうちにKんさん登場。
始発バスとか。。でもこの時間。。
さて、肩慣らしのゲーム開始。
まあ、それなりに楽しめました。
このほうが、試合よりおもしろかったりして。。(-_-l
集合時間を見据えて、南部へ。
途中、辻堂駅で Pぱさんを広い
駐車場へ。
う。。。並んでる。
ちょっと遅かったか。
右折道路にならんでいたのだけど、
正面から車が。。ウィンカーだして左折入場。。。
えーー、あれおかしいだろと
車中ではブーイング。
それも一人乗りだよ、一人。
おばさんのこの神経にはまいりました。
ちょっとだけ進み、
駐車場の入り口へ
みる限りは満杯。。。(泣;
前の1台が進み、
自分の番に。。そして。。
管理のおじさんおもむろに後ろの車のまえに
「満車」!の看板。
ふぅー」って感じでした。
さて、集合場所にいくと
これまた、顔みしりが何人か。
今日は、女ダブも開催なので、そちらにも顔見知りが。
最近、あまり合わない人ばかりなのでちょっとだけ話を。

ゲームがはじまり、
初戦の1番バッター(バッターというのか?)です。
ペアは、今回参加してもらったOがわさん。
トスをとりいきなりのサービス。
でも、なんか相手がミスしてくれて
あれよ、あれよの6ー2で快勝です。
きょうは調子いい?
チームは2番手がおとして3番手が固く勝利。
ってことでチーム1勝。
今回のコート、2面でしか進行してないんです。
ゲームおわり、休むこと2時間半!
なんで、こんな運営なんだ。
つぎの試合は?事務局にきくと
ほかのブロックの試合がおわってからのなので最後になります。
えっ?、最初に試合して、最後に試合?
うーん、なんかおかしい。
待ち時間がおなじじゃないでしょ。
ということで、調整というか修正してもらった結果が
2時間半の待ち!はぁー。。
きょうの2試合目が始まり、
どうも体が動かない。。
でもゲームはなんかうまくない
0ー3なんです。
ここでちょっと気合をいれなおし、
4ー5まで追い上げました。
よし、ここで。。でもやられてしまいました。
うーん、2時間半、回復せず。
チームも0ー3で、惨敗?

通算1勝1敗、結局は3位とーなめんとに進出。
さて、また待ちかぁ。。
なんて思っていると
次回に繰越!
なに?1日やって2試合だけ?
そして繰越?
なんかなぁ、この運営。
前回もスコアもだしていなかったし
ないのと聞いたら、いりますか?」ってしぶしぶ。
藤沢市テニス協会、前回も今回もだめだめだ。
反省してほしいものだ。
でも、試合って緊張感あったおもしろい。
負けたときは、がっくりなんだけど(-_-;
試合のあとはお決まりの反省会。
それもいつものだんま屋水産。
参加者がすくなくHさん、Kんさん、おれの3人だったけど。
テニス談義でもりあがりました。
きょうは寒かった。
そして、ゲームより運営に納得いかずだった。

来週もテニスできるかな?

それも ○○以上。。
うーん、歳をとったなぁ(-_-;
って、始めるのも遅かったのですけど。
一緒に参加のHさんから
早朝に肩慣らししない?と、週中に誘いがあり
実は、早朝からテニスです。
ちょっと遅れめの6時半くらに到着。
Hさん、Tさんとすでにアップ中。
自分もすこししてからTさんにお相手いただきアップ。
そうしているうちにKんさん登場。
始発バスとか。。でもこの時間。。
さて、肩慣らしのゲーム開始。
まあ、それなりに楽しめました。
このほうが、試合よりおもしろかったりして。。(-_-l
集合時間を見据えて、南部へ。
途中、辻堂駅で Pぱさんを広い
駐車場へ。
う。。。並んでる。
ちょっと遅かったか。
右折道路にならんでいたのだけど、
正面から車が。。ウィンカーだして左折入場。。。
えーー、あれおかしいだろと
車中ではブーイング。
それも一人乗りだよ、一人。
おばさんのこの神経にはまいりました。
ちょっとだけ進み、
駐車場の入り口へ
みる限りは満杯。。。(泣;
前の1台が進み、
自分の番に。。そして。。
管理のおじさんおもむろに後ろの車のまえに
「満車」!の看板。
ふぅー」って感じでした。
さて、集合場所にいくと
これまた、顔みしりが何人か。
今日は、女ダブも開催なので、そちらにも顔見知りが。
最近、あまり合わない人ばかりなのでちょっとだけ話を。

ゲームがはじまり、
初戦の1番バッター(バッターというのか?)です。
ペアは、今回参加してもらったOがわさん。
トスをとりいきなりのサービス。
でも、なんか相手がミスしてくれて
あれよ、あれよの6ー2で快勝です。
きょうは調子いい?
チームは2番手がおとして3番手が固く勝利。
ってことでチーム1勝。
今回のコート、2面でしか進行してないんです。
ゲームおわり、休むこと2時間半!
なんで、こんな運営なんだ。
つぎの試合は?事務局にきくと
ほかのブロックの試合がおわってからのなので最後になります。
えっ?、最初に試合して、最後に試合?
うーん、なんかおかしい。
待ち時間がおなじじゃないでしょ。
ということで、調整というか修正してもらった結果が
2時間半の待ち!はぁー。。
きょうの2試合目が始まり、
どうも体が動かない。。
でもゲームはなんかうまくない
0ー3なんです。
ここでちょっと気合をいれなおし、
4ー5まで追い上げました。
よし、ここで。。でもやられてしまいました。
うーん、2時間半、回復せず。
チームも0ー3で、惨敗?

通算1勝1敗、結局は3位とーなめんとに進出。
さて、また待ちかぁ。。
なんて思っていると
次回に繰越!
なに?1日やって2試合だけ?
そして繰越?
なんかなぁ、この運営。
前回もスコアもだしていなかったし
ないのと聞いたら、いりますか?」ってしぶしぶ。
藤沢市テニス協会、前回も今回もだめだめだ。
反省してほしいものだ。
でも、試合って緊張感あったおもしろい。
負けたときは、がっくりなんだけど(-_-;
試合のあとはお決まりの反省会。
それもいつものだんま屋水産。
参加者がすくなくHさん、Kんさん、おれの3人だったけど。
テニス談義でもりあがりました。
きょうは寒かった。
そして、ゲームより運営に納得いかずだった。

来週もテニスできるかな?