20101226
早朝→城山
久々に早朝オフに参加。
何度か誘ってもらっているのだけど
つぎへの時間があわずに断念(泣;
まだ陽が昇らぬうちにコートへ。
うー、寒い。
はたけには霜が。
参加は、常連の面々。
Oがたさん、朝帰りの模様(笑;
でもテニスはそれなりに。
ちょっと足がでるのが遅い?
自分はいつものスローペースなれど
昨日やってるので体がちょっとは動くか?
でも、ボールもなんかはずまないし、とばない。
ということでミスもいつものとおり?orz.
6先の3セットやって休憩。
寒いので車で待機だ。
で、ゲームに戻ると体がうごかない(;_;

時間ちかくになるとぞくぞくとスクール生が。
なになに?
普段ならぼちぼちなのに。。
ということでそうそうに退散。
午後は城山へ。
昨日のクリスマスは渋滞だったらしいので
ちょっと心配しながらむかったけど。。
渋滞らしいものはなし?(帰りが心配;
コートにつくが、
時間があるので津久井湖で昼。
空気もよく眺望がいい。
遠くにはタワー?

時間になりコートへ。
あれ?ガラ空き?
クレーコート、ちょっとしめってるか。
主催者と初めての人と自分たちと総当たりを繰り返し。
初戦は初めてのペアと。
ちょっと自分よりおじさんと、奥さんのペアだ。
奥さん、試合はほとんど参加されてないようで
左右のボールに弱い。
どうもやさしくなってしまう。
おじさんはバリバリ?
でも、奥さんのカバーではりきりすぎか。。
そんなこんなで4ー6で敗戦(-_-;
次戦は主催者ペア。
これまた、奥さんの動きがない。
聞けば足がちょっと痛いらしい。
でも、前回敗けてるはずなので
ちょっと気合をいれて、勝利。
うーん、どうなんでしょ。
2面確保されていたので
待ち時間に練習。
ボレーの練習だ。
ハイボレーを叩いてくれると助かるんだがなぁ。。
2回戦目はおじさんペアに勝利、主催者ペアに敗戦。
ま、こんなもんでしょ?(-_-;
っていうと怒られるなぁ。

だんだんと暗くなりボールも見づらくなってきたので終了。
ここのコート、無料らしい。
だからなんだろうな、空きがある(もったいない)
加えて、1ー3月は閉鎖。
クレーだから霜で浮いてしまうだろうな。
足にはなかなかいいコートだ。
帰りは思ったほど渋滞もなく。
あと2日で冬期?年末年始の休みに突入。
休みもテニスできるかな?

何度か誘ってもらっているのだけど
つぎへの時間があわずに断念(泣;
まだ陽が昇らぬうちにコートへ。
うー、寒い。
はたけには霜が。
参加は、常連の面々。
Oがたさん、朝帰りの模様(笑;
でもテニスはそれなりに。
ちょっと足がでるのが遅い?
自分はいつものスローペースなれど
昨日やってるので体がちょっとは動くか?
でも、ボールもなんかはずまないし、とばない。
ということでミスもいつものとおり?orz.
6先の3セットやって休憩。
寒いので車で待機だ。
で、ゲームに戻ると体がうごかない(;_;

時間ちかくになるとぞくぞくとスクール生が。
なになに?
普段ならぼちぼちなのに。。
ということでそうそうに退散。
午後は城山へ。
昨日のクリスマスは渋滞だったらしいので
ちょっと心配しながらむかったけど。。
渋滞らしいものはなし?(帰りが心配;
コートにつくが、
時間があるので津久井湖で昼。
空気もよく眺望がいい。
遠くにはタワー?

時間になりコートへ。
あれ?ガラ空き?
クレーコート、ちょっとしめってるか。
主催者と初めての人と自分たちと総当たりを繰り返し。
初戦は初めてのペアと。
ちょっと自分よりおじさんと、奥さんのペアだ。
奥さん、試合はほとんど参加されてないようで
左右のボールに弱い。
どうもやさしくなってしまう。
おじさんはバリバリ?
でも、奥さんのカバーではりきりすぎか。。
そんなこんなで4ー6で敗戦(-_-;
次戦は主催者ペア。
これまた、奥さんの動きがない。
聞けば足がちょっと痛いらしい。
でも、前回敗けてるはずなので
ちょっと気合をいれて、勝利。
うーん、どうなんでしょ。
2面確保されていたので
待ち時間に練習。
ボレーの練習だ。
ハイボレーを叩いてくれると助かるんだがなぁ。。
2回戦目はおじさんペアに勝利、主催者ペアに敗戦。
ま、こんなもんでしょ?(-_-;
っていうと怒られるなぁ。

だんだんと暗くなりボールも見づらくなってきたので終了。
ここのコート、無料らしい。
だからなんだろうな、空きがある(もったいない)
加えて、1ー3月は閉鎖。
クレーだから霜で浮いてしまうだろうな。
足にはなかなかいいコートだ。
帰りは思ったほど渋滞もなく。
あと2日で冬期?年末年始の休みに突入。
休みもテニスできるかな?
コメント
この記事へのコメントはありません。