20090502
テニス日和 弥生台→西浜→平塚
きょうもいい天気だ
早朝オフに参加。
すでにこの時間には太陽があがってる。

今日のメンバーも顔みしりだ。
ゲームは接戦。
このところ、サーブの調子がよくなってきた。
やっとあってきたかな、ラケットに。
ガットが緩くなってきたせいかも。

ひさしぶりの感じの早朝オフ(そうでもないが。。)
空気が気持ちよかった。
恒例の休みをきめるじゃんけん。
最後の休みを選べた。
4セットやり、早々に引き上げる。
つぎは、西浜公園。
スクール仲間と抽選があたればやるテニス。
今回は自分が当選。
ということで、久しぶりに参加だ。
帰宅してチャリでいく。
天気がよく、気持ちいいサイクリング状態。

(遠くに江ノ島タワー。。)
西浜公園コートはハードコートだ。
なぎさとかとはちがいゴムが張ってある感じで
それなりのいいコートと思う。
メンバーにあうのも久しぶり。
最近は、新しいメンバーが増えたみたいで
それなりに新鮮だった。
ゲームは楽しく。。。

これまた、時間がきて即帰宅。
平塚へ向かう。
134号、茅ヶ崎すぎあたりで渋滞。
すかさず横道にそれるが、
こちらも渋滞。
時間に間に合い桃浜コートに到着。
到着していざコートへ行こうとすると
管理事務所出口にAさん発見。
オフですか?」と聞かれ
同じオフですよ、と。
初参加でコートがわからなかったらしい。
顔ぶれは、西湘プラオフの主催者?2名参加。
(と、あとで教えてもらった)
それに、主催者Mさんの旦那Kさん。
Mさんが結婚したのは知っていたが、
Kさんの顔みるのは3、4年ぶりか。
横浜Nで2回ほどあったきり。
聞けば、Kさんもそのくらい行ってないとか。
ひさしぶりにこの前参加したらしい。
ちょっと、小室哲哉似?
やさしい人だ。
ゲームもそれなりに面白かった。
サーブがなんとなく入るようになったのでいい感じだ。
あいかわらずダブりも多いが。。

きょうは、Aさんが活躍。
ポーチにスマッシュによく決まる。
自分は、やはりミス多いなぁ。。。(泣;
今日の主催者、
いつもよりいい雰囲気だ。
寡黙で恐い感じのいつもだが、、
きょうは、笑顔が多い。
旦那さんの登場で、いい感じのオフだった。
きょうはこれでおわり。
西浜の2時間が予定外で、オフ時間は9時間弱。
(ゲーム時間はの半分くらいか。。)
なんか疲れた?
太陽のせいかも。
まだ、痒みはない。

明日もテニスできるかな

早朝オフに参加。
すでにこの時間には太陽があがってる。

今日のメンバーも顔みしりだ。
ゲームは接戦。
このところ、サーブの調子がよくなってきた。
やっとあってきたかな、ラケットに。
ガットが緩くなってきたせいかも。

ひさしぶりの感じの早朝オフ(そうでもないが。。)
空気が気持ちよかった。
恒例の休みをきめるじゃんけん。
最後の休みを選べた。
4セットやり、早々に引き上げる。
つぎは、西浜公園。
スクール仲間と抽選があたればやるテニス。
今回は自分が当選。
ということで、久しぶりに参加だ。
帰宅してチャリでいく。
天気がよく、気持ちいいサイクリング状態。

(遠くに江ノ島タワー。。)
西浜公園コートはハードコートだ。
なぎさとかとはちがいゴムが張ってある感じで
それなりのいいコートと思う。
メンバーにあうのも久しぶり。
最近は、新しいメンバーが増えたみたいで
それなりに新鮮だった。
ゲームは楽しく。。。

これまた、時間がきて即帰宅。
平塚へ向かう。
134号、茅ヶ崎すぎあたりで渋滞。
すかさず横道にそれるが、
こちらも渋滞。
時間に間に合い桃浜コートに到着。
到着していざコートへ行こうとすると
管理事務所出口にAさん発見。
オフですか?」と聞かれ
同じオフですよ、と。
初参加でコートがわからなかったらしい。
顔ぶれは、西湘プラオフの主催者?2名参加。
(と、あとで教えてもらった)
それに、主催者Mさんの旦那Kさん。
Mさんが結婚したのは知っていたが、
Kさんの顔みるのは3、4年ぶりか。
横浜Nで2回ほどあったきり。
聞けば、Kさんもそのくらい行ってないとか。
ひさしぶりにこの前参加したらしい。
ちょっと、小室哲哉似?
やさしい人だ。
ゲームもそれなりに面白かった。
サーブがなんとなく入るようになったのでいい感じだ。
あいかわらずダブりも多いが。。

きょうは、Aさんが活躍。
ポーチにスマッシュによく決まる。
自分は、やはりミス多いなぁ。。。(泣;
今日の主催者、
いつもよりいい雰囲気だ。
寡黙で恐い感じのいつもだが、、
きょうは、笑顔が多い。
旦那さんの登場で、いい感じのオフだった。
きょうはこれでおわり。
西浜の2時間が予定外で、オフ時間は9時間弱。
(ゲーム時間はの半分くらいか。。)
なんか疲れた?
太陽のせいかも。
まだ、痒みはない。

明日もテニスできるかな
コメント
この記事へのコメントはありません。