20101225
風あり 八部→湘南台
前回につづき、またまた八部(はっぺ)公園コートへ。
それも早朝。
ついでにハード(-_-;
きょうの主催はKのしたさんです。
いろいろと噂?はきいていたのですけど
参加は初めて。
そして、久しぶりに顔あわすPこりんさん。
コートについてしばらくすると
あれ?顔見知り(Sとうさん?)
それに、Mがみさんも。
なんかこのところ八部では
久しぶりの人が多い。
きょうは寒いですねぇ。
厚着でアップです。
?ん
なんか風もでてきたような。。。
当然のごとくしばらくは
体が動きません。
どうも、ストロークが思うようにいかない。
そしてサービスも。

前半はいいとこなしでしたねぇ。
後半にはいり、やっと動いてきましたかね。
リターンもなんとなくいい感じに。
この感じが最初からならなぁ。
アップの大事さがわかりますけど、
実践は。。。ともわなわない(;_;
途中、休憩のときに車を出し入れしに。
ここの駐車場は2時間まで無料なんですよね。
八部もおわり、
つぎは、Dらっぴさんと湘南台へ。
途中、境川へよってコート状況を。
お、みなさんテニスやってますねぇ。
このまえは悲惨な状態だったので
ちょっとうれしい感じが。

湘南台コートについて、
コート脇にあれ?サークル主催夫妻が???
もしかして。。
30代ペアのMIXオフの主催者はサークルのDらっっぴでした(笑;
よかったような、ちょっと残念のような。
どきどきしながらいったのに(-_-;
ま、ということで気楽にオフ開始。
初戦、4ー5までいって4ー6で負けたような。
Dらっぴ、どうも調子はいまいち?
いつもの調子で臨んで胸をかりるつもりでいたのに
ミスが目立ちます。
緊張?。。なんてないよなぁ。
次戦以降はその調子のわるさがめだったのか
ミスのおかげと、こちらのペアのDらっぴ(同じようなID)の
堅実なテニスで勝利。
Dらっぴ、カバーしてミスがおおかったか?
チャンスもミスがおおかったなかな。
なんて、自分のことは棚においていますけど
わたしもミスおおかったなぁ。
5ー3での勝負時だったか
ちょっと雑なテニスになったきたとき
こちらのDらっぴさんから雑になってきたとのアドバイス。
そーなんです。
ストロークはぶっ飛ぶし、
アレーをねらいすぎだし、
サービスもだぶるし。
でも、そのアドバイスのおかげでちょっと生き返りましたねぇ。
集中がもどってきた感じ。
ありごとです。
風があったけど、湘南台コートは公園のなかに木々に囲まれている感じなのであまり苦にはならず。
また、対戦したいものです。
誘ってくれたDらっぴさんありがとです。
きょうもいい日だった。
あすも早朝から。。

(湘南台へ行く途中新しくできた わいわい市藤沢店 へ寄ってみた)
あしたもテニスできるかな?

それも早朝。
ついでにハード(-_-;
きょうの主催はKのしたさんです。
いろいろと噂?はきいていたのですけど
参加は初めて。
そして、久しぶりに顔あわすPこりんさん。
コートについてしばらくすると
あれ?顔見知り(Sとうさん?)
それに、Mがみさんも。
なんかこのところ八部では
久しぶりの人が多い。
きょうは寒いですねぇ。
厚着でアップです。
?ん
なんか風もでてきたような。。。
当然のごとくしばらくは
体が動きません。
どうも、ストロークが思うようにいかない。
そしてサービスも。

前半はいいとこなしでしたねぇ。
後半にはいり、やっと動いてきましたかね。
リターンもなんとなくいい感じに。
この感じが最初からならなぁ。
アップの大事さがわかりますけど、
実践は。。。ともわなわない(;_;
途中、休憩のときに車を出し入れしに。
ここの駐車場は2時間まで無料なんですよね。
八部もおわり、
つぎは、Dらっぴさんと湘南台へ。
途中、境川へよってコート状況を。
お、みなさんテニスやってますねぇ。
このまえは悲惨な状態だったので
ちょっとうれしい感じが。

湘南台コートについて、
コート脇にあれ?サークル主催夫妻が???
もしかして。。
30代ペアのMIXオフの主催者はサークルのDらっっぴでした(笑;
よかったような、ちょっと残念のような。
どきどきしながらいったのに(-_-;
ま、ということで気楽にオフ開始。
初戦、4ー5までいって4ー6で負けたような。
Dらっぴ、どうも調子はいまいち?
いつもの調子で臨んで胸をかりるつもりでいたのに
ミスが目立ちます。
緊張?。。なんてないよなぁ。
次戦以降はその調子のわるさがめだったのか
ミスのおかげと、こちらのペアのDらっぴ(同じようなID)の
堅実なテニスで勝利。
Dらっぴ、カバーしてミスがおおかったか?
チャンスもミスがおおかったなかな。
なんて、自分のことは棚においていますけど
わたしもミスおおかったなぁ。
5ー3での勝負時だったか
ちょっと雑なテニスになったきたとき
こちらのDらっぴさんから雑になってきたとのアドバイス。
そーなんです。
ストロークはぶっ飛ぶし、
アレーをねらいすぎだし、
サービスもだぶるし。
でも、そのアドバイスのおかげでちょっと生き返りましたねぇ。
集中がもどってきた感じ。
ありごとです。
風があったけど、湘南台コートは公園のなかに木々に囲まれている感じなのであまり苦にはならず。
また、対戦したいものです。
誘ってくれたDらっぴさんありがとです。
きょうもいい日だった。
あすも早朝から。。

(湘南台へ行く途中新しくできた わいわい市藤沢店 へ寄ってみた)
あしたもテニスできるかな?
コメント
この記事へのコメントはありません。