20091121
再開だぁ 西浜で軽く。。
このまえの診察をうけ、
どうもほぼいいらしいので
我慢できずにテニス再開だ。
でも、さすがに早朝オフはハードなので参加できず。。
スクール仲間主催のスローなテニスに参加。
きょうはテニス日和で
今週の寒さがうそのようだ。
で、集まった人数8人。
2時間で1面8人はちょっときついが自分にはちょうどいいか(笑;
ラケットを軽いTRIADにして
なるべく動かないようにして。。。(-_-;

ひさしぶりのテニスはなかなかよかった。
というか楽しかった。
有志で昼をとり解散。
帰宅途中に図書館による。
いざ借りようとカードをだすと。。。
古すぎて使えません」(T_T;
再登録をしてもらい無事借りられた。
図書館システム、いまでネットで予約・検索できるようになってた。
うーん、知らなかった。
利用しさなすぎだったからなぁ(-_-;
コルセットのおかげか、なんともなし。
明日はちょっとハードかも?
明日もテニスできりかな?

どうもほぼいいらしいので
我慢できずにテニス再開だ。
でも、さすがに早朝オフはハードなので参加できず。。
スクール仲間主催のスローなテニスに参加。
きょうはテニス日和で
今週の寒さがうそのようだ。
で、集まった人数8人。
2時間で1面8人はちょっときついが自分にはちょうどいいか(笑;
ラケットを軽いTRIADにして
なるべく動かないようにして。。。(-_-;

ひさしぶりのテニスはなかなかよかった。
というか楽しかった。
有志で昼をとり解散。
帰宅途中に図書館による。
いざ借りようとカードをだすと。。。
古すぎて使えません」(T_T;
再登録をしてもらい無事借りられた。
図書館システム、いまでネットで予約・検索できるようになってた。
うーん、知らなかった。
利用しさなすぎだったからなぁ(-_-;
コルセットのおかげか、なんともなし。
明日はちょっとハードかも?
明日もテニスできりかな?