20100620
某テニス大会 ○○以上男ダブチーム戦2
きょうも早朝オフ。
昨日はながれたのだけど、、、大丈夫みたいです。
コートにむかう途中に
いつもの立場のローソンに。。と思ったら
閉店になってました。。
立場、コンビニ激戦区なんですね。
さて、早朝オフ。
もー、ほんと、ダメ、、です。
サービスはダブリ放題。
リターンも返りません。
もー、なきたいくらい。
自分にも情けないですけど
ダブルスペアにも申し訳なかった。。。
みなが疲れたころになんとなくいい感じになってきましたけど
もう、遅しです。
きょうは、午後から前回の某市の50才以上ダブルスチーム戦の34位トーナメントがあります。
一旦帰宅して、図書館へ。
5月から延滞メールが。。(-_-;
そのあとは、スクールへちょっと顔出し。
コーチとちょっとだけ話をしましたぁ。
スクール生もいまとなっては懐かしい人ばかり?
またまた帰宅して会場へ。
今回は八部のハードコートです。
でも、なんか雲行きあやしいんですけど。。
会場について、Yっぴのオフにちょっとだけ顔出し。
あれ?Mまれーどさん?
Dぴさんからミニビール缶もらいました。
ありがとです。
さて始まろうとするころ。。。雨です。
えー、この延期もひんしゅくものだったのにどうなるの?
と思っていたら決行とのこと。
きょうは、45才以上シングルスをやってましたが
コートがあき次第開始です。
コートが空き、
今回の順番はじゃんけんできめました(-_-;
先鋒はYさき、Tせペアです。
きょうは風があり、どうなるやら。。
ゲーム展開は、きのうにひきつづき接戦?
でも、残念ながら敗退?
次戦は自分たちです。
ペアは前回にひきつづきスクール仲間のOがわさんです。
Oがわさん、最近は女性あいてのダブルスで
前にでるのを忘れてた、なんて言ってました。
ゲームが始まり、、やはり早朝と同じ、、
でも、ダメダメです。
いきなりの0ー3。
ここで、Oがわのサービス。
いやぁ、キープです。
ちょっと生き返りました。
ここから反撃開始。
自分のサービスもストロークもちょっと戻ってきました。
で、終わってみれば6ー4?だったか。
大将戦、Sんちゃん、パパペア。
パパ、ちょっと余裕?
でもミスも余裕?みたいな。
ま、勝利で決勝に。
で、決勝戦。
相手はきのうのシングル戦のチームです(笑;
ここで3面進行に。
今回のどーもだめ。
サービスがダブリ放題。
ここでラケットを変えてみました。
これがよかったのか?
体が動くようになってきたような感じが。
ゲームはあいかわらずの0ー3展開(-_-;
でも、やはりここからまくりました。
自分のサービスも決まりだしてる?
そのままゲームを決め出して6ー4で勝利!!
いやぁ、なかなかでした。
となりのSんチャンペアは、すでにゲーム終了でした。
で、これまた隣のYさんペアは。。
うーん、接戦か?2ー5だったような。
自分たちはおわり、Yさんペアを観戦。
いやぁ、まくりましたねぇ。
重圧をのりきりついにタイブレ。
いやぁ、すごいです。
そのタイブレも4-6あたりをまくって6-6に。
さて、これからが問題ですけど6-7になり、
再度のイーブンを期待したのでしけど、6-8で負けに。
いやぁ、接戦でした。
チーム優勝で3位に。
昨日にひきつづきのトーナメント勝利。
なんかうれしいです。
当然のごとく反省会実施(笑;

きょうもテニスできました。
来週もテニスできるかな?

昨日はながれたのだけど、、、大丈夫みたいです。
コートにむかう途中に
いつもの立場のローソンに。。と思ったら
閉店になってました。。
立場、コンビニ激戦区なんですね。
さて、早朝オフ。
もー、ほんと、ダメ、、です。
サービスはダブリ放題。
リターンも返りません。
もー、なきたいくらい。
自分にも情けないですけど
ダブルスペアにも申し訳なかった。。。
みなが疲れたころになんとなくいい感じになってきましたけど
もう、遅しです。
きょうは、午後から前回の某市の50才以上ダブルスチーム戦の34位トーナメントがあります。
一旦帰宅して、図書館へ。
5月から延滞メールが。。(-_-;
そのあとは、スクールへちょっと顔出し。
コーチとちょっとだけ話をしましたぁ。
スクール生もいまとなっては懐かしい人ばかり?
またまた帰宅して会場へ。
今回は八部のハードコートです。
でも、なんか雲行きあやしいんですけど。。
会場について、Yっぴのオフにちょっとだけ顔出し。
あれ?Mまれーどさん?
Dぴさんからミニビール缶もらいました。
ありがとです。
さて始まろうとするころ。。。雨です。
えー、この延期もひんしゅくものだったのにどうなるの?
と思っていたら決行とのこと。
きょうは、45才以上シングルスをやってましたが
コートがあき次第開始です。
コートが空き、
今回の順番はじゃんけんできめました(-_-;
先鋒はYさき、Tせペアです。
きょうは風があり、どうなるやら。。
ゲーム展開は、きのうにひきつづき接戦?
でも、残念ながら敗退?
次戦は自分たちです。
ペアは前回にひきつづきスクール仲間のOがわさんです。
Oがわさん、最近は女性あいてのダブルスで
前にでるのを忘れてた、なんて言ってました。
ゲームが始まり、、やはり早朝と同じ、、
でも、ダメダメです。
いきなりの0ー3。
ここで、Oがわのサービス。
いやぁ、キープです。
ちょっと生き返りました。
ここから反撃開始。
自分のサービスもストロークもちょっと戻ってきました。
で、終わってみれば6ー4?だったか。
大将戦、Sんちゃん、パパペア。
パパ、ちょっと余裕?
でもミスも余裕?みたいな。
ま、勝利で決勝に。
で、決勝戦。
相手はきのうのシングル戦のチームです(笑;
ここで3面進行に。
今回のどーもだめ。
サービスがダブリ放題。
ここでラケットを変えてみました。
これがよかったのか?
体が動くようになってきたような感じが。
ゲームはあいかわらずの0ー3展開(-_-;
でも、やはりここからまくりました。
自分のサービスも決まりだしてる?
そのままゲームを決め出して6ー4で勝利!!
いやぁ、なかなかでした。
となりのSんチャンペアは、すでにゲーム終了でした。
で、これまた隣のYさんペアは。。
うーん、接戦か?2ー5だったような。
自分たちはおわり、Yさんペアを観戦。
いやぁ、まくりましたねぇ。
重圧をのりきりついにタイブレ。
いやぁ、すごいです。
そのタイブレも4-6あたりをまくって6-6に。
さて、これからが問題ですけど6-7になり、
再度のイーブンを期待したのでしけど、6-8で負けに。
いやぁ、接戦でした。
チーム優勝で3位に。
昨日にひきつづきのトーナメント勝利。
なんかうれしいです。
当然のごとく反省会実施(笑;

きょうもテニスできました。
来週もテニスできるかな?
コメント
この記事へのコメントはありません。